近隣の皆様の努力によりリニューアルオープンしました...
湯ノ花温泉 共同浴場 石湯 / / .
実際は入らなかったが、地元の女性に案内してもらい、中を拝見した。
毎日当番で掃除をしているそうで、中はとても綺麗。
真ん中のお湯は源泉で60度近い温度があるそうで、脇にある川の水で薄めた風呂に入るのが良いとのこと。
石湯は、熱めでした。
混浴ですが、衝立があり、畳一畳弱のぬるめのお風呂もありました。
脱衣場は、いっしょです。
朝早くは、だれもいませんでした。
道路から、少し歩いて、橋を渡るとあります。
紅葉が綺麗でした。
湯ノ岐温泉街?から少し離れ、湯ノ岐川の河川敷きにある小さな小屋の共同浴場で,湯小屋を大きな岩が外から中に刳り抜けてます。
お湯は源泉掛け流しでかなり熱いので、ホースで水を入れて好みに調整します。
湯船は2つあり,源泉が入る湯船ととのお触れ他湯が入る小さな湯船。
わずか200円で近くの4つの共同浴場巡りが楽しめます。
それにしてもお湯があっつ!
とにかく一度来て入るべきところです。
この地域には4ヶ所の共同浴場があり、そのうちのひとつです。
ここは混浴になります。
入浴券は看板のある旅館、民宿等で販売しています。
1日有効です。
木賊温泉が復旧しないのでこちらまで遠征してきた。
車で30分と掛からない距離なのだが全然湯質が違う。
源泉は非常に熱く、昔の人々にとって『水から沸かさずにお風呂に入れるありがたさ』を体感した。
単純泉は個性がないように思えて好きではなかったのだが、ここに来てそれが覆った。
ココは素晴らしい!
仕事で湯ノ花温泉に泊まることになったので共同浴場と湯宿を巡る中訪問。
こちらはその共同浴場の中の石湯になります。
向かうのに川を渡った記憶があります。
源泉名は、湯ノ花温泉石湯……だったような記憶が。
泉質は単純泉です。
岩を直接くり抜いて出来た湯舟はそれだけで楽しめます。
私が行ったときは小屋に入って更衣室等もなく、服を脱いだらそのままお湯に入るだけの作り。
ただし泉温が相当高いので、雪の降るあの季節は入るまでが寒さで地獄ではありました。
しかしこの程度の湯温で水で薄めるのだけは絶対に嫌だったので頑張って入浴。
入りきってしまうと大丈夫。
しっかり温まらせていただきました。
泉質は単純泉。
ですが、とてもシャキッとする張りを感じるお湯で気持ち良かったです。
味は少し水の濃い味というか……水道水でない真水の濃い味でした。
湯ノ花温泉の街自体が昔の田舎街感が凄く良いので、お勧めの場所です。
湯ノ花温泉の共同浴場のなかで一番のおきにいりです。
正確なところはしりませんが、源泉のすぐ横にあるんじゃないかという感触でした。
温度もいい感じで熱く、リピーターになると思います。
風情たっぷり。
浸かれますよ、熱めですけど。
平成30年の台風で被害を受けた石の湯ですが、近隣の皆様の努力によりリニューアルオープンしました!更衣室ができ、洗い場も綺麗になりましたね。
うれしい限りです。
湯温は相変わらず熱く、薄める場合もあるでしょうが、水道出しっ放しは避けるべきかと。
湯ノ花温泉には4カ所共同浴場がありますが、200円の共通券ですべて入れます。
ご近所のかたが毎日当番で清掃しているようで、曰く、石湯は木賊温泉と同じ泉質なのだとか。
維持管理ありがとうございます。
お湯の元は60度、栓を抜くと出てきます。
下からもあったかいお湯が出てるのですが黙ってると上部は熱く下は緩いのでよ〜くかき混ぜてから熱いお風呂に入ってね。
それでも熱い時はホースから水出して下さい。
冷えていた体には効きました!洗い場が狭く二人でいっぱい。
2019.12建て替えて綺麗になってます。
外の眺めは最高。
星商店さんにて、200円にて入浴券を購入し、ご親切に車も止めさせていただきました。
ありがとうございます。
夏の盛りの早い時間でしたので、星商店のおかみさんに、 ”今日はまだお客さんが来ていないから熱いかもしれませんよ” と声をかけられて、いざ川岸の湯殿へ!!。
橋を渡り、岩を抱いたようなかわいい建物の中へ早速入ると、おかみさんが言っていた通り激熱!!。
外から見えた岩の根元から湧き出る高温の源泉と、道路側から注がれる原泉を木の栓や、タオルでふさぎ、ふつう私は加水するのは嫌ですが、このさいそんなことはいっていられません。
”ちょろちょろ” としか出ない水道水を投入し、備え付けの湯もみ板をお借りして、連れと格闘する事20分以上・・・。
やっと何とかは入れるようになり、いざ湯舟へ!!もうたまりませんねえ~!!。
素晴らしいお湯です。
この石湯の格闘にて疲れてしまい、はじめは湯ノ花温泉の外湯を制覇しようと思っていましたが、弘法の湯は覗いただけで次回のお楽しみにしました。
この次はぜひ冬に訪れたいと思います。
(追伸)令和元年の台風19号にて、河原に建つ湯屋が被害を受けましたが、地元の方々の熱意により、年末に再開したようです。
大変ご苦労様でした。
川そばの温泉 混浴です湯の取り入れ口が2ヶ所あるので 栓したりして 温度調節してから 入ったほうがよいかも 川がわに もうひとつ湯船?があったので 子供は そっちがてっとりばやいかも。
この近所にある4つの共同浴場、200円で入浴券を購入するとどこでも1日入り放題という、太っ腹なシステムこちらは少し離れたところにあり、川沿いに、河原の大きな石と建物が隣接している。
その大きな石の根元から熱いお湯が湧き出し、湯船に流れ込んでいる。
他にもあちこちから新鮮なお湯が湧き出し、流れ込んでいるので、ここはとにかく熱くて入れなかった。
この湯船の一段下に、小さな湯船?湯だまりがあって、そこはなんとか入れた隣を流れる川は、川底が一枚岩?の岩盤で、なかなかの景観でした。
とても素敵な、自然なままの共同湯です。
洗濯物をかきわけ階段を降りていくと、川沿いに小さな小屋があります。
みつけられるかな?。
夏は裸のまま川遊びだってできます。
夕方からは、ご近所さんの共同混浴場になります。
ほんとうに、かわいい秘湯です。
ずっと昔から ここを大切に使っているのでしょうが地元の方は皆優しくて親切でした。
ここを含め4ヵ所入り放題で1日200円!管理してる方に感謝ですね。
弘法の湯脇に許可をいただいて駐車。
そこで入浴券200円購入して4湯入れます。
道がわからない橋を渡って右側。
浴槽1つの混浴なので注意。
朝風呂利用、熱い!他の三湯と源泉違うらしいです。
湯ノ花温泉の外湯周りで二番目の温泉です。
少し歩くので解りづらいかもしれませんが自分の中では4箇所の中でここが一番でした。
痺れるくらいの熱さ、ロケーションもいいし。
混浴らしいですが女性には勇気が必要かも。
ここは無理。
熱くて入れないし、水で薄めるにしても効果が分からない。
下段にある小さいお風呂で我慢した。
湯ノ花温泉でいちばん素朴なお風呂です。
岩の割れ目から、熱い湯がこんこんと湧いてます。
かなり熱いので、気長に湯揉みしましょう。
夕暮れ時に入るのがオススメです。
湯上がりは河原を散策しながら、火照った身体を冷ますのが気持ちいいです。
近所の商店でアイス買うのも忘れずに。
とても熱いのですが、人気があります。
道が少し分かりづらいのと雪が積もったら滑りやすいので、注意が必要です。
湯の花温泉で一番熱い混浴共同ぶろです。
昔から病気治癒のために高温の風呂に入ったのでしょう。
2016/09/25星商店で入浴券(¥200)購入、車も星商店に駐車単純温泉 低張性弱アルカリ高温泉 源泉9時前で一番風呂!綺麗よりも整理整頓がされている!お母さんが後から来た。
『ここは水を足さないと入れない程熱いよ、水足さないと地元の人でも入らないんだよ』『先に小さい湯船に水足して入り』『その間に大きい湯船に水足しとくから』って教えてくれた!一番風呂は湯加減の調整をしなあかん!それでも、大きい湯船に入れるまで10分は待った!10時前から人が来始めて、1人また1人....あっという間に10人ぐらいでいっぱい!熱いせいか、川で冷ましてる人がいた!
名前 |
湯ノ花温泉 共同浴場 石湯 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 6:00~22:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
メチャクチャ熱いです!足湯も5秒くらいが限界でした💦