歩道上木々が茂り夏もいいかも冬は水鳥たちの楽園です...
2024.3.10東鷲宮駅から徒歩10分ほど専用無料駐車場あり池ありウォーキングにちょうどいい公園ミモザの木1本河津桜の木1本満開少ないけど、綺麗に咲いてる。
住宅地の中の大きめの公園です。
池のまわりにはウォーキングやジョギングのコースとして整備されており、1周約1400メートルあります。
景色も時間帯や季節により大きく変化します。
仕事で行っただけなので詳しくは分かりません。
トイレはあります、古めかな。
駐車場もありますが、混んでる時はたくさん車があります。
シルバーさん?ボランティアさん?かな、落ち葉やゴミ拾いやトイレ掃除?をしてくれてます。
お散歩ウォーキングジョギングしてる人もいます。
ウオーキング一周1キロお手軽ですが、歩道上木々が茂り夏もいいかも冬は水鳥たちの楽園です。
今日はカワセミを見つけられ、ラッキーでした。
弦代公園は、散歩にちょうどいい公園ですここは、桜田の東鷲宮地区の南東側にある調整池の周辺を整備して作られた公園です。
トイレが2カ所あるのは嬉しいですね。
駐車場は、約30台分用意されていますが、公園の規模と比べると、少ない気がします。
JR東鷲宮駅から南東方面に徒歩で約12分のところにあります。
園内には、調整池の周りを一周する約1200mのサイクリングロート併用の遊歩道があり地域の人々がサイクリングにお散歩に利用しています。
また、調整池には釣り用の桟橋があり、自由に釣りをすることができ休日には多くの釣り人が来るそうです。
一周約1.2㎞の水辺と樹木を眺めながらのジョギングu0026散歩に丁度良いコース。
5周ラン🏃♂️しました😁✋
調整池があるだけの公園 ジョギングやウォーキングの人が結構います。
トイレ🚻は2ヶ所 駐車場あり 自販機は近くの工場の前に(豊工業さん)行くかファミリーマートさんまで行くかです。
散歩やジョギングに良い公園ですカッパの怖い看板が睨みをきかせています。
ここの池一周すると、だいたい2000歩でした。
ランニング、ウォーキングに集中できるちょうどいい大きさの公園です(^^)v
散策やジョギングに良い。
野鳥撮影もできる。
ペットとよく遊びにきます。
良い公園です。
のんびりするにはいいところだと思いますただ、球にごみだらけの場所があり、こられる方のモラルをウタガイマス。
平日、お客様訪問の時間調整とリフレッシュで公園内に入ったところ郵便バイクがランニングコースを走ってきてビックリ、これはモラルの問題ではなくルールの問題ですかね。
近隣さんのお散歩コースですね。
野鳥もたくさん。
散歩コースに最適です。
緑が多く気持ちいいです🎵
かなり池の周りをウォーキングしてる方が居ます。
1周1200メートルくらいの池があります。
トレーニング用の遊具や花壇がありしっかり手入れがされていると言った感じです。
お散歩、ジョギングに利用されてる公園です。
草花や薔薇や紫陽花など綺麗な花たちが季節ごとに咲いています🌼🌿管理されている方々に感謝です✨駐車場があまり台数を停められないのが気になるところかな…。
1周1200メートルのウォーキングが出来ます。
調整池の周りを歩くため水鳥の観察もでき、春には桜が綺麗ですね❗️
ジョギングコースとして丁度良いです。
ヘラや鯉が入れ食いだった。
70センチの鯉が釣れていた。
ウォーキングのお年寄りが多い。
この辺としては池はそれなりに広い分、周囲のランニングロードの距離はそれなりにあるので、走っている人よく見かけます。
ランニングロードの舗装がボロボロなのが勿体ない。
整備してくれればランニングの安さは格段に上がると思う。
1周約1200mのジョグorウォークが出来ます!東側は、周辺の工業団地の化学臭、オイル臭がして残念。
水辺は、ここ何年も水位が低めに設定され水質も悪くなり残念。
駐車場は、公園利用者というより怪しい利用者?の駐車の方が多い感じでこれも残念。
私的にはコースの周回でディップスが出来る平行鉄棒?のある遊具箇所があって嬉しいです。
ワンコと散歩するには良い所です。
徒歩🚶での散歩が最高の場所です‼
自然豊な反面 隣接して化学工場が存在する。
名前 |
弦代公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ランニングや犬の散歩ができます休日でも混んでおらず、歩きやすい。