アメニティもロビーに置いてあって便利です。
相鉄グランドフレッサ 東京ベイ有明 / / / .
立地りんかい線・ゆりかもめの駅から徒歩になります。
都営バスは、東京ビッグサイト駅前というバス停ですが、遅い時間帯は運行していません。
クルマだとわかり易い場所かと思います。
駐車場は、14:00〜翌14:00で1
ディズニーのお泊まりとして利用しました。
ディズニーシーから出ている無料シャトルバスで21時にパークを出て、21:30前には到着しました。
チェックインもとても素早く、全てがタッチパネルでの操作になるのでとても楽でした。
その後二階にあるローソンでお酒を買って晩酌をして寝るというこの流れがとても気に入りました🎶またディズニーに泊まる際は利用します🙆♀️
良かったです。
早割で高層階宿泊プランにて・ホテル関係者⭕~皆さん対応完璧・立地⭕~駅近、東京ビックサイトも徒歩圏内、ディズニーも近いみたいで送迎バスあるようです・コンビニホテル内にあり便利・高層階に宿泊しました。
17階以上はプライベート階でエレベーターが違います。
部屋⭕長期滞在型?キッチン、電子レンジ、洗濯機あり広々。
寝室とソファー側で間仕切りあり。
・朝食⭕~ただし7時からを狙うと行列で混雑しましたので、お時間ある方は少々時間をずらすといいと思いました。
・ベランダに出られるので外の空気を吸ったり、写真撮影には良かったですが、高層階でもあり安全面は大丈夫か?と少し考えてしまいました。
機会ありましたらまた利用します。
・綺麗・立地が良い・よく眠れるベッド・フロントアメニティ豊富・朝ごはん美味しい・←ビュッフェスタイルでもビニール手袋で食材を取ることがルールだから感染症対策◎・チェックイン、アウトがタッチパネル式で楽・ディズニー行きの無料シャトルバスがある・ローソンが入ってる・これだけ良いところがあって、期間限定プラン利用で2人合わせて8000円台。
一緒に泊まった人からは「コスパ良すぎる。
良いホテル見つけてくれてありがとう」って言って貰えました!( ˆωˆ )/
とてもきれいで使いやすかったです。
部屋はシングルでしたが、他社のビジネスホテルに比べて広い感じがしました。
コロナ対応もしっかりしてて、安心して泊まれました。
東京ビッグサイトの利用で使わせていただきましたが、もう少し近ければと思いました。
駅からは近いのですが、駅ロータリーからも少し離れています。
サービスについては自分で何でもやるシステムなので、料金はその分リーズナブルで良かったですが、基本室内清掃は言わないと入らないシステムは賛否両論ですが、私はそれでいいと思いました。
加湿器の使い方が判りにくかったこと、ベッドの掛布団が扱いづらいものであったこと以外は満足のいくものでした。
朝食の時間は、出来れば6時からにしていただきたいのですが、食事は以前(サンルートの時)より美味しかったと思います。
周りにご飯を食べるところが少ないので、部屋に大きな冷蔵庫と電子レンジがあるプレミアムフロアに宿泊しました。
便利で良かったです。
室内にゴミ箱が2つありますが、もっと大きいといいなと思います。
立地がよく、スタッフの対応も丁寧。
アメニティも十分で部屋も機能的である。
窓の大きさや風呂の広さなど、理想を言えばキリがない。
HPで浴槽とシャワーが別になっている部屋の写真があったが、それがデフォルトになって欲しい。
シャワーを浴びてから浴槽にお湯を貯める時間と手間がかかるため。
スタッフは丁寧でホテル内にコンビニもあり、アメニティもロビーに置いてあって便利です。
ただし、客室の老朽化は否めず、特に空調はコントロールに制限があるためにお風呂上がりも部屋を涼しくすることが出来ず、窓は1mmも開かないために約1時間は暑くてつらい思いをしました。
さらに、最近はどこのホテルにも室内に置いてある電気ケトルや無料のミネラルウォーターはありませんでした。
深夜作業の後の宿泊場所として利用しました。
3ヶ月前とは違い、何かのイベントがあったのかすごい人で料金も上がってました。
(それでも安めだけど)24時間フロントがいて、2階にはローソンもあって深夜でも食事などが出来るのでありがたいです。
部屋も割と広めで内装も綺麗です。
次回もまた利用します。
ビッグサイトの展示会が2週続いたので、有明でキッチンと洗濯機が室内にあるところを探し、こちらのジュニアスイートに数泊しました。
1〜2名でちょうど良い広さで、バルコニーからの景色も楽しめて快適に過ごせました。
感想を記載します。
・フロント→愛想良く毎日挨拶の声がけもしてくれ、届いた荷物は台車で部屋まで一緒に運んでくれました。
アメニティが色々置いてあり好きなものを自分で取ります。
台所洗剤、スポンジ、洗濯洗剤はリクエストするともらえます。
・コンビニ→2階にローソンがあり、展示会終わりに立ち寄ると夕食用に商品が沢山並んでいました。
コロナで外食しづらいこともあり需要が高そうです。
・部屋→室内備品などは細かく写メを撮ったので投稿します。
ジュニアスイートだけ?ネスプレッソが置いてあり嬉しかったです。
オーブンレンジがあり、温めもトーストも出来るのでドリアなど作りました。
シャンプー、リンス、トリートメント、ワッフル生地の上下パジャマ、歯ブラシは有。
食器2点ずつと片手鍋は有りますが、お箸とフライパンは無し。
・洗濯機→室内にあり大変便利でした。
乾燥も出来るタイプですが一体型のため弱くて時間がかかります。
ベランダに洗濯は干せません。
夜9時にバスルームに干して朝までに乾きませんでした。
・改善希望点→まず、お風呂の掃除が少し出来てなかったと感じました。
なぜか換気扇が作動しなかったので床や角がカビやすいです。
洗面台横のタオル掛けが丸型で、これだと2名利用だとタオル区別したくても掛けるところがないです。
クローゼット横の壁に姿見が欲しいです。
いちいち玄関のところまで行くのが面倒でした。
気になったのはこの3点のみで、毎日快適に過ごせました。
東京ビッグサイトに近い立地の以前サンルートだった高級ビジネスホテル。
リンカイ線の国際展示場駅、ゆりかもめの有明駅からも数分の距離です。
部屋は広くありませんが、清潔で静かです。
朝食は品数が多く、特色ある料理も有って美味しく頂けました。
メンバーはチェックイン14時、チェックアウト12時でなおかつキャッシュバック(500円/1泊)が有りましす。
ディズニーでの滞在目的のために宿泊させて頂きました。
ダブルの部屋で予約しましたが思った以上に余裕があり2人でもゆっくり過ごせました。
朝食もついてきたのですが、感染対策もしっかりされており食事もとても美味しかったです(特に野沢菜のお茶漬け)。
ギリギリに伺ってしまったときも、なくなってしまった料理をわざわざ席まで届けてくださりサービスにも感動しました。
ディズニーの送迎バス目的でこのホテルを選んだのですが、席も予約制で満席にならず絶対座れるとこが非常に魅力的だと思いました。
ただ気になる点が何個かあって、1つは夜になるとブーと謎の音がなり、それが気になって何度か起きてしまったこと、椅子が1つだけだったのですができればもう1つ椅子があったらよかったことです。
特に前者の問題がかなり気になってしまいました(もしかしたら隣の部屋の騒音とかかもしれませんが汗)。
原因がわかったら対処してもらえると嬉しいです。
ですがホテル内にコンビニもあり、アメニティも充実、女性用の化粧水、乳液、パック、入浴剤などもついてきて非常に満足した3日間になりました。
また宿泊したいです。
アメニティはフロントにありたくさんの種類がおいてありました。
パックや入浴剤まであり至れり尽くせりでした。
スッキリとした内装で、居心地の良いホテルです。
フロントから2階にかけての、吹き抜けが、開放感をだしています。
今回は、会社の成績優秀者の表彰式で、宴会場を利用しました。
次に訪れた折には、是非宿泊してみたいです。
東京ビッグサイト至近。
かつてはサンルートホテルだったところがリニューアルされた様子。
巨大で、部屋数いくつあるのだろう?というくらい大きなホテル。
客室は広い!というほどではないけれど、手狭感は無く、程よくくつろげる空間。
ベットや枕の固さや高さなどが、ホントにしっくりする感じで心地よし。
問題がWIFIがやや弱いところ。
部屋によりかなり差が出るのだろうけど。
私の部屋はとにかく弱くて参った。
朝食が充実。
席数も多く、ゆったり味わえました。
ビックサイト利用時は便利なホテルです。
周りが静かで広々としていて、りんかい線国際展示場駅に徒歩3分程の立地なので、中心街に行くのもそれほど負担ではなかった。
プレミアムに連泊したが、ベランダがあり、バストイレは独立、部屋も広くて快適だった。
ただ、エアコン設定が全館一斉のため、暑かった。
空港直通リムジンバスが使えるのがとても便利だった。
宿泊しました。
部屋の設備に不満なとこはなし、たまたまなのか枕は一種類だけで選択肢がなかったところは残念だった(柔らかさはほどほど)。
女性用・男性用のアメニティ・簡単なコーヒーセットがロビーに置いてあって自由に取っていけるのは助かる+ありがたい。
女性用のスキンケアはDHCの基本的な一回使い切りタイプ。
フェイスパックは使っていないが初めて見るメーカーのものだった。
深夜は片付けられてしまうのでチェックイン時にさくっと取っておいた方がいい。
朝ごはんの種類は和洋そこそこあって程よく満腹になれる。
隣のTSTビルで研修があったため、利用しました。
ビルからも徒歩ですぐでしたし、近くのゆりかもめの駅もビルのエントランスから徒歩ですぐで便利でした。
ホテルの中にちょっとしたローソンがあり、夜食を買ったり飲み物が買えて便利でした。
ホテルの部屋も新しくてキレイでした。
シングルの部屋でしたが、ベッドはセミダブルなのかな?広くて快適でした。
朝食のバイキングもメニューが豊富でした。
ホテルのスタッフの方もチェックインとチェックアウトの時にしか接していませんが、テキパキと対応してもらえて気持ち良かったです。
機会があればまた利用したいです。
綺麗なホテルで、対応も良かったです。
立地も駅近でアクアシティにも1駅で楽々行けます。
また空港のリムジンバスの停留所でもありますので、ホテル1階で予約してホテルから空港に直行することも可能です。
素泊まりだったので、食事は利用していませんが 部屋の調度品も心地よく、ホテル内に小さいながらもコンビニがあって便利でした。
お台場でとてもアクセスもよくリーズナブルなお宿だと思いました。
お食事も美味。
横浜ビールや朝食もお勧めします。
東京モーターショーの宿として宿泊中です。
ビッグサイトからは徒歩5分くらいで、遠くはないのですが、入り口までホテルをまわらないとなりません。
部屋の広さはツインルームとしては標準的。
自分の客室は高層階ですが、15階は高層階としてはちょっと低いと思います。
せめて20階以上がほしい。
有明エリアは真上に見上げるような超高層ビルやホテルはないからそんなに高さなくても見渡せるのだろうけど、15階だと街を見渡すにも夜景を眺めるにも、ちょっと低いです。
高層階だと思って夜景を楽しみに泊まると、期待外れになります。
客室内はWi-Fi対応ですが、パスワードが客室内のどこにも書いておらず、テレビ画面かエレベーターで確認しないとなりません。
1つ評価できると思ったのは、製氷機と自販機、コインランドリーがあることです。
この価格帯のホテルにはコインランドリーはなかなかなくて、朝預けて夜受け取りみたいな、連泊しないと受けられないサービスが多いですよね。
有明エリアにはモーターショーの度に泊まってますが、価格、客室、景色、設備、機能性共に満足できるホテルがなかなかないです。
新しく高層ホテルができるといいのですが。
【メリット】・有明駅、国際展示場駅からはりんかい線、ゆりかもめも通っており、電車アクセスも良好。
・ホテル内にコンビニがあり、外に出なくても買い物に困らない。
また、近隣にも商業ビルが多い。
・シモンズベッド採用で寝心地が良く、バスタブも160cmと広め。
フットマッサージャー付きの部屋も。
・館内にコインランドリーがあり、長期滞在にも向いている。
【デメリット】・人気のため埋まりやすく、連泊での予約がやや難しい。
出来れば3ヶ月以上前には予約しておきたい。
・価格の振れ幅が大きく、予約時期によっては割高になる可能性も。
【総評】国際展示場が目と鼻の先という好立地のため、ビッグサイト出展する際には最適解です。
Wifiも良好。
オススメはスーペリア系客室で、160cmバスタブ、シモンズベッド、フットマッサージャーで仕事の疲れも癒やされます。
(「岩波慶チャンネル」ブログ記事より抜粋)
施設は綺麗ですが、お客様への気遣いが足りません!日本人相手のホテルでは無くなっている代表的な感じがあります。
本来在るべき、ホテルでは無くなってしまった。
まず、洗面台は水が溜まる。
部屋の時計は15分以上遅れている。
外国人が多いせいか?隣の部屋がうるさい。
レストランは混みすぎて朝食はまともに食べれません。
コンビには朝夜、会計に15分から30分時間帯により掛かる。
有り得ない、中国人店員。
コンビには別会社なので 改善申し入れをホテルは要請しても ここ数年なんら変わりありません。
名前 |
相鉄グランドフレッサ 東京ベイ有明 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6899-2030 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
夏休み中に利用しました。
駅からも近く土地勘がなくても迷うことなく辿り着くことができました。
周辺にはコンビニや飲食店もあり少し歩けば有明ガーデンもあって利便性の高くお得なホテルだと思いました。
部屋の方はよくあるビジネスホテルという感じすが、ロビーにコーヒーや紅茶そしてスキンケア用品などのアメニティ類が充実しているので凄く良かったで。
また機会があれば利用したいです。