まとめ買いしちゃいます!
カスミ 春日部藤塚店 / / .
商品の種類は、売り場面積に応じて豊富です。
駐車場は、それなりに十分な数がありますが、出入りのし易さにはやや難ありです。
支払いには、各種のキャッシュレス決済が使えます。
隣にホームセンターがあるので、一度にまとめていろいろ済ませられそうなのですが、駐車場が兼用になっていないのが惜しいところ。
全体的に価格はやや高めですが、品質はいいですね!夕方から夜の値引きは惹かれますね✨お惣菜やお弁当は充実していて、しかも美味しいです😋セルフレジは来る度に進化してまして。
先日はお酒買う時に「店員を呼んで下さい」という表示が出たので呼ぼうとしたら、自分のセルフレジに寄ることなく、店員さん専用のレジから遠隔操作で20歳以上と承認されて引き続き会計出来ました!なかなかやりますね😁店外にある資源ごみ回収ボックスは地元にかなり定着していて、食品トレイやペットボトルキャップを捨てる人は多いです。
店外に出入口のあるトイレあり。
証明写真の機械あります📸駐車場はかなり広めです🅿️大雨☔が降ると周辺は土地が低いせいか水が出ますので、台風や豪雨時は周辺は通行注意です⚠️
昔から、ある馴染みのあるお店です。
可もなく不可もなく、普通かな。
飲料水を良く買いに行きます。
仕事の帰りに、親方と夜ご飯を買いに寄りました。
難関は出口の時左折は直ぐに車線に入れますが右折の場合は、待つ時間が有ります。
夕方位になると、西日で見えない部分があるのでよう注意ですね。
この近くで食料品を買うとなると必要なスーパーです。
近隣にスーパーはここだけです。
隣にホームセンターもあるので便利です。
駅から離れているが住宅密集地にあり、地元民にはありがたい。
建物の老朽化が進んでいるようだが、ここがなくなると痛いので地元民は積極的に利用したい。
なお、この周辺はウェルシアとBigAがありイオングループが占めている。
3店とも是非とも残って欲しい。
普通のスーパー、取り立てて珍しいモノは無いが、地域のスーパーとしてはいいかも。
駐車場も広い✌️
スキャンアンドゴーを利用した。
最後のタッチでしばらくお待ちくださいと言われてゴー出来なかった。
イオンができる前は良く行っていた。
いつも一人暮らしの老いた母の食卓を助けてくれています。
ありがとうございます。
赤ちゃん連れて行くようになって、ママに優しいお店だと実感してます。
レジで子供が商品を渡したがらなくても、ささっとピッピしてシール貼って子供に渡してくれたり、カゴを台に運んでくれたり、バイバーイってしてくれたりと気遣いが嬉しいです。
値段は高め。
売り場面積は小さくコンパクトのため、疲れない。
惣菜の種類は普通。
時々、買い物しますがセルフレジが導入されて大量に購入しないと時は便利です。
本日はホッケの切り身を買いましたが身が厚く美味しかったです。
実家の近所にありますので、親はよく行ってるみたいですが、イオン傘下になったからか、面白味のないスーパーになったと思う。
昔は地元のお豆腐やさんの豆腐が買えたが、今は無いみたい。
普通の中規模のカスミスーパーです。
近くにホームセンターがあり、結構用が足ります。
駐車場は少し出入りがしにくいかもしれません。
反対側にモスバーガーがあります。
お肉とお魚の鮮度が良く、木曜日と日曜日に10%引きのクーポンが出るので、まとめ買いしちゃいます!
昼間はお年寄りが多くて想像以上に混んでますが夜遅くまで空いてるのでよく夜利用させて頂いてます。
惣菜も美味しくて気に入ってます。
あと、パン屋のチョコクワッサン美味しいです!
普段スーパーやコンビニで評価を付けるとか無いですけど、この時間のここのスタッフは皆接客が丁寧で気分よく帰れます。
心無いお客さんとかも居るでしょうけど、これからも頑張って下さい。
ありがとうございます。
買いやすい店舗です。
海鮮が、安くて美味しい❗️
店長、スタッフともダメな店。
行かないほうがいい。
生鮮食品やお菓子、お惣菜、冷凍食品がならぶ、スーパーです。
隣にホーマックがあるので、食品以外も求めやすいです。
精米所が駐車場にあるので、便利です🎵駐車場も広く、どこかには絶対に停められます。
イオンカード、ワオンが使える。
24時まで開いている。
便利。
となりにホーマックがありだいたいなんでもそろっちゃうスーパーです。
品揃えが豊富。
広くて豊富な品揃えだとおもいます。
駐車場も広めです。
買いやすい。品揃えが豊富、
店員の感じが良い。
静かで良い。
目の前ホーマックで2つのお店で相乗効果。
ヨーグルトは地域最安値で購入出来るのですが、他にこれといって買うものがない。
名前 |
カスミ 春日部藤塚店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-737-5911 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~0:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
午後10時に安くなります。
雨の日だとその分の割引(アプリ限定)があります。
ここでマグロの寿司は買わないほうがいいです。
何故か高確率でウロコが付いてます。