眼下にポピーや麦なでしこを見下ろせます。
壮大なお寺様です。
とにかく圧巻です!墓所の広さ、整備されてチリひとつ無いほどの墓苑、庭園造りのように整備された境内、本堂、、、静けさの中で、目を休めたい方へオススメの場所です。
ちょっとした観光としても面白いと思いますよ(๑•̀⌄ー́๑)b僕はお仕事でお世話になると、どうしても手を止めて風景に目をやってしまいます😅
ポピーを見に行ったついでに寄りました。
とても立派なお寺さんです。
閻魔様もいました。
ポピー畑からお寺の立派な屋根が見えたので行ってみました。
近づくと工事中でいい写真は撮れませんでしたが、創建は7世紀頃という立派な古刹。
改修後どうなるのか、また1年後に拝見したいです。
鴻巣駅から歩いて20分程。
綺麗に整備されています。
真言宗智山派の大きな立派な寺です。
立派な山門、本堂で感動的。
広い駐車場はかなりの台数が停められそう。
ポピー畑から遠く常勝寺を望むと、満開のさくら越しにご本堂の屋根が望めて、美しかったです。
境内は、残念ながら改修工事最中で、ショベルカーが轟音を鳴らしていました。
しかし、立派なご本堂の他、六角堂、平和観音像、山の上ヘ登ると薬師堂や鐘楼があり、勢力の強い寺院だったことが伺えます。
義兄の菩提寺になりました。
立派な山門、本堂と広大な墓地でした。
ポピー畑を観賞できる荒川河川敷のそばでピクニックも良いでしょう。
ポピー畑が目の前にあるお寺。
創建は不明だが歴史を感じさせる寺院で戦国時代に災禍に見舞われたのち徳川家康が再興した。
荒川にかかる日本一長い橋の左岸を少し下流にある常勝寺の本堂は、眼下にポピーや麦なでしこを見下ろせます。
名前 |
常勝寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-541-5776 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
若住職もとても良い人です。
檀家ではない人に対しても親身に話をしてもくれます。