名前は餃子会館ですがお好み焼き屋さんです。
店主のお父さん今日も元気いっぱい!100円のお好み焼きは大人が見たら小さいかもですが、今どき100円のままやってるとあらば、満足でしょう。
スーパーでも300、いや400円はしますよ。
今回注文したのはチーズハンバーグ、チーズウィンナー、キムチ、玉子、チーズもちの5個とかき氷メロン100円!コスパ良すぎるけど大丈夫かなお父さん!!コメントにある通り、激熱!ハンドスタイルで食べるんですか?と聞くとそうだと答えたが、熱すぎて持てません。
しかしたいらげちゃったので追加でネギ、玉子を買って帰りました。
お父さん、ご馳走様でした。
名前は餃子会館ですがお好み焼き屋さんです。
このご時世、お好み焼き1個100円はかなり嬉しい。
一つ税込100円です。
①熱々②具が結構多い③おやつにも主食にも利用出来る④うまいタコ入りはたこ焼きみたいでとてもおいしかったです。
コスパ最強のB級グルメ好きなら是非一度お試しあれ。
藤の牛島駅近くの餃子会館さんにて、1個100円のお好み焼きを2個購入。
基本的に購入する時に出来上がっているものの中から選びます。
たまごとチーズハンバーグをいただき店頭のイスに座りいただきました。
チーズハンバーグめちゃうまでした。
食べていたら自転車に乗っていた4才くらいの少年に「美味しそうですね〜」と言われ「美味しいよ〜」と言った時には聞こえないくらい先を走っていました。
ちなみに餃子は昔やっていて今はやってません。
安いから売れまくりでタクシー運転手も買いに来られていました。
餃子会館というお店ですが餃子はありません(笑)100円でアツアツ、具だくさん、ボリュームあるお好み焼きです。
手軽に食べられる、美味しく昔ながらのお店です。
地元民に愛される少々謎な店。
餃子は取扱なし。
たい焼きの看板もあるが取扱なし。
じゃあ何があるのか、と言ったら、アルミホイルにくるまれ、ポストイットに品名が書かれてそれがホイルに貼られたお好み焼き。
税込み(そもそも税を意識している店なのか)で100円。
現金のみ。
持ち帰り専門店。
主人であろう、明るいおっさんが対面販売している。
電話をすれば、作りおきにも対応している様子。
子供だったら、友達と連れ立って、いくつか買って、近所の公園でみんなで遊んで、おやつ代わりに食うんじゃないのか、といった感じ。
お好み焼き風のお惣菜、が正鵠を射ている表現だろう。
種類豊富で、チーズもち、サラミ、ピザ、ハンバーグなど、それぞれ確かに風味を感じる味付け。
地元の人向けのスナックというか軽食。
今時100円でお好み焼き食べれる店なかなかないよ餃子会館だから出来るお店だよ美味しい10種類があるよ 焼いてるおじさん愛起用いいし。
カキ氷。
お好み焼きもあるよ種類が沢山あるよとても美味しいよ。
今時100円でお好み焼き食べれる店なかなかないよ餃子会館だから出来るお店だよ美味しい10種類があるよ。
数日前仕事中に100円お好み焼きを見つけたので、場所を確認しようと本日行って見ました。
営業してました!チーズ餅と唐揚げを食べてみましたか。
なにこれ超美味しい!!100円?100円!!!
100円でお好み焼きが食べれます、どれも美味しいです。
1個100円(税込)です。
もう少しソースが欲しいかなぁ。
でも、100円でこれは大満足!
餃子は無いですが餃子のような半月形のお好み焼きがたくさん種類あって、いつも迷うけど、家族みんなで色々買っちゃいます。
電話で言っておいたら焼いておいてくれるし、愛想もよくリピート率高いだろうなって思います。
百円お好み焼きが超旨い店!知る人ぞ知る穴場!昔は色々あったが、今はお好み焼きのみみたいだ。
人情系の人のいいおっちゃんが昔から頑張っている。
100円でこのクオリティはすごい!色々な種類や沢山買いたい人は予約がおすすめです。
安くいける。
お好み焼きとは大阪だけの食い物にあらず。
これもまたうまいお好み焼きなのである。
お好み焼きが100円なのに馬鹿うまい。
店はボロいがお好み焼きは最高!1つ100円なのでまとめ買いするお客さんが多いため時間帯によっては品数が少ない事も。
お好み焼き上手い昔おやじと遊戯王していた。
名前 |
餃子会館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-737-5915 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
藤の牛島駅降りて1~2分のところにあり、子供の頃に買って食べてたのを思い出し買ってみました😄味も値段もその頃と変わってないよーなちょっと変わったメニューが増えてて面白い(笑)小腹すいた時にちょうどいいかな😄