1000年以上の建物の瓦が見つかったりした話を聞く...
埼玉県最古の飛鳥時代に建っていた寺院の跡だそうです。
詳しい解説板があります。
飛鳥時代に建立されたとの事。
もし残っていたらと思うとワクワクしますね。
それと同時に仏教が凄い早さで広まったんだと感心します。
坂戸市内にある史跡。
廃寺といわれても…
特にみるものはないのだが、「昔からこの辺りでは瓦が出る」と言われていたり、実際に、1000年以上の建物の瓦が見つかったりした話を聞くとワクワクしてしまう。
確かに、この辺りは肥沃な土地のようだし、水にも困らなそうだ。
駅からは遠いが、縄文人や古墳時代の人にとっては一等地だろう。
個人的には行く価値なしです。
名前 |
勝呂廃寺 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.6 |
坂戸市にある史跡。
解説版と跡があるだけで特に観光地化はされていない模様。
駐車場は近隣住民や労働者の(無料?)駐車場になっているのかな…?