お寿司がとても美味しいです。
コロッケがおいしいです🤗昔ながらの味がします😀
多種類の惣菜があります。
しかもお得価格。
お昼時お弁当買うとサービスのお味噌汁が付きます。
新鮮な魚や肉、豆腐、弁当などがとても良いです。
店舗も小さく品揃えも少ない気がするが十分だと思う。
魚うまいよ😃コストコフェアもけっこうやってる。
刺身は新鮮でたくさんある。
そして美味しい。
広告見て コストコの物を売ってるて事で行ったのですが 広告に載ってるものが少ししか無くて 欲しいと思ったものはなかった pm6:00頃行ったのですが もう!て気持ち。
久々に 買い物しましたが、 店舗は コンパクトで 急いでいる時は サァーと 一廻りしやすくて 楽に買い物しやすかったです。
😊🍅お刺身が 豊富で マグロがとてもおいしかったです🐟
近隣に大手チェーンのスーパーが建ち並ぶ激戦区ですが、中小規模ながら昔から営業しているスーパーです。
生鮮食品の鮮度は、このお店が一番かなという感じです。
昔は魚屋だったからお刺身、寿司はどこのスーパーよりも旨い😋社長が母親と同級生。
近隣のスーパーマーケットの中でも鮮魚を中心とした品揃えが充実したのお店です。
海なし内陸埼玉県の羽生市で殻つきの牡蠣やアワビ、ホヤ貝が剥き身ではなく並べられているのを見ると少し嬉しくなりました。
刺身、お寿司の評判が良い。
まあ巻物の見た目は‥。
結構、活気がありました。
良い感じでした。
一般のスーパーですが刺身は美味しいです‼握り寿司もありますが、お店が近ければ、毎日食べたいですね‼ほんとは教えたくないお店です‼私の感想です‼
元々、魚屋さんからスタートしただけあって、鮮魚は素晴らしいです。
周囲には大手スーパーがありますが、クオリティはこちらが圧勝です。
3月上旬の午前10時頃、近所に引っ越して初めて訪れたさい、陳列してあるお総菜のチキンカツに両方の手のひらを直に押しあて「ウン、今日もよく揚がってる!」と独り言で太鼓判を押してるおじいちゃんを目撃。
その発言内容から常習的な行為と受け止めたので、店員さんを呼んで注意してもらおうと思いましたが、おじいちゃんの人目を忍ばぬその大胆な振る舞いを店員さんが知らぬはずがないと考え、黙って見過ごすことにしました。
実家に行くとき良く途中で寄りますが、お寿司がとても美味しいです。
特にマグロ系でのお寿司は絶品です。
お魚屋さんから始まったらしく、お刺身にこだわりがあるそうです。
小さな店舗なので、品数はイオンやベルクやヤオコーより少ないと感じますが、少数精鋭というか、無駄に歩かないから買い物がしやすいと感じました。
しかもヤオコーやベルクより若干価格は安めです。
イオンは高いから話にならないし。
地元スーパーなのに不況でも生き残っている理由がわかるスーパーです。
近くにあればいいのになぁ。
刺身が安くて旨い❗
本店の方が良い。
ちょっと違うぞケンゾーとラジオのCM で流れているので妻と初来店。外観は年月経過しているな…という感じ。
店内は先ほど行った本店よりも明るくて広くごちゃごちゃしていない。
本店は挨拶できるがウェストは近くに客がいても挨拶なし…ちょっと違うぞ。
野菜は普通ですが魚は種類豊富で価格も安い方 野菜は普通 肉類はやっぱり本店と一緒で照明で色を誤魔化していました。
菓子類、雑貨は大手スーパーには負ける。
惣菜は本店と同じく力を入れている感じ。
魚の頭煮を妻が手にとったら汁でびちゃっびちゃで手が汚れ買う気持ちが無くなりくなり店を出ました。
名前 |
KENZOウエスト |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-562-2620 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:30~21:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ニラレバ、がんもどきの煮物、手作り叉焼が好きで行くのですが、惣菜は売り切れが早い。
安曇野の水が安かったです。
カステラの切り落としは、販売しなくなった。
ノール店では販売してるらしいです。