ビニール袋を購入したのに自分で入れるのはコンビニで...
ローソン 松戸久保平賀店 / / / .
揚げ物などセルフで取るのは良いとして、ビニール袋を購入したのに自分で入れるのはコンビニで初めてでした。
別の場所に詰める場所があるならまだしも、レジ横に小さなテーブルが1つあるだけ…
ビニール袋買って、商品自分で入れる流れは他店に無かったのでサービス悪く感じます。
狭いスペースで金銭のやり取りと袋詰めさせられるので、慌ただしく、気持ちが良くありませんね。
セルフレジがあり、有人レジもいつも愛想がいい外国人の方がいる。
他の店舗で品切れだったゆうパックの梱包材も複数在庫があり助かった。
たまに利用する。
いつも利用させてもらってます。
駐車場が広いので立ち寄りやすくてお気に入りです。
駐車場が店舗横にもあり、どの方向からでも入りやすい。
ゆうパックのクール便(チルド便)で荷物を送ろうとしたら、料金が通常便と何も変わらなかったので、店員に「これクール便だよね?」って訪ねたら、悩んだ様子の後に、「ナマモノに○つけてあるので大丈夫です」と言われ、ホントか?と思って帰ってから調べるとやはりチルド便はオプションで別料金かかることが判明。
再度店員に確認したらかなり悩んでいるようだから、「わかる人、他にいないの?」って聞いたらようやく他の店員に聞いてきたみたいで、「コンビニではチルド便は受け付けられないんですよ」だと。
あのさぁ〜、分からないことは最初から他の店員に確認すればいいことじゃん。
そのくらいの時間はちゃんと待つよ!結局、荷物と返金を受けて帰った。
せっかくの休日に時間と労力の無駄をした。
駐車場が広く車を停め安いです。
唐揚げ、旨い😋
駐車場たくさん!
新しくキレイ、イートインコーナーあり、落ち着く 店員もテキパキ覇気もある。
国道からちょっと入ったところにあり、信号のある交差点から上下線どちらからでも入店が容易。
オープンから一年ほど経ち、地域に馴染んできた感じがする。
毎日利用しています、助かってます!!
ホットスナックと冷凍商品を一緒に入れるのやめてくれ。
レジがいつも並んでて、パッと買い物できない。
イートインスペースはだいたい汚れてて、きれいにしたくてもダスターもない。
開店ホヤホヤだからか店員さんのオペレーションがいまいち。
混んでもないのにレジでよく待たされる。
片側のレジはよく空いてるし、店員さんも3人ぐらいはチラチラ見えるんだけどすぐに空きレジに誘導されることは稀。
どのコンビニもレジ待ち履くのは最優先なんだけどなー。
慣れれば改善される?今後に期待。
お店自体がこの近辺にないので、とても重宝する。
またすぐそばに公園も2つあるので併せて使うと便利。
車での出入りはほぼ問題ないものの、国道6号線への主要導線になっているので時間帯(平日朝)によっては渋滞の列で出入りがややしづらい。
あとカフェテーブルにダスターあるといいなぁ。
今後に期待。
名前 |
ローソン 松戸久保平賀店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
047-344-5700 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ローソン全般的に言える事だが、トイレが汚くて使いづらい。