1個平均¥118とちょっとお高いかな?
アゲラー本舗からあげ屋久喜青葉店 / / / .
子供たちが大好きな味がえらべるし美味しいですね。
店員さんも愛嬌がありよいお店です。
ちょっと前まで 野球でお世話になりました。
1個平均¥118とちょっとお高いかな?お弁当もあるけどそれもう~ん、ほか弁の方が種類も豊富だしなぁ~味は良かった、たまにならね良いと思うよ☺️ゴマにんにくが美味しかったかな?コロッケは駄目‼️ただの冷凍野菜コロッケセブンのコロッケの方がだんぜんうまい、もう、コロッケは買わないよ、まぁ1回は食べてみて🎵
唐揚げ弁当は、唐揚げはもちろん、ご飯、付け合わせのパスタサラダ(コンキリエ?)、キャベツ、しば漬けまで全部美味しくて、サイズ(中)を頼めば500円以内でコスパも良く、大手のホカ弁屋さんより安くて内容充実で全然美味しいと思います。
唐揚げの味付の組み合わせも希望すれば1個1個好みに応じてもらえます。
唐揚げ単品だと2個で200円位とかになってしまい、あまりコスパの良さを感じにくいので、組み合わせて弁当として注文するのがベターな感じです。
そして意外と言っては失礼かもしれませんが、コロッケも美味しいです。
揚げたてだけが美味しいコロッケは世に一杯ありますが、少し冷めても、(添付されてますが)ソース無しでもおかずになってしまう位、地味に美味しいコロッケです!
以前にも購入して、とても美味しかったので又、買いに行きました!
ベテランの味です🎵メチャクチャ美味し唐揚げです🎵
一度食べたら虜になる味。
何種類もの味のから揚げがあるので、その時の気分に合わせてから揚げを選んでいます。
安いし、美味しいし、店員さんの雰囲気もいいのでお気に入りのお店です!!
幸手久喜線に面したから揚げ屋さんです。
黄色と赤の組み合わせは単純ながらとても目を引きます。
プレハブのため店舗規模は小さいものの、コンスタントに客足がある印象です。
HPにある醤油、塩といったレギュラーメニューのほか、青じそ、コチュジャン、胡麻にんにく等当店限定のような変わりダネメニューもいくつか確認できました。
揚げおにぎりは定価60円のものがいつも半額の30円なのは何か理由があるのでしょうか?肝心の味は割としっかりめで弁当を意識したような濃いめの味です。
がっつり男性受けを意識したように思います。
唐揚げの他コロッケや季節限定でカキフライ等もケースに並ばれているので、タイミングがあえば確認してみるのもよいかと思います。
ごまニンニク唐揚げがとても美味しくて好きだ。
友達のオススメでお店に行ってみました。
10種類も味があり全部美味しそう。
このお店の人気あげらーちゃん、ごまにんにくと定番の塩、正油を買ってみました全部美味しくて他の味も試したくなりましたお弁当も安い、また買いに行きたい。
安い早い美味しいです。
唐揚げは色々な味が楽しめます。
アゲラー本舗はおいしいので、もっと拡大してほしい!埼玉東部に進出を‼️‼️
唐揚げの塩と醤油がとても美味しい!外側はカリッとして中は肉汁が程よく包み込まれてふんわり柔らかいですよ(^-^*) ごはんがススミマス(*´▽`*)
お弁当は安くて美味しいです(*^O^*)色んな味の唐揚げあります。
からあげが、美味しいだけてなく、店員が、親切。
近くにあったら、頻繁に通いたい。
先日紹介でお店に行きました。
弁当と単品で醤油と塩を購入し家でいただきました。
味付けも衣の食感も私の好みでした。
店員さんの接客や機敏な動作も拝見し好感を持ちました。
また行きたいと思えるお店です。
お店のインパクトが強いですね。
黄色一色に赤文字の看板は目立ちます。
唐揚げ専門店なので安くて美味しかったです。
カレー味や山賊揚げ、塩、醤油にバジル、胡麻にんにく、青シソ、アゲラーちゃん、辛唐の9種類ありまさした。
何を食べても美味しかったです。
私の好みでは塩、カレー味が気に入りました。
冷めても美味しかったです。
ポイントカードもあって、また買いに行きます❗
駐車場が無い。
確かにおいしいが、コストパフォーマンスが良いわけではない。
唐揚げ単品のみや弁当がある。
唐揚げの味は、正油と山賊がオススメ!
名前 |
アゲラー本舗からあげ屋久喜青葉店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
070-5082-1238 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~20:30 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
蓋と器の隙間の分だけ気分が上がる唐揚げ屋。
色々な味の唐揚げがあるが毎回同じものを注文してしまう。