すんなり入店できました。
国道6号線沿い初訪麺の茨城町店さんへようやく行けました店主と女性2人の3人体制頼んだのはノーマルラーメン500円背脂無しの、あっさりスープだけどコクがあり美味い麺はツルツル系麺工房ミタニと書いてありました肉厚なワカメが良い感じこのご時世、私の知ってるラーショで500円は最安ではないかな?聞くところ、かなり昔からある老舗のようですごちそうさまでした♪
注文は大きな声で!一部、ラーメンは必然的に温くなります。
注文の品が来ない時は、忘れてるので確認を。
何かとお店からの注文がありますが、納得する美味しい一杯を提供してくれます!!現在、エアコンが壊れてるので、暑い時は暑いです。
チャーシューは昔ながらの味の入ったお肉でうまうま!スープはスッキリした味わいなのに、コクがあり最後の一滴まで飲みたくなるスープです。
色々ラーショは行ってますが、美味しい店舗に分類されますね。
店内はだいぶ気になる点がありますが、ラーメン屋なので。
夏の今時期にエアコンがまともに動いてないのは、キツいです。
ただラーメンは本当に美味しいので、是非一回は行って欲しいですね!
日曜日開店直後12時に訪問でしたが既に満席。
12時より早く開店したんかな?待つ事10分程で最初の客から食べ終わり3番手の私まで約5分くらい待ちましたかね。
ラーメン中を注文。
価格が600円と今どきにしては安すぎるのが気になって中を注文しましたが丁度良い量でした。
麺は中太麺でいわばラーメンショップの麺ではありませんでした。
チェーンのラーショとは違うとは言え、ネギラーメンやネギチャーシューなどもあり似た様な感じでもありそうでも無い様でもありこれはこれでありでした。
ネギ味噌ラーメン美味しかった!香ばしく焼き上げたネギと手作り?の焼き豚、海苔、蒲鉾わかめも良い感じ。
醤油、味噌どちらも美味しいけどどちらかというと醤油が美味しいかな!お座敷もあり、子連れでも安心!子供用の取り皿に海苔やかまぼこもついて嬉しいサービスです。
次回は大盛りを子供と分けるで良さそう。
先週の松山市にあるラーメンショップに続き土曜日の13時ぐらいに訪問、すんなり入店できました。
メニュー表からねき味噌チャーシュー中盛り¥800 を注文、ラーメンショップは安定感のある味だと思います。
地方に行った際にラーメンショップがあれば立ち寄りたいと思います。
塩バターラーメン(大)を注文しました❗シンプルで昔ながらのラーメンそんな印象でした😁タマゴ麺が美味しいですね🎵スープは少し濃い味に個人的に感じました☺でも濃すぎず全体のバランスは良いですね❗チャーシューが1枚のっていてそれがまた美味しかったです✨チャーシューメンにすれば良かったかな⁉️食べていて思いましたのでリピート決定です👍途中で味変‼️ラーメンショップお約束のニンニクu0026豆板醤😆これがまた最高ですね🎵美味しかったです✨ごちそうさまでした😋
味噌ラー 中 700円 をいただきました。
はじめは何もかけずにそのまま食し、半分になったら、卓上のにんにくをスプーン山盛り2杯を投入しました。
味噌ラーににんにくは最強のコンビネーション!汁まで飲み干し、間食させていただきました。
注文するときは、大きい声でお願いします。
美味しい。
そして安い(ラーメン¥500ネギラーメン¥600ネギチャーシューメン¥800)。
確かにラーメンショップ他店舗に比べたらこってり度は低めだが、味が薄いわけではなくラーメンショップの基本は守られている。
ライト感のあるスープなので、ランチにはピッタリかも。
味噌チャーシュー¥700ねぎラーメン中盛¥700塩ラーメン¥600+ねぎ¥100麺は全部、ストレート中太麺。
背脂無しのアッサリ。
午前中の食事だったから、満足したけど、かなりさっぱりしたラーショ。
味噌は、オススメ出来ません。
コッテリ好きな人にはダメかもしれませんが、全体的に、安いです。
大きな声での注文など、注意書きが多いので怖い店主かな?と思っていましたがとても気さくで優しい良い感じの店主さんでした。
ネギラーメンと餃子を頂きました。
他の方が書いている通り、ラーメンショップにしては油は少な目であっさりとしており、味は濃い目です。
薄味と聞いて初来店しましたが意外と味噌味は濃いめでしたが美味しく頂きました。
餃子もチャーシューも。
お客さんがひっきりなしに来ていました。
常連さんに愛されているラーショのお店だと思いました。
13時ごろ入店。
狭間なのか割と待たずに着席できました。
ラーメンショップは後精算です😃メニューもしっかりあり、ネギチャーシューの中盛りと餃子をいただきました✨ちょっと味濃いめであぶらの層があり湯気が立ってないように見えます😁でも美味しかったです(^-^)/
初めて訪れました。
通常のラーメンショップの濃い味ではなく、比較的あっさりでした。
ネギ味噌ラーメン美味しくいただきまし。
安定のラーメンショップ。
定期的に食いたくなる味旨し。
