お稲荷様は分かりましたが、別雷神社のお社は。
正しくはワケイカズチイナリジンジャ。
明治3年に入植者の心の拠(よりどころ)として創建されたそうです。
南柏駅東口側の旧水戸街道沿いでバス停新木戸のそばにあります。
地元民です。
小さい頃、滑り台など遊具があり遊んでいました。
年始には甘酒を配っていたり、地元の方々が顔を合わせホッとする空間になります^^
街の中にある歴史を感じさせる社。
寄贈されたものをみると、熱心な地元の方が護ってくださっているのだと思います。
お稲荷様は分かりましたが、別雷神社のお社は?石祠?初めて参拝したよそ者にはよくわかりませんでした。
神社の由来を読んで最後の方に「・・氏子で落雷に遭遇したものはなく・・」とありました。
少し頬の筋肉が緩みました。
旧水戸街道沿い。
京都からの分祀?だそうです。
御朱印はありません龍の彫り物が良いです。
こじんまりとした社があります。
名前 |
別雷神社・稲荷神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.4 |
小さな神社です。
旧水戸街道沿いにありました。
よく見ると 🐉龍の彫刻に趣を感じました。