所謂口に入れると無くなるようなフワトロでは無い。
古民家風の佇まいで川魚料理がいろんな食べられる。
うなぎがメインだけど、鮎やどせう、鯉、ナマズなども。
急に食べたくなって口コミをみて来店。
鰻はふわふわで美味しい!ついでに鯉の洗いも食べました。
こちらも肉厚に切ってあって、泥臭さも全くなく美味しく頂きました。
トータルで満足のお味でした。
また近くに行く機会があれば寄りたいと思います他のお客さんはリピートの地元の方たちといった雰囲気。
家族連れが多かったです。
奥の座敷では、法要の会食が行われていました。
注文後に焼いたりするので、提供には時間がかかりましたが、想定内です。
ゆったりした気持ちで待ってるのも、ウナギの醍醐味でしょう次は白焼とどじょうも食べてみたい。
事前の予約をオススメします。
ウナギはもちろん有名ですが、ドジョウ ナマズ コイ 料理も美味しくオススメですよ。
食べ切れない時は店員さんにお願いすると持ち帰り用パックを用意してくれます。
七五三お祝いに家族で食事会の方がいたり、商談の方、お祖父ちゃんの米寿祝い等、様々な客層の方がいらっしゃいましたが、仕切りで個室のようにしてくれました。
以前から伺ってみたいと思っていた、『川魚料理 山中』さんへ、行ってきました。
基本的にランチ・ディナー・テイクアウトに、予約が必要なお店です。
1週間前くらいが、妥当だと感じました。
こちらは、川島町から桶川市に向かい、荒川を渡った右手の土手沿いにある鰻などのお店です。
少しお店まで分かりにくい道を通るカンジですが、基本的に土手沿いに入口があるので、ナビを参考にすれば迷わないと思いますが、ナビだけ見てるとお店の裏側へ案内されるので、注意が必要かも…駐車場は砂利の駐車場で、停めやすい広さです。
門を通り奥へ進むとお店の入口があり、靴を脱いで上がる店内なので、バリアフリーにはなってませんので、ご年配の方には介助が必要です。
4間続きの大広間にテーブル席があり、手前と奥に渡り廊下があります。
店内は、趣のある古民家のような内装となっております。
テーブルに置いてある案内の通り、オーダーから40〜50分くらいかかる(鰻を焼くので当たり前ですが)ので、予約の時にオーダーをしておくほうが、スムーズに食事が出来るのでオススメです。
小さなお子さん用の器もあるので、事前に伝えておくほうが、良いかもしれません。
今回は初めての来店でしたので、私は『特上鰻重』を、奥さんは『上鰻重』、娘は『ざるうどん』と『鳥唐揚』を注文しました。
基本的に鰻重は、川越のお店に行ってましたが、少しお値段の安い『山中』さんの鰻重でも、川越と遜色なく柔らかくとても美味しい鰻重でした。
『特上』は3枚の鰻、『上』は2枚の鰻でした。
今後はこちらのお店に伺いたいと、奥さんは大満足の様子でした。
次回は、天婦羅や鯉の洗い、どじょうなど、オーダーしてみたいと思います。
日本庭園のようなお庭もあり、穏やかな気持ちで食事が取れる『山中』さん。
ちなみに、喫煙スペースは、お店の入口に灰皿がありますしたので…オススメのお店です。
誕生日のお祝いに鰻屋さんを探すと雰囲気が良かったので選びました。
場所は分かりにくいです。
ただ何もないところにあるので静かでちょっとだけ旅気分が味わえるかも。
特上うなぎは肉厚なうなぎでボリュームがあるので女性には多すぎるかも。
山椒が粉とミルですり潰すタイプがあり香りも楽しめます。
全ての料理がおいしい!二人でやってるので提供までに時間はかかりますが、時の流れが遅く感じる空間で提供が遅くてもなんら問題ない。
うなぎ注文予定の方は事前注文おすすめです。
うなぎの美味しさはもちろんですが、店の雰囲気も最高です。
地元民しかたどり着けない場所にありますが、店内はお客さんで溢れていました。
美味しいお店の証拠だと思います。
☆上鰻重☆を頂きました😋町外れの川沿いに建つ立派な店構え😄これは期待できる😆静かで趣きのある店内で待つ事30分程で着重😄うなぎが出てくるまでの待ち時間が自分は好き❤️身はふわふわで皮側はしっかりと焼き目が👍甘過ぎなタレも自分好み👍美味い鰻重でした😋
