栗拾い最終日におじゃましました。
観光栗園 瀧ヶ崎栗園 / / .
高速で千代田石岡で降りて6号から入ると雰囲気の良い栗園に囲まれた屋敷があり昨日収穫した大きな栗を購入いたしました。
9月で最初のクリは終わり10月からは次のクリになるそうです。
初めての客と言うことでおばあさんからブルーベリージャムを頂き恐縮いたしました。
来年も容器を返却がてら美味しい栗を頂こうと思っています。
栗園の方が非常に親切に対応していただきありがたかったです。
栗も立派で楽しく栗拾いが出来ました。
他の方のコメントにもありましたが茹で栗が美味しくて止まりませんでした。
農園の方がとても優しくて、楽しく栗拾いが出来ました。
ありがとうございました✨
大きな栗が拾えました!
毎年栗を買いに行くけれど、おばあちゃん手作りのブルーベリージャムを頂いたり、無農薬の手作り野菜を頂いたり、商品の他にもいつも沢山のお土産を頂きます。
栗を待っている間のゆで栗とお茶のサービスも嬉しいです。
手作りのお新香も美味しいし、なんと言ってもゆで栗が絶品ですよ。
名前 |
観光栗園 瀧ヶ崎栗園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0299-59-3606 |
住所 |
|
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
栗拾い最終日におじゃましました。
栗林奥にはまだまだ木から落ちてない栗も沢山あり大満足、初めて見るような大きさの物ばかりでした。
帰って量ると55gもあり卵と同じくらいですね。