第一印象は、あんまり響かないホールだな、という印象...
大人300、子供100貸切でしたナビゲータの方は手を抜くことなくパワフルでした何か手作り感があって、これもよいですね他ではない感じがありました。
プラネタリウムを見に行きました。
たまたまだったのか人がいない貸し切り状態でした。
貸し切り状態でも、話してくれる人は手を抜かず話してくれました。
星もキレイだし、話が他のプラネタリウムで聞いたより、とても濃い内容でした。
外観が綺麗な建物です。
昔は雑誌などの撮影をよくしていました。
何か、学生時代に、良く、各街の、文化ホール巡りしていて、久々に、現在、アラホーですが、市役所に用事があったので、目の前にホールが有ったから、引き寄せられて、入って見たら、懐かしくて、当時の、事が蘇った感じで、勝手に、バイブス、上がりました😁ホールで、学生時代、コンクールやってたな🤭🎶😲プラネタリウムも残っていて、良かった!あと、喫茶店も併設していて、この、三点セット、3150👍🍀
久喜市にある県立のイベントホールです。
プラネタリウムも併設されており、建物がロココ調なので、テレビや映画の撮影にも使われています。
プラネタリウムを観に行きました。
大人は300円です。
もっと払っても良いと思う充実した内容でした。
子供向けメインでしたが、大人でもしっかり楽しめると思います。
密集していてコロナ感染が心配でした⁉️
景色の良い喫茶店が併設されています。
神殿のような外観が素敵です。
また駐車場が広く無料なので便利です。
リハーサル室が片方だけ土禁で分かりづらいので星一つマイナスしました。
税金で豪華な物を作りましたね。
3月に行く予定なので。
駅からは遠い。
駐車場は広くて便利。
飲食できるお店も敷地内にあるので便利。
コピー機もある。
駅からは少し遠いと思います。
タクシー利用では600円程で行かれます。
駐車場は無料ですが、公演後は一斉に車が動きだしますので、幹線道路まで距離は短いですが渋滞になるようです。
会場はとても見易いと思います。
椅子も重厚感があり、座り易かったです。
駅から離れていることもあり、飲食店が非常に少ないです。
会館にも飲食店はありますが、席が少ないために満席の可能性が高いですので、駅周辺で食事は済ませてから行かれることをお勧めします。
今回大会で利用しましたが、第一印象は、あんまり響かないホールだな、という印象でした。
設備等はきれいでした。
ホールの大きさとしては、そこまで大きいという印象はありませんでした。
プラネタリウムを見に行きました。
大人300円とかなり安いです。
解説、上映ともに良かったです。
また、座席にクッションが置いてあったりと、工夫している様子が伺えました。
どこのプラネタリウムでもそうですが、一番後ろの席が見やすいです。
特別プログラムの際に見に行きましたが、上映時間がたっぷりあり、満足でした。
機会を見つけて通常の上映も見に行きたいです。
音楽や演劇には、とても適している大きさで音の通りもいいです。
建物は少し古くなってきていますが、とてもメンテナンスがよくされています。
建物の裏側に駐車場が有りますが、何と砂利です。
大ホールは2階席がないので大きいホールとは言えません。
施設はその他、プラネタリウムや会議室等がある。
今日は地元の歌手美月愛のチャリティーコンサートがあり最高です❗
ここ、久喜総合文化会館のプラネタリウムは、普段は、土日祝日は、3回の投影(11:00〜、13:30〜、15:30〜)、平日(月水木)は、1回投映(16:30〜)、定休(火金)のスケジュールです。
8月は、夏休みということで、火曜日のみお休みで、毎日、3回上映(上映内容は、公式サイトで確認してください)で、1回目・2回目は子ども向け、3回目は大人が見ても楽しめる演目です。
というわけで、山の日の3回目に訪問。
駐車場は、会館の奥の方に停めるようになっていました。
初めて車で訪れると、県立図書館や市役所の駐車場もあり、総合文化会館の駐車場はどこだろう?と迷うかもしれません。
スピードを落として、慌てずに、駐車場を探してください。
道路沿いの駐車場に停めるスペースがありますが、この日は、奥へ奥へと誘導され(手前の駐車場は入れないようになっていました)、今日、やっているのかな?と、一抹の不安も抱いてしまいますが、ホールの奥にあたる敷地に、広い駐車場があり、ホッとしました。
久喜駅西口から、市役所への循環バスがあるので、徒歩の方は、利用されるといいかも。
駐車場から、正面の入口までは、小さな森のような小道を渡ります。
蝉の声があちこちで鳴り響き、夏を感じる瞬間。
ホールは、何もイベントがなかったようで、静かです。
ホールの入口の向かいの円形の建物横に、プラネタリウムの入口があります。
階段を上り、真正面に、展示物があり、右手に、プラネタリウムの入口があります。
扉には「準備中」のご案内があり、その横に、入場券売り場があります。
大人(高校生以上)300円 / こども(3歳以上中学生以下)100円3時30分からの回は、3時20分に開場となるため、その間、展示を見ていました。
北斗七星は「ひしゃく」にたとえられますが、おそらく、最近のお子さんには、「ひしゃく」を見る機会も少ないことでしょう。
ほんものの「ひしゃく」が用意されていて、プラネタリウムスタッフの皆さんの心配りを感じました。
トイレは、入場券売り場の先に、男女別に「星空トイレ」がります。
上映時間は、おおよそ1時間ほどでしたので、予め、トイレを済ませておきましょう。
いよいよ開場となり、入口で、半券を切り取ってもらい、入場。
入口には、寒さ対策のためのブランケットが置いてあり、自由に借りることができます。
毎月、出し物が変わるようで、スタンプカードが用意されていますが、子ども用のみでなく、大人用にも用意されていて、縦横斜め、ビンゴのように並ぶと1回分の入場券となるそうです。
最近は、映画のように、作品を上映するプラネタリウムが増えてきましたが、ここのプラネタリウムは、投影機もなつかしの五島プラネタリウムとのこと。
解説員の方が、オリジナルの語りで、星空について解説してくださいます。
芸人レベルの滑らかな語り口と、観客の反応を見逃さずに、館内一体となった星空・宇宙旅行へ誘ってくださり、とても楽しい時間を過ごせました。
はやぶさ2号が、太陽系の起源・進化と生命の原材料物質を解明するため、C型小惑星「Ryugu」(リュウグウ)を目指すと聞いて、その日の夜、Amazonプライムで、映画『はやぶさ』を見て、解説員の方のお話がさらに深い学びになりました。
プラネタリウム投影の会場では、壁に、過去のプログラムポスターが飾ってあります。
毎月1回、こうした時間を取る豊かな生活を送りたいなと思いました。
舞台演出の手作り感が、とても素敵でした❗
ベンチャーズのコンサートで行きました。
公的交通機関から不便なところだという印象があり、マイカー出掛けましたが、会館の駐車場は、大ホール、小ホールの収容数を配慮しているとは、思えない。
リーズナブルな料金でプラネタリウムが楽しめる。
名前 |
久喜総合文化会館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0480-21-1799 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
千席を超える大ホールを持ち演奏会等によく利用されているようで久喜駅から歩いても良いがバス利用も便利な市役所前に有る、今回は「細川たかしと長山洋子のジョイントコンサート」に行ってきた、二人の迫力の高音の歌唱と三味線の音響に満場の拍手に包まれて時が過ぎた。