この店で安定した味のほうとうが食べられます。
久兵衛屋 松戸五香店 / / / .
パーキング完備。
左右ともにあるので大きめです。
店内は広さありますが席が独特。
四人席は座敷のみで椅子はカウンターのみです。
この椅子が少し座りにくい!まぁ長居してもらう店でもないのでしょうが…メニューはうどんメインで蕎麦や丼もあります。
値段はやすい!天ぷらつけても千円以内なのは優秀ですね。
しかも天ぷらうまかったし。
肉汁うどんは好きな味。
少し塩味つよいから飲み干せるものではないかな😃麺は普通で少しかためですね!ちなみに丸亀製麺のほうが味は好きです。
2023.3.4訪問。
松戸市にあるお目当てのお店に向かうも、営業時間に間に合わず…。
時間的に通し営業のお店で食事となると、チェーン店が無難な所。
色々とお店が頭に過ぎるも、カミさんから「久兵衛屋」の名前が上がったので、近くの店舗を思い出し迷わずに直行‼︎川越市の的場店(確か1号店)以来となった【久兵衛屋 松戸五香店】で「肉つけ汁うどん天ぷらセット(大盛)」を注文。
予想外に角が立ったピカピカなうどん!こちらのテンションも上がる!ただ、うどん文化に乏しい千葉では、コシが強すぎないうどんの方が好まれるのか、万人受けする武蔵野うどんを提供している印象を受けた。
でも、それでいい!もう少し南下して、是非、千葉市にも出店をお願いしたい‼︎
お初で平日朝に利用しましたがタッチパネルでゆっくり選べるかと思いきやレジにてほぼ強引に朝食メニューしか選べませんでした。
ここの暖かいうどんはダメなんだよなーとにかく薄い。
2歳の息子とランチに利用します。
お子様ランチだと子供にドリンクバーがつくのとおもちゃをもらえます。
子供用のイスも頼むと出してもらえます。
ウエットテッシュがあるので、子供のベタベタの手、口を綺麗にするのに助かります。
子供との食事には快適です。
朝7時からやっていると知り、モーニングに行ってみました。
駐車場はかなり広くとめやすいです。
店内に入り消毒、入り口すぐに注文口があるので、先に注文と会計をすませます。
朝は290円からあり、久兵衛定食390円を頂きました。
コーヒーは飲み放題で別料金でつけれます。
空容器をいただけて、帰りに一杯お持ち帰りできます。
かき揚げ、ライスと玉子、うどんのセットを頼みましたが、値段がリーズナブルなのでお安いかと。
ネギと揚げ玉は無料で入れ放題でした。
個人的には割り箸なのが良かったです。
アプリを登録すると、アイス無料券が貰えます。
定期的に割引券も貰えて、ポイントもたまります。
朝早くは空いていて、ほぼ貸し切り状態、コロナ禍でものんびり食事が出来ました。
今の時期の限定メニューだとは思いますが、「さんま天ざるうどん(頼んだのは麺大盛り」があって、さんまの天ぷらが大きくてサクサク、美味しかったです(さんまの骨も全て抜かれていたかと思います。
安いのに美味しい!!丸亀製麺より好きだ。
モーニングの安さに驚愕。
こんな世界があったとは!安いかろう悪かろうでは全然無かったです。
天ぷらなんて脂っこく無いしサクサクでちゃんとしてます。
またまたちょっとびっくりしてます笑。
手間とか材料費とか片付けとか考えたらもうほんと神ですね。
丸亀製麺より好みです。
うどんは柔らかめでジューシーなうどんだねと娘が申しておりました。
テーブル周りの調味料もベタつきも無く清潔。
おすすめでしょこれは。
松戸市五香、かなり六高台寄り。
日曜の夜の訪店。
もつ鍋にも引かれたが、普通にカレーうどんとご飯。
昼も夜もメニュー豊富で飽きない。
何故か2度連続カレーうどんだった。
ほうとう鍋(大盛り)と天丼のセットです。
あつあつで、お腹ぱんぱんです。
また行きます。
^ - ^
お腹を壊してお腹に優しいものが食べたくてたまたま近くにいたので行ってみました。
つけ汁肉汁うどんを注文。
ランチがすごく安い!!おつゆもおいしい。
肉は脂身がかなり多いけどだしが出るようにするためかな?うどんがけっこう固め。
丸亀製麺のうどんの方が弾力があってしこしこしていておいしい。
安いからまたいつかランチで行きたい!!
