個室があり、料理も美味しかったです。
まあコスパはそこまで悪くはなかったけど、馬刺しは特選なのに全然だった。
接客ももさい。
客も入ってなかった。
もう少し味にこだわって欲しかったかな。
まあ今も飲食業界は大変みたいだし、そのあおりを食らってるのかなやっぱり。
個室があり子連れでも気軽に食事ができて良いと思います。
冬はホットカーペットがあり暖かくてゆっくりできます。
落ち着きある店内、豊富な種類のお酒とおいしい料理に魅了されます。
静かに飲食したい時にお勧めします。
ちょい、高めかな刺身の味はいい。
鴨の陶板焼き、おろしと玉子と出汁が絶妙一人前刺身もコスパよくてよかった。
カニ美味くないタン焼きすぎ全てがいまいち以下の店もう一度店主は料理を見直した方がいい。
個室があり、料理も美味しかったです。
ランチでしか利用したことありませんがいつも美味しくて重宝しています。
御膳ものを頼むと提供が遅めなのがちょっと玉に瑕かな?ただその分御膳のボリュームは凄い!
鴨鍋旨かったなあ。
また行きたい。
虎ふぐ、刺身、美味しかったぁ。
三回目の利用。
料理は、特徴なし。
飲み物は貧弱。
生ビールすら無く、ハイボールも薄すぎる。
古い宿を改修して作られたお店、雰囲気が好きでよく行きます。
まず料理が美味しくは無い。
議員かその親族が経営しているらしく、青年会議所の人が頻繁に利用しているお店です、金額が無記載の領収書をもらえるからかな。
隠れ家的な雰囲気のある店。
沖縄料理店と海鮮が店の中でつながっています。
いつ行っても新鮮で美味しいお刺身を出してくれるお店。
店自体は古いがいつも座るテーブル席のレトロな感じが落ち着く。
人手不足か呼んでもなかなか来てくれないことがある。
この雰囲気、この料理でこの値段、リーズナブルだと思います。
隠れ家にしたいお店です。
白子が生臭い。
名前 |
魚貝三昧 万や |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-752-3451 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
昔ほどの活気はありませんね。
静かな店内です。
メニューは沢山あります。
ランチでも対応してくれます。
個室などもありますのでランチに四人くらいで飲みながら食事するにはいいと思う。