上天重1700円(税別)を頂きました海老三本、ししとう、アスパラ、椎茸、茄子、南瓜が入り見た目もきれいでした甘めの丼つゆでしたがお味噌汁と小鉢、お漬物で口をリセットできるので最後まで美味しく完食できますお味は良いのですが配膳、レジともホスピタリティーが低く折角の客席やお庭も興醒めてしまいます笑顔や柔らかな接客は何よりもお店の品格を高めるのに……
いろんなひとにオススメされてたので、お父さんの誕生日に足を向けてみました。
なんて美味しいのでしょう。
感動しました。
父の誕生日と告げるとお刺身をサービスして頂き、本当にありがとうございました。
お心遣い、感謝致します。
趣きのある店構えといい、フワフワの鰻、サクサク天ぷら、プリプリ刺し身と全てこんなに美味しいお店を知ることができて嬉しいです。
また、利用させて頂きます。
美味しい鰻と川魚料理が食べられます。
身がふわふわで美味しくいただきました。
今度は夜に飲みに来たいです!後、BGMが独特なのもポイントです笑。
gotoeatの食事券が使えるという事で訪問。
うなぎは色々な所に食べに行ってますがこちらの鰻、素晴らしいです。
フワフワで、口の中に入れると溶ける。
川越の某有名店よりも美味しいかも。
隠しておきたい名店でした。
雰囲気の良いお店。
落ち着いて食事を取ることができる。
腹いっぱい鰻を食べれる。
数少ないお店でした。
味はめちゃくちゃおいしかった。
上うな重待ち時間はゆったりした古民家的な店舗で癒されました。
うなぎのふっくら感と焼き具合が良い感じです。
タレも甘すぎず辛すぎず、個人的にはちょうど良いと思います。
鰻は蒸しはほどほどで、しっかりと焼いた私好み、所謂口に入れると無くなるようなフワトロでは無い。
タレは甘口濃厚ではなく、辛めまでいかない。
しかし醤油味が強いわけではなく好きな味わい。
桶川駅から川越に向かう荒川土手近く回りに何もない分かりにくい場所にあるが、人気らしい。
10年くらい前に一度行って食べ美味しい記憶が甦りもう一度食べに行った。
正解だった。
おいしい鰻が食べられます。
はじめての方は少し入りづらいかもしれませんが美味しい川魚が食べられます。
うまいです。
なかは畳にテーブル席と和テーブル席があります。
この店にきたら、コイのあらいやどせう、なまずの天ぷらなどを注文します。
定食もあるし、うどんもおいしいです。
法事などで利用する方も多いです。
コース料理を希望なら予約してください。
私わ、あまりウナギオ食べないんですけど、ウナギオ蒸さないから私わあまり好みません、カタイウナギが、好きな人なら、オススメです。
仕事の会食で伺いました。
静かで落ち着く座敷でうなぎやナマズの天ぷら刺身どれも美味しいです。
行ってみて下さい。
其は 其は 美味しいです☺鰻の他に 鯰の天ぷらも 絶品です。
この時期、土用の丑の日前日に鰻重上を食す。
知り合いの方について行ってもらいました。
鰻重がとても美味しかったです。
川ざかな料理の店。
鰻食べました。
美味しかったです。
田舎の雰囲気も味わえます。
先日、初めて伺いました趣のある古民家のような畳の部屋でした鰻重の特上を注文甘すぎずちょうどいいタレふっくら柔らかい鰻美味しかったです時期が時期だけに忙しそうでしたがstaffの方も感じが良かったです今回は予約せずに伺いましたが予約した方が良さそうですまた伺います。
とても自然豊かな場所にあり、静かな落ち着いたお店です‼昔のたたずまいを生かした造りで生け花も生けてあり、手入れの行き届いた庭園も心休まる一時を味わえます‼鰻もなまずの天ぷら、鯉のあらい、きもやき、その他創作料理は大変美味しく一緒に飲むお酒もひときわおいしいですね➰🎵
鰻重 味濃いめです。
川ざかな料理の店。
鰻食べました。
美味しかったです。
うな重美味しいです!親父もここのうなぎが好きで、親父が亡くなった今、何かあればここを使ってます。
川魚料理が楽しめます。
うな重はおいしいです。
名前 |
川魚料理山中 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-786-7432 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
風情のある古民家で、お庭もきれいです。
老舗のうなぎを良心的価格で食べられるのはありがたいです。
秋には母の大好物の子持ち鮎の甘露煮が出てくるので、毎年楽しみにしています。