かき揚げ蕎麦を食べました。
普通に美味しかったです。
ランチ、金額も量も丁度良かった。
安くて美味しい!ボリュームあって、今度来たらなに食べようと思えるお店です。
しばらくは通えます!
極カレーうどんと小ライスのセット。
旨さに感動しました。
おすすめ。
メニューも豊富で、安くて美味しい。
冬はもつ鍋の定食もオススメです。
昼は、つけうどんが美味しく、うどんの腰が強いです。
夜はモツ鍋がおすすめです。
昼、少し時間をづらせば待つこと無く入ることが出来ると思います。
鍋、うどん、そば、丼幅広いメニューの豊富さ。
これでチェーン店のはクオリティが高いも思う。
😋
日曜日のランチで利用。
ドラッグストアとの共用駐車場は広く、クルマが停めやすいです。
店内は中央に長テーブル形式のカウンターと、周囲に畳小上がりの座敷席があり、一人でも家族でも利用しやすいと思います。
うどんのチェーン店ですが、武蔵野うどん風の太麺のつけ汁うどんがメインになっているところがユニークです。
普通の温うどんや、カレーうどん、鍋焼きうどんから、山梨名物のほうとうまで、なんでもそろっていて、どれも安くて美味しいです。
この日は豚キムチほうとうを食べましたが、熱々の具だくさんで、とても美味しかったです。
つけ麺うどんに、お汁を5種類から選べてでミニ丼と漬物がセットしてありますよ😃
色々なメニューが有り値段が安いわりには美味しいと思う因みに お茶はself
格別美味しいとかじゃないけど、値段を含めて庶民的な味のお店です。
鍋とうどんがメインでちょっとお蕎麦メニューもあり普通に美味しい。
よく利用させていただいてます。
チェーン店ですが、他店は入ったことないです。
給仕のレベルはギリギリ及第点くらいなので、星3つ。
味は悪くないです。
セットで頼めば、普通の人ならお腹一杯になりますよ。
駐車場も広いので停めやすいです。
ただ、店員さんが入ったばかりなのか分かりませんけど、食べた後に片付けるのが遅いし、テーブルの水も見渡す限り補充されてませんでした。
隣の家族は文句言ってましたね!それ以外は行って損はないはず、店員さんも教育されているでしょうしね。
金曜日は生ビール半額195円‼️何杯飲んでもOK天ぷら300円揚げたてから揚げクーポンで半額145円牛スジ煮込み290円豆腐サラダ250円最後にたぬきうどん食べて終了安いよ🙋
日曜日の午後3時頃だったので空いてました。
席はカウンターとこあがりのみ(掘りごたつではない)。
ほうとううどん690円でした。
それだけでお腹が膨れてしまいました。
トイレは広くて赤ちゃんのオムツ替え用の台がありました。
普通にまずいでしょ。
お隣のマツキヨと駐車場が一緒になっていて、かなり広く使える。
店内もまだ新しく明るい。
味は全般的にちょっと濃いかなと自分は思いました。
店員さんも、明るく応対してくれました。
埼玉の武蔵野うどんチェーン店です。
腰の強い肉汁つけうどんとしゃぶしゃぶがオススメです。
打ち立て茹でたてに当たった時は最高ですよ~。
肉つけ汁うどんはこってりしたスープで気軽に武蔵野うどん(風)のおいしさを味わえる。
天ぷらも無難に美味しい。
スープはいい感じだが、麺は残念だ。
マズイわけではないが、カトキチ等の冷凍うどんと同レベルと考えていいだろう。
名前 |
久兵衛屋 松戸五香店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
047-311-9959 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~23:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
ほうとうが食べたくなったとき、山梨まで行かなくても、この店で安定した味のほうとうが食べられます。