フードスクエアは店格が上なのかな。
カスミ フードスクエア 鉾田店 / / .
充実の品と安さ。
一般的なスーパー特に変わった物や特に安い物もないが、干物は地元の方お勧め。
品揃えは良く新鮮な野菜や魚など豊富な品揃えのお店です。
お客さんも絶えません、地元には無くてはならない存在です。
が、相変わらず地盤が弱いせいか駐車場はアスファルトなのにボコボコです。
大雨などにより冠水して閉店する時もあります。
🐟まぐろの刺身が良いです。
かすみグループあげての事もありますが、特にここは良い感じです。
カスミはフードマーケットとフードスクエアと存在するみたいで、フードスクエアは店格が上なのかな?売場面積が大きいので品揃えがとにかく豊富。
✨2023*1*27初訪問✨イオングループ 店舗:マンモス級🅿️広く、ウルトラ級 種類超❗️豊富。
商品券を購入素早く対応してくれて助かりました。
広く商品は豊富です。
ただ中々値引きは渋いです。
惣菜は19時〜20時に行っても1~4割引程度で味は普通です。
元埼玉県人としてはベルクみたいな感じです。
24時まで営業してますし。
でもベルクより値引は全然渋いです。
半額とか少ないですね。
12時まで営業 夜はレジがセルフだけ使える感じでした。
(何時からセルフのみかは不明)閉店間際でも数名お客様いる感じでした。
毎週月曜日ほっとパークの帰りに寄って買い物をします。
前日の日曜日に貰った10%の割引券とシニアパスポートの5%の割引券との合わせ技で15%割引きなります‼️とてもお得ですね!近くには色んなショップがありとても買い物には便利なエリアです‼️
出光124号鹿島神栖の後、高速乗る前にコーラ。
海賊団でもフランキーでもないけど。
鉾田といえばカスミu0026はま寿司。
他は知らない。
いつも帰り道は真っ暗だから。
ドライブの帰り道に飲みもの買ってます。
暗くて寂しいドライブの帰り道、高速入口まで後少し。
そんな時に灯りを見るとホッとしますね。
そんな立地にあるスーパー。
私にとって大事なお店です。
もちろんセルフレジです。
今回はレシートと共にクーポンが出ました。
どうもありがとうございます。
あとは上三川ICまで、さらに自宅まで頑張る。
カスミらしくキレイで豊富な品揃え。
10%オフのクーポン券が出る曜日は買うものがなくても寄ってしまう。
初めて来店購入しました。
酒類コーナーが小さく冷えてない酒類が多く有りました。
もう少しコーナーを拡張して欲しいかな❗️
まだ、scanu0026GOが浸透してないのかな?店員さんとお客さんでかなり長い時間話し込んでいたので、せっかく早い決済のシステムが普通のレジの方が早かったって現象が起こってました。
スムーズになるまでもう少しかかるかな?
初めて行きました。
駐車場も広くてとても良かったです。
また行きたいと、思いました。
カスミはちょっと高いけどお店も綺麗だし商品も豊富なのでよく利用します。
でもこの地図まちがってますよ。
なんか住宅街の入り組んだ道の奥になってる笑笑。
この時期、メロンが豊富で贈答用に送れるしなかなか良かった自分用に買ったものも美味しかった他は通常のカスミと変わらない感じ。
的確に的を当てたコメントです!
いつも利用させていただいてます。
商品をおたずねする際 コンピュータでどこにどの品物があるか特定できるコンピュータ管理を書店さんでは、してました。
そのようなシステムを導入されると経営の効率もあがり、無駄を省ける さすがは、カスミさんだと思いました。
働かれている店員さんの人間的レベルが高いことがわかりました。
僕が意図することは、財務諸表すれば、店員さんにも活力ができ、競争力を高め利益をお店の利益向上をしてほしいという願いで下手な文章を書かせていただきました。
先日忘れ物をしていった際 お取り置きをしてくださった店員さん その節はご親切にありがとうございます。
また買いにいきますのでよろしくお願いします。
若いレジの店員さんがすごい親切です。
妊娠中は、商品カゴをカートやテーブルに必ず運んでくれました。
大洋のカスミも利用しますが大洋のカスミでは、一度もそのような事は、ありませんでした。
大きな道路沿いにあります。
いつも混んでて利用しずらい駐車場です。
密集になりやすい。
入店時の手消毒は、完備されてます。
朝9時から夜12時までお店が開かれています。
店内は広くゆっくり買い物ができます。
店員さんの体温がきちんとしていて社内教育がなされていると感じられます。
魚類は新鮮でおすすめ!
結構、品数揃えてあるから、主婦は、助かる。
一ヶ所で、用事が足りるって、最高です。
駐車場も広いですし、0:00迄営業ってのも助かります。
車の運転をしなくなって…一年以上来てません。
⁉️買い物はカスミを含めこの周辺で出来るのが便利カナ⁉️でも自分がまだ子供だった頃商店街が無くなったのが残念…時代の流れだから仕方ないけど…ね。
😅
特売は朝一直ぐに無くなります‼️良いもの有りますよ⁉️値段は高めです‼️
店内も駐車場も広く、品揃えも豊富で買い物しやすいです。
隣接店舗もたくさんあり、便利なので良く利用しています。
鉾田市に週に2回程行くんですが、いつも利用させて頂いてます。
価格帯は近隣の競合店舗に比べますと正直決して凄く安いという訳ではありません。
時間があれば違うスーパーに買い物に行くのですがこちらのカスミはやはり立地条件が良く車で入りやすいというのもあり、またショッピングモールとなっているので利用価値はそれだけで上がります。
それとレジを打つ何名かの方の接客サービスは大変良く素晴らしい。
県道2号線沿い鉾田市塔ヶ崎塙下にあるスーパーマーケット。
同敷地内には、はま寿司、マツキヨ、DAISO、モスバーガー等がある。
店舗自体は新しくはないが、清潔間があり好印象。
商品の種類も取り分け多いわけではないが、だからと言って買い物に困る訳ではない。
24時まで営業している事も田舎暮らしには有り難い存在である。
安くも高くもない普通の田舎のスーパーです。
ただ、店の入り口で悪役レスラーばりに買い物かごを投げっぱなしで片付けているバイオレンスなおばさん店員がいたのには驚きました。
夜遅くまで、開いてるので、便利です❗惣菜が豊富、弁当のおかず買ってます。
安くはないけど物がよく 品揃えもいいカードが使えて便利。
近所なので普通に利用してます。
日曜のごぜん9時~11時に主に利用してます。
10%オフなので。
尚且つ5の日が重なると更に5%オフ。
物が悪くなくカードも使えて便利です。
名前 |
カスミ フードスクエア 鉾田店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0291-34-7707 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~0:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
チラシに載ってるお弁当が無いですね。