楽しくて時間があっという間に過ぎてしまいます。
交通教育センターレインボー埼玉 / / .
6月に免許を取り、今回初めて参加しました。
ナイスミドルコース(初級)です。
35度を超える気温の中、受講者とインストラクター共に暑い暑い言いながら何とか最後まで完走しました。
好きなバイクで、普段の道ではできないバンク角でアクセルとブレーキワーク、荷重移動等を学ぶことができ、昼ごはんまでついて1万6000円は納得でした。
また参加したいと思いました。
真夏以外で(笑)講習内容は5つ星ですが、さらなる充実を期待して4つ星にします。
オンロードの中級をメインに参加していますが、参加者とインストラクターによって難易度が変化します。
初中級寄りの中級の時もあれば、上級寄りの中級の時もあるイメージです。
常連の参加者には「交通教育センター」であることを忘れている方もいらっしゃるようで、常連内で速く走ることを競い合っている場面も見受けられます。
オンロードで安全に走行する為の技術を磨きたい方は、遠慮せずにインストラクターへ声をかけた方が良いです。
久しぶりに、バイクライディングスクールに参加しました。
ホンダドリーム店主催で、スキルアップ研修を受けて来ました。
自分の癖などを指摘され、良い練習が出来ました!
基礎から丁寧に教えてもらえます。
教習所とは違いフレンドリーに教えてもらえます。
自分のバイクが無く、久しぶりに乗る人でも大丈夫です。
40過ぎで二輪の免許を取得。
流石に、コケて怪我したら大変と思っていろいろ検索してたどり着きました。
免許取得後初のライディングとあって、CB400SF(教習所使用じゃない)でみんなに迷惑かけるかなと思いながら乗りました。
結論から言うと、物凄く楽しく一日中乗りっぱなしでしたが、あっという間に時間が経ってしまいました。
そして、自動車学校と違った本当の乗り方を教わりました。
妻もリターンライダーとして同伴で受けましたが、受講後翌日に新車を購入する勢いでした。
充実した講習内容でこれからもリピートして受講したいと思います。
約20年ぶりにバイクを購入し、納車前に感覚を思い出すために初心者コースを受講しました。
予約はすぐに埋まるので、予約開始直後でないと取りづらいです。
ジムカーナの初心者ような内容で、スラロームなどの細かい切り返しを休憩を挟みつつ、1日バイクに乗れます(教習所のような座学はありません)。
倒したり転んだりする人は殆どいませんが、倒してもいい環境で思い切りバイクに乗れて、楽しかったです。
また、細かい操作を集中的にやったので、リターンした際に違和感なく安心して新車を運転できました。
年に数回、ナイスミドルコースが用意されており、おじさんの私は、そちらのほうが良かったかもと思いつつ予約しましたが、参加者は通常コースでも基本的にナイスミドルでした(そして殆どが男性)。
参加費がそれなり高いので、若い子が少ないのも分かります。
最初に自己紹介があり、バイク経験などを話すのですが、数年ぶりに運転する人は、恥ずかしがらずに言うのがお薦めです。
そういった方は、半クラやギアチェンなどを丁寧に思い出す時間を別途作ってくれます。
参加者の内訳は、リターン予定/直後、現在はスクーターでギア車に戻りたい方、普段から乗っているが内容が素晴らしいので数回目という方が多かったです。
コロナ禍ということもあり、昼食も黙食で席を離しているため、参加者同士の交流は殆どありません。
内容的は満足のいくもので、また楽しかったので、バイクに毎日乗っている今もまた受講したいと思います。
20年以上乗っていなかったので、技術を思い出すために初級で二度参加しました。
ブレーキの使い方をはじめとして、初めて知る技術を沢山学べました。
インストラクターに熱心に指導して頂けます。
レッスンは秩序があり、参加者の方は皆さんちゃんとされてました。
場所がかなり辺鄙な場所にあるのでそれだけがマイナスポイントかなあ。
各種スクールでサージェント(教官)/コマンドー(教習生)ライダ達のハイレベルで熱い技能をビジターでもウォッチできます。
各種コース内容はオープンロードでの安全運転に寄与することでしょう。
