商品に変化がなくてつまらなかった先月気になってたこ...
マライカ BAZAAR 大宮北店 / / .
海外のおしゃれな雑貨の宝庫(´・ω・`)お部屋の雰囲気を変えたい人にオススメ(´・ω・`)リピートしたくなる品揃え。
自分はエアプラントでお世話になってます。
大宮駅東口から上尾行きバスに乗って16分位、白樺通りバス停下車徒歩9分くらいの所にあります。
エスニック雑貨、衣料、ガーデン雑貨、観葉植物、ウェスタンショップ「TOM HORN」、ハワイアン雑貨の「Oul’ oul」、直輸入のインテリア/エクステリア用品が、など異国情緒で買い物できます。
「レインボーカフェ」など、店内にあり、コーヒー豆も選べて、生豆から焙煎したこだわりのコーヒーも飲め、食事、フードメニュー、デザートメニューもあります。
店内おくには二階もあり、所狭しと、商品があり、色々買い物したくなります。
素敵な楽しいお店でした🤗💞入り口からずーっとカラフルな品物ばかりが所狭しと並んでいて楽しかったです2階にも商品があります✨1つ1つ見ていったらアッと言う間に時間が経ってしまいます🤩やっぱり女性のお客さんが多いですね😆🎶店内にはカフェもあって美味しいコーヒー☕と軽食がありますカラフルなテーブルとイスで気分が上がります😸👍✨コーヒー好きなら行ってみるといいかも😍生豆を販売していて焙煎してくれます😉
大きな像が目印のお店です。
店内はお香の香りが充満していて、衣服や雑貨、アクセサリーなどが売っていて異国に来たような感覚になります。
店内奥にRainbowCafeがあり、コーヒーやメキシカン料理、ワッフルなどが食べられます。
自家製レモネードは酸味はかなり抑えめの甘いレモネードです。
水出しコーヒーはいつ来ても美味しわたですし、ワッフルは1~5でモチモチorサクサク加減を選べます!いつも1を選ぶんですがホントにモチモチでいくらでも食べられそうです。
カフェがオシャレで美味しくて安いので良く行っていましたが値上げしてしまいました。
しかも食事系は200円も!高過ぎ‼️いろんな人にすすめてたのに。
安いという魅力は無くなりました。
入間店に何度か行ったことがありますが、大宮北店は初めて行きました。
食器や服やアクセサリーなど、様々な雑貨が売っています。
アジアン、南米、アフリカ、ハワイなど広範囲な地域のものを扱っています。
レインボーカフェというカフェがあり、軽食からハワイアンとメキシカン料理を頂けます。
駐車場がそこそこ広いので、車で行っても大丈夫です。
ド派手な雑貨屋さんのカフェですが、熱風自家焙煎のコーヒーがいただける。
アジアンテイスト風な感じもするが、中南米の雰囲気もあれば、ネイチャーもありな店内で面白い。
カフェメニューもそれに合わせて多国籍?ワッフルもあればメキシカンやソーセージもあって飽きない。
マライカはお気に入りのお店です。
アジアンや南米系の雰囲気に包まれて、小さなテーマパークを回っているようで、見ているだけても楽しくなります。
いつもは川口美女木店へ行っていますが、今回は大宮北店へ行ってみました。
ここにはカフェもあり、ゆったりと珈琲なども楽しめます。
珈琲豆も販売していました。
また、トイレのタイル装飾がとてもきれいで、自宅のトイレも試してみたいなぁとも思いました。
アジアンテイストたっぷりの雑貨屋さん。
女性は楽しいと思います。
駐車場は20台以上停められます。
カフェが併設されてますが、利用してないので味やメニューは不明。
変わった⁉️物が、かわいいの。
色合いが斬新❗外国物っぽさを増します。
変なモノもあり・・面白いわ🎵
インド雑貨ハワイアン雑貨が好きならかなりおすすめ!あと女子トイレ必見笑 素敵過ぎる♡
品数が沢山有るので、趣味が合えばとても楽しいところです☺️
とても、楽しく買い物を、させて頂きました。
対応も、初めてなのに、親切対応で、大変気持ちよく、買い物させて頂きました。
又、行きます😊😊😊。
2020年12月5日久しぶりに、来店ですよ。
ドーナツはありませが、ワッフルがありますよ(^o^)
東南アジア諸国の雑貨好きさんにはたまらないお店だと思いますねぇ。
コーヒーは☆4です。
酸味があるコーヒーを好むひとには雰囲気もいいし、通いたくなると…あくまて雑貨屋さんなので、軽食も食べれるけど、食事の為に行く場所ではないかな。
比較的広めの店内で、いろいろな雑貨が売っています。
カフェで食事もできます。
おすすめはスパイシータコス。
ボリュームもあって美味しいです。
こんな時期なのか、商品に変化がなくてつまらなかった😵先月気になってたこれからの服も無くて、秋物??って感じのが多く残念。
一部セールで半額位になってる小物👍これはお買得感あり!
外の看板の印象と中の雰囲気には大きなギャップがあります。
もっと煩雑でチープなAsianのお店を想像していましたが、中はこだわり抜かれた商品や展示で、非常に造り込まれた空間になっています。
中のカフェメニューもおいしいので、時間があるときまた立ち寄ろうと思います。
店員さんもとても親切です。
エスニック好きな方には値段も安くてハンドメイドの服や靴等も豊富‼ベリーダンスのヒップスカーフもあってビックリしましたーランチも美味しいので近くの方行ってみてね✨( *´艸`)
大変失礼なのですが、素直に、、、外見のイメージより内装のクオリティーの高さに入ってビックリしました。
私はここにくるといつもアクセサリーを数点買って帰ります!可愛いです!特にブレスレット豊富!天然石可愛いです!服も可愛く今度買ってみたいです(^_^)vお香は良い香りが長続きする安いのに良い香りなのでお気に入りです!
インドとかハワイとか気軽にひょいと行ける身ではない。
だが、服や食やