スタッフの皆さん優しいですよ(^-^)v 結婚...
白金迎賓館 アートグレイスクラブ / / .
チャペルも披露宴会場も大好きでした♡迎賓館ならではの、アンティークでクラッシックな雰囲気が、きっとゲストの方にも楽しんでもらえると思います。
お料理もおいしくいただきました!ガーデンも新緑がきれいで、今から来年の式当日がわくわくしています♪
丁寧に説明して頂きありがとうございました。
自分たちがしたいと思えるオリジナリティ感あふれる式を、アイディアを沢山頂きながら実現できそうで今から楽しみです。
地下神殿に繋がっていくような式場、緑豊かなお庭、元銀行であるからこその迎賓館の重厚感あふれる設えや金庫跡など、クラシカルな雰囲気もとても素敵です。
会場内はどこを取っても迎賓館という趣を感じられる素敵な作りで、ゲストにも喜んでもらえそうだと思いました。
チャペルは写真よりも、実際に見た方がよりエレガントさを感じられました。
それは地下という神聖なる静かな位置にあることや流れている厳かなBGM、さらにはそこへ向かう階段がお城のようで、その後結婚を誓うシーンをより一層引き立ててくれているようで本当に素敵でした。
参列者の席は横長になっているところがありその珍しさも良かったです。
いただいたお料理も大変美味しく、式場決定の決め手となりました。
ブライダルフェアの参加です!目黒駅から徒歩10分ほどの距離にある式場ですが、ガーデンの緑が綺麗で式場自体も綺麗でした。
建物自体は古いので、要所要所で古さを感じなくはないですが、それも趣があって良いと思える人ならば問題ないかと思います!お料理もとても美味しく、フェアの途中で料理長がご挨拶に来てくださり安心感がありました。
本番が楽しみです!!!
イベントでの参加普段味わえない雰囲気がとても良かったです。
友人の結婚式に参列しました。
ご飯はどれも美味しかったです。
お外での緑あふれる結婚式もとても素敵でした。
天候に恵まれたんで、お庭も活用できた。
料理はすべて美味しく、パンも抜群だった。
新郎新婦、参列者が上品かつユーモラスな方々だったのが星4つの理由。
7月の暑い日じゃなければ、もう1つつけたのに(笑)
職場の後輩の結婚式で訪れました。
都内の式場の中では丁寧で心のこもった式場だと感じました。
昔の迎賓館の建物を生かして、結婚式を行う会場です。
極端なレトロ感は有りませんが、小規模な高級感はあります。
キリスト教による挙式で、会場スタッフのサポートはかなりの細やかさで、人数も多いです。
写真撮影も沢山のタイミングで撮影されました。
披露宴は、洋食でした。
チョイス次第ですね。
かなり丁寧に調理されていて、美味しくいただきました。
コロナ禍で飲み物は、ノンアルコールばかりでした。
大人数には、不向きかも。
50人位が限界ですね。
ハウスウエディングの式場としては先駆けの存在です。
元々は銀行の所有していた施設を改修したものです。
ここの2階は名作ドラマ 松嶋菜々子主演のやまとなでしこで、欧介(堤真一)の友人の結婚式のロケ会場に使用されました。
(欧介がケーキを何等分化に切り分けたシーン)住所は上大崎なのに、”白金”アートグレイスを名乗るのはご愛敬ですかね。
建物の雰囲気、料理などレベルは高いと思います。
難点は費用が高目な点でしょうか。
アフタヌーンティー良かったです!ロケーションも良くテンション上がります。
担当スタッフの対応よし!一生の思い出になりました!
ステキな式場でした。
目黒駅からは徒歩で10分程度。
新緑がとても綺麗に感じました。
チャペルも含め天気には左右されない式場だと思います。
デザートビュッフェがとても良かったです(^^)
友人のウェディングパーティーでうかがいました。
綺麗な会場ですがお食事が少なかった笑。
スタッフ全員対応が良かった❗思い出になります。
スタッフの皆さん優しいですよ(^-^)v 結婚式u0026宴会もお勧めです・
会場は綺麗で美術館なども近く、ハコと立地は最高です。
試食会ではお金がたっぷりかかる装飾とお食事ですが、見積もり提示時には低いグレードで紹介され、具体的なクオリティの「減り」は聞かなければあまり詳しく教えられません。
ここが気になる方は、初めて行くより他所の見学の後に行くと冷静になれていいと思います。
不明な点は聞けば詳しく教えてくれますが、値上げポイントを知らずボンヤリしていると契約後びっくりするかもしれません。
プランナーに差があり、見学会の説明プランナーと契約後のプランナーが変わりますので要確認です。
お金気にならない方は問題なしでしょうか。
会社の忘年会利用です。
披露宴でも来たことありますが、建屋、インテリアともオシャレで、中規模のパーティーには最適かと思います💦
2017.09.17 結婚式に参加。
接客、料理、最高。
抜粋写真は、ユーグレナ竹富エビ、カラハリスイカ、クロレラ麺、特注との事でした。
兄妹の結婚式で利用しました。
スタッフの表向きの人当たりはすごくいいですが、事前にお願いしていたことに対して、情報の伝達ミスが頻発するし、お客さんへの気配りが全くないし、最低の式場でした。
逆に自分が式を上げた別の結婚式場がいかに対応が良かったかがよく分かりました。
身内の結婚式場として利用。
式場の都合で変更があっても、しれっとそのまま請求してくる。
それも来客から言われて初めて発覚。
せめて予定と異なる事態が起きているなら、事後でも自分から知らせてくるべきではないかな…
すごくきれい。
スタッフの接客もよい。
法人宴会で利用しました。
結婚式場なので、しっかりした対応を期待して、いいところを見つけたと、リピートするつもりでしました。
しかし、残念ながら、とんでもなかったです。
宴会は力を入れていないのでしょうが、何をお願いしても、できない。
詳細の連絡をいただけない、あまりに営業の方の対応がひどすぎました。
応援の気持ちで、改善の期待と、他の方への注意喚起を兼ねて、投稿させて頂きます。
名前 |
白金迎賓館 アートグレイスクラブ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5475-3388 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
生憎のゲリラ豪雨の中、到着しました。
スタッフさんの素敵な笑顔に、お迎えされてほっと一息。
結婚式場なだけあり、内装もとてもきれい。
どこを見てもピーターラビットの世界に、かわいいらしいアフタヌーンティーに大満足💗アフタヌーンの五本の指に入るラインナップでした。
ありがとうございます。