平置き駐車場なのはいいですね。
スタッフが、爽やかな声掛けを為さり、お年寄りのかたにも親切な対応で、感心しております。
近くにベルクスができてから、客が大きく減った。
品揃え、品質、価格ともに負けてる。
二階に百均があるのは嬉しい。
おさかな、果物、品揃い少ない、お弁当各種、いつも定番すぎる。
特売日は良い。
チラシ日は混むレジ時間かかり過ぎ、もう少しレジ、増やして欲しい。
安心して買い物が出来てます。
入り口に電子広告が設置してあり、お買い得品を確認しやすい。
2階に100均が入っているので一度で買い物がすべて揃います。
比較的空いていて穴場なスーパーマーケットです。
2階の衣料品売場と100円均一が便利です。
車で行く際は店の前が一方通行であることと駐車場が少し離れていることに注意。
鮮魚がダメ。
他のマルエツ店舗もこんなレベル?
ポケモンパンありません。
Tポイント貯まります。
2階に100円ショップあり。
最近は行って無いけど、以前は、良く通ってたよwwwマルエツの上に、百均が出来てるから、以前と比べて使い易く成ったと思います。
仕事帰りに利用します。
このお店の利点は21時までやってることです。
可もなく不可もなくのスーパーですね。
昔に比べて品揃えはちょっと微妙になったかな。
特に魚とお肉。
久し振りに、マルエツ買い物色々購入、レジのお姉さんが、とても親切ピカイチでした。
焼き芋が売っている。
左側の入り口。
近所で使い勝手の良いお店、100均もありがたいです(笑)
レジの打ち間違いによる返金処理でクレカを渡したところ、返し忘れられ、謝罪もなかった。
ダイエー新松戸店の姉妹店の時代には 共同仕入だったと思います 現在でも 新鮮な品物が仕入出来て居るようです。
ローストポークがおいしくてお気に入りです。
保育園の帰りに良く利用します。
二階が100円ショップになり便利になりました。
駐車場がちょっと離れてるのが難点ですが、無料なので我慢して下さい(^v^;)トイレが二階なので、足腰が痛い人にはちょっと辛いかもしれないですね。
お店の出入り口の横に、宅配boxが出来てました。
前からあったのかもしれないですが、全然気がつかなかった(^v^;)便利ですね~。
買い物しやすく品揃えもよいのと、一般的なクレジットカードも使えるので便利でよく利用しています。
側に保育園、幼稚園、美容室、飲み屋等々があり、昭和な商店街的な環境が維持されている中心的存在。
マルエツの二階には服や雑貨が安価で提供されており非常に暮らしやすいエリアとなっている。
名前 |
マルエツ 栄町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-365-2285 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 10:00~21:00 [日] 9:00~21:00 |
関連サイト |
https://www.maruetsu.co.jp/store/9082/?utm_source=google&utm_medium=gmbtop&utm_campaign=9082sakaecho |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
平置き駐車場なのはいいですね。
店舗としては小ぢんまりしていて、広すぎずに疲れません。