この辺には、珍しく沢山の本があります。
戸田書店 熊谷店(ジュンク堂書店) / / .
品揃えは、バッチリです。
取り寄せもしてくれるので、手に取って現物確認できるところがよろしいかと思います。
専門書など、いろんなジャンルの本が揃っているので見ているだけで楽しいです。
hontoアプリで在庫の有無が確認でき、取り置き依頼できるものもあるので便利です。
前はありませんでしたが、会計待ちの立ち位置に目印が付けられていて、並ぶところが明確になったのはとても良いと思います。
熊谷のペイペイ25%キャンペーンで、ミステリと言う勿れを購入しました。
コミックが探しにくくて時間取られました。
自分がレイアウトを理解してないのかもしれませんが、キン肉マン80巻は買えませんでした。
市内でも大規模な書店。
小中高生向けの学参書、医療専門書、資格の書籍が充実しているためお勧め。
店員さんが、探せない雑誌をすぐに探してくれる、最高の店員さんです。
品揃えは一番!
男女問わず、子供からお年寄りまでの書籍や文房具や激安CDやDVDもある。
分かりやすい陳列でお探しの書籍等が見つけやすい。
資格試験の参考書をいつもこちらで購入してましたが、最近は欲しい物があまり店舗においてありません。
入り口入って直ぐレジ脇に在庫確認できるタブレットがあります。
本のタイトルを入力すれば在庫確認が、簡単です。
市内では一番の書店。
大概の本はありますね。
アマゾン利用が多いですが、見てから買う時もあるので、やはり店舗は必要。
この本屋さん。
何故か分かりませんが、医療系・福祉系の本が沢山置いてあります。
埼玉県北部では、1番じゃないかと思われる数、有ります。
医療系・福祉系専門学校生、また、勤めている方には、オススメです。
店内が広く、色々な専門書の本が多い!店員さんが色々な事を知っているので本が探しやすい!!
サバイバーだけあって明らかに充実しているというかピカイチ。
頑張ってる感がものすごくあります。
応援したい。
がしかし、欲しい本が見つからない、在庫がない。
やはり実店舗共通の難点ですね。
あてもなく適当に入店して、目についた書籍を軽く立ち読みして買うスタイルなら、最高です。
目当ての本が決まってたら無駄足になるのが嫌なのでアマゾンで買っちゃう。
品揃えがいまいちでした。
新刊以外はあまり無く、店員さんの対応もいまいちでした。
わざわざ行こうとは思えないお店でした。
この辺には、珍しく沢山の本があります。
雑誌だけでなく、絵本、参考書、新書など充実していると思います。
文具類も数は豊富ではありませんが、便利に使わせていただいています。
絵本のコーナーの付近に子どもがゆっくり遊べるコーナーがあります。
時々、おはなし会が開催されています。
クオカードの販売、郵便局のレターパックの販売も取り扱いがあったと思います。
家の近くなので いつも利用しています。
他のお店にはないような専門書が揃っているので とても助かっています。
調べたい事があるときに行く位なのですが😅欲しい物がある。
欲しい物のある場所もスタッフに聞くと親切に教えてくれます。
頼りになる書店と思います🎵
専門書から、幅広く雑誌・コミック等、取り揃えてあり、便利です。
近隣の店舗型書店では品揃えが豊富かと思います。
2017/10/9に入店。
熊谷市内の本屋さんの中では、建築・電気・工業の本棚が複数有り、デザイナーの本、専門書、資格取得の本があるのには驚かされました。
自家用車をお持ちの方にはあまり関係ありませんが、バスを利用される方だと、朝日バスの遠新田と天神山停留所の中間地点にあり、アクセスは若干面倒ですが是非とも学生さんには訪れてほしい本屋さんです。
郊外型の本屋さんが減って来ているので助かる。
品揃えもある。
本の種類は豊富です。
店員さんの対応も とても良いです。
ただ、店長かな? 男性が居ますが本を陳列する時 棚に叩きつけるので不快な気分になりました。
レジでも無言。
ものすごく落ち着く、腰掛けが結構あってつい長居してしまう。
名前 |
戸田書店 熊谷店(ジュンク堂書店) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-599-3232 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~22:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ジャンル別にわかりやすくなっていました。
子供も楽しめそうなものもありで良かったです。