とても混んでて予約がとりづらいですが、オンロード、オフロードともに基礎から学べて安全に楽しくレッスンを受けられます。
プロテクターは使い込まれてクタクタのが多いので、通うなら自分で用意したほうがいいですね。
個人的にはオフロードは開催数がもっと増えたらいいのになあと思います。
パイロンを使ったバイクの運転技術を練習するのですが、楽しくて時間があっという間に過ぎてしまいます。
何度も通いたくなります。
過去コメントにもあったとおり、常連が鬱陶しく我が物顔でほんとに不愉快極まりない。
特に、毎回「CBR250Rに乗っている、髭ぶさ君」またその取り巻き。
これには要注意です。
完全に私物化でコースを勝手に変更、またコーンを持ってきてコースを追加する始末。
それを注意できないイントラも然り。
それに相当な回数来てるだろうに速いが上手くないし、華麗じゃない。
これから初中級から中級以上にステップアップを考えている方々へ。
これに合ってしまったら、なるべく視界に入れないように自分の世界で楽しんで下さい。
中級以上にいくとフォームがバラバラになってしまうので初中級がいちばん楽しいかも知れないですね。
ライディングスクールはハードだったけど、インストラクターのみなさんも親切で、とても楽しかったです。
昼食付き。
自販機もあります。
駐車場は30台程度、駐輪場は20台程度あり。
HONDAドライビングスクールにてお世話になりました。
とても為になりました。
中村先生は最高の指導でした❢
バイクに乗るなら是非、一度は通って欲しいスクールです。
乗車フォーム、目線、上半身、下半身の使い方、安全運転等を、基本からしっかり教えてくれます。
面白いですね。
点検項目は、ブタト燃料だそうです。
覚え易い。
昼食付き。
桶川駅、川越駅から送迎バス🚌がでます。
他の方も言ってますが、常連が鬱陶しい我が物顔で不愉快極まりない。
純粋にライテクを磨きたい人の邪魔。
復旧しました。
CRF125が楽しすぎる。
施設は想像していたより綺麗でした。
指導者の方は、楽しく乗れるように個々にアドバイスしてくださいます。
昼食は2種類から選べます。
(個数が決まっているので、食べたいのが必ず食べられるわけではない。
)煽られたとコメントがありましたが、煽らないようにと指導者から言われました。
(初級)わざとミラーが付いていない車両がほとんどです。
テストがあるわけではないので、ブランクがある方は一度訪れてみてはいかがでしょうか。
ここで練習すると、ツーリング時の不安が解消されるだけでなく、よりツーリングが楽しくなりますよ!
バイクのライディングスクールを利用しています。
基本をしっかりと教えていただけるので、ペーパーライダーだった自分にはとてもありがたいです。
靭帯剥離骨折(無過失事故)で通院中、何事も過信は禁物です(薄ら笑い)。
浜名湖よりシャワーの数が多いところが良い点。
常連同士の馴れ合いばかりで全く楽しく無いです。
常連の人はいつまで初心者コースに参加し続けているんだろう?初めて参加して走行するコースもうろ覚えなのに間違えて怒鳴られても困ってしまう。
もう参加したくないです。
安全運転のためにバイクを操りたければここで練習しよう!
毎年バイクシーズン初めは、ホンダモーターサイクリストスクールを受講してシーズンインに備えてます。
いつも初級クラスしか受けてませんが、キ〇ガイみたいに毎週通っている人も沢山いるようですw
名前 |
交通教育センターレインボー埼玉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
049-297-4111 |
住所 |
〒350-0141 埼玉県比企郡比企郡川島町出丸下郷53−1 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
公道での走行に自信のない私は、初心者コースに何度か参加させていただきました。
自動車学校では教わらない、実際の安全走行についてちゃんと講習していただけます。
講習内容、施設、送迎サービスなど充実の内容です。