野菜とお刺身の品揃えが豊富で重宝しております‼️コ...
オリンピック 馬橋店 / / / .
食品がかなり高くて何も買わずに他店にいきました。
店員さんは親切です。
格安レストランが1階にあります!2階3階はディスカウントスーパーちょっとしたホームセンターです。
1回は主に食材フロア!住宅の中にあるちょっと不思議な感じの建物です!ラーメン440円、キノコタンメン690円ちゃんぽん650円どれもおいしいです!
建物の都合上仕方ないですがエスカレーターは上り方向のみで下りは階段になります。
日用品を買う場合は先に上のフロアで買物を済ませて、その後でゆっくり食品売場を回ったほうがいいと思います。
だいたいの物は揃うので、便利です。
日用品が3階にあるのは面倒ですが。
朝はパンが焼き立てですよ!
新聞広告に誘われて、初めていきました。
品物はそれなりに揃っていましたが、閑散として何処がレジやら出口やら迷ってしまいました。
ホームセンターのような、スーパーのような、いろいろと品揃えの良い複合施設です。
クレジットカードは使えませんでしたが、ペイペイが使えたので良かったです。
お惣菜を食べましたが、お値段のわりに十分に美味しいと思いました。
野菜とお刺身の品揃えが豊富で重宝しております‼️コロナ禍で大変ですが頑張ってください‼️
住宅街にありながら、食材から家電からある程度はここで完結出来る。
種類は多くないけど。
駅から遠く主要道路沿いでも無い、昔商店街にあったスーパー跡に勇気ヲ持つて出店。
リーズナブルながらアイテムはかなり魅力的。
色々なものが安く売られています。
スーパーより品揃えがよくホームセンターよりかはない感じ近くにあるから便利です。
旧ナコスの建物。
近隣のスーパーより安いし、マスコットキャラクターのトコトンは好きなのですが、店員の質が悪いのが残念です。
トイレが少ない。
エレベーターが無い。
下りエスカレーターが無い。
上りエスカレーターしかないし、エレベーターは、バックヤード見たいな所に降りるし…
クレジットカードはオリコかライフのみ。
他は使えません。
気をつけましょう。
何でも揃っていて地元に貢献していると思う。
災害時に役立つグッズも多い。
近隣には高いビルがないのでこの建物は避難場所にもなるはず。
薬局もある。
2階は不要だね。
安さと品揃え。
名前 |
オリンピック 馬橋店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
047-308-4850 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~20:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
食品売り場は、ナショナル麻布でしか見たこと無い?瓶詰め缶詰がある(よく見ると珍しい食品あり)2-3階は他のオリンピックより販売商品がさびしな(武蔵浦和店と比べて。