久々にお伺いしましたが、変わらずの美味しさでした。
店員さんは対応が丁寧でした。
国道6号沿い。
大型御用達の広い駐車場。
大きな声ではっきりとお願いしますと貼り紙多数。
マスクしているとは言え、大きな声を出すのは気を使っちゃう。
ネギチャーシュー麺はネギもチャーシューもたくさん入っててとても美味しかったです。
主人はネギ味噌チャーシュー麺の中の大きさを食べましたが美味しかったとの事でした。
ラーメンは大と中と普通サイズがあり私は普通でもお腹いっぱいになりました。
値段はネギチャーシュー麺800円ネギ味噌チャーシュー麺の中で900円満足する値段です。
個人的にはここ数年流行りのラーメンばかりを食べていた為、最近はあまり足を運んでなかったラーメンショップ。
久々に頂きましたが、20代の頃によく食べた味だと懐かしさをおぼえました。
因みに当方今年2021年に49歳になります。
頂いたのはネギ味噌チャーシューで当時はコレばかり食べてた記憶があります。
たまに原点回帰も良いですね‼️😁
ラーメンショップと言えば「ネギラーメン」ですよね。
思い出したように食べたくなります。
今日は遅いお昼となってしまって、6号を走っていたら「ラーメンショップ」を発見!そうだ、茨城町に有ったんだ。
と思い、久しぶりに「ネギラーメン」をいただきました。
相変わらず美味し。
いやー堪能させていただきました。
何十年ぶりに食べに寄らせて頂きました。
色々なラーメン🍜🍥を食べてきたからか?自分の味覚が変わったのか?少々物足りなさを感じました。
でも、安定した美味しさでした。
本日は、ネギ味噌チャーシュー麺を頂きました。
チャーシュー美味しかったです。
美味しいけど、いつものラーショーとは少し違います‼️
大型トラックも停められて大変助かります✨味噌チャーシューと塩チャーシューが私は好きです🎵
ちょっと半年前迄は、絶品の味!掛け値なしで旨い!特にオススメはネギラーメンでしたが、今回は以前程コクがなく旨味スープも感動がなかった。
しょっぱいだけだった。
自分の舌がバカになったのか、今回は混んでてたまたまなのかはわかりません。
感動の味を懐かしみながら、また足を運ぶと思います。
今回は、昼に足運びましたがいつもは夜なんだよねぇ!もしかしたら夜と昼では味を変えてるとすれば凄いことです!昼肉体労働する人には濃い目の味がいいですからね。
数々食べた事のあるラーメンショップの中で、1番美味しいです!よくある背油ギタギタとか、テーブル油だらけ!とは違い、あっさりしてるけどこくのあるラーメンです。
1番人気は“ネギ味噌チャーシュー”みたいです!テーブルにニンニクと、豆板醤のボトルが置いてあるので、自分の好みの味にもできます。
普通盛り、中、大とあり、女性なら普通がいいかも!?例として味噌ラーメン普通600円中700円です!店主は(知ってる限り)35年以上のベテランの親父さんなので、大きい声で注文して下さい!
普通のラーメンショップと思ったらオオマチガイ。
スープは 透き通った醤油。
塩とか味噌もあります。
ナルトも入った懐かしのザラーメンてかんじ。
驚きは、今のご時世にカウンターに灰皿店内にタスポカード付き 自販機があります。
まー 椿マークのニンニクボトルが有るから ラーショってことで納得。
車は、止め放題です。
ネギチャーシューメン中盛を頂きました。
麺はアルデンテな感じの細麺。
スープは他のラーショと似てるけど、背脂なしのかえし強め。
ネギは味しっかりついてる、チャーシューは歯応えありの5枚。
有名な牛久結束店とかと比較するとジャンク感なしのあっさりラーメンでした。
接客は◯。
お席で注文です。
ネギ味噌ラーメン中。
チェーン店と侮ってはいけない。
かなり美味しいです。
ネギの味付けも辛すぎず丁度良かった!
ネギ味噌はここですね(^^)v
ネギ味噌チャーシューが絶品♪味噌味に拘っての人気メニュー♪今の魚介のコテコテではないが、あとを引く味♪ま~ラーメンの好みは不滅♪
どれも美味しい。
不味くはないが、ラーショの味ではではない。
まず、麺がラーショの麺ではないスープも豚骨が効いておらず、背脂が違うチャーシューが薄く少ない。
ラーショファンには少し残念です。
普通に旨いけど、少しパンチ不足かなぁ。
名前 |
ラーメンショップ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-292-7373 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 10:00~21:00 [日] 12:00~20:00 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ここは、他のラーショとは違ってた🫢スープが一味違っててとても美味しい‼️麺も自家製麺???違っててとても美味しかったです。
また、食べに行きたいです🍜