先生は丁寧に診てくれるし、しっかりお話を聴いて下さ...
先生は丁寧に診てくれるし、しっかりお話を聴いて下さいます。
受付の方もお話ししやすいですし、常連と思われる方たちとのやり取りを聞いていても親しみやすいのが伝わってきます。
高血圧でお世話になっているのですが、待合室で看護師さんが血圧を測ってくれるのが個人的にはあまり…。
気にしすぎでしょうが その場で『高いですね~深呼吸してもう1回測りましょう』等のやり取りがストレスです。
発熱で受診しました。
非常に混雑している状況での受診でしたが、先生やコメディカルの方々が駐車場の私の車の中で処置しに出てきてくださったので、感染拡大に配慮の行き届いた体制に非常に安心できました。
本当にありがとうございました。
コロナの陽性になり、唯一取れたクリニックです。
口コミを見て不安でしたが割といいなって最初は思いました。
が、私よりも後に来た人が途中で私よりも早く案内されてて順番前後したのが気に食いません。
薬代が無料だったのは有難かったです。
PCR検査する時奥まで入れられて涙が出そうなくらい痛かったです。
いつから症状出たか聞かれた時に曜日と日にちを間違えて回答されて訂正するのも面倒くさくてそのまま話を進めてしまいましたが少しお疲れのようでした。
経過観察期間に何度か電話が来ましたが寝てることが多く出ることが出来ませんでした。
出れるタイミングある時に事情を話しましたがタメ口で症状を聞いてきたりと少し……マイナスなところが目立ってきました。
無事に陰性になりました。
ありがとうございました。
長時間にわたり一方的にわがままを言う患者さんに毅然と対応しているのを見たことがあります(声が洩れてきた)。
けっして普段から上から目線のご対応をされているわけではありません。
いまどきの先生は腰が低く柔らかい方が人気のようですが、桃木先生は落ち着いていて頼りになる感じだし、診断も的確で名医だと思います。
気管支喘息。
お世話になっています。
変化があると、その都度すぐ対応してくれます。
待たされるわりに診療時間が短いのは気になるけど…それだけ症状が安定しているのだと思う(暗示)引っ越して遠くなっちゃったけど、末永くよろしくお願い致します。
とっても上から目線の医者です。
二度と行きたくありません。
混む割には診察はあっさり。
主人は肺炎だったのに副鼻腔炎と診断され、1週間熱が下がらず、別の医院にて発覚し抗生剤を処方してもらったらすぐ治りました。
外観の綺麗さに騙されたと思いました。
こちらの先生の専門は循環器。
尿検査やホルダー心電図などの設備・用意がある。
一般の内科受診だけでなく、健康診断で何かチェックされてしまった際の受診にも対応できる。
気管支喘息でお世話になっていますが、キチンと定期的に検査してくれており、とても親身に話しを聞いてくれています。
名前 |
桃木内科クリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-661-1032 |
住所 |
〒337-0051 埼玉県さいたま市見沼区東大宮4丁目47−8 |
営業時間 |
[月火水金土] 9:00~12:30,15:30~19:00 [木日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
いつも発熱外来でお世話になっています。
受付の方も看護師さんも丁寧で忙しいなかでも真摯に対応してくださいます。
先生もとても優しく、「前回の時は大丈夫でしたか?」など一言添えてくださり、嬉しかったです。
pcrも抗原検査の結果も迅速に出してくださいますし(検査も大して痛くないです)、お昼の時間に一生懸命対応してくださる皆さんに感謝感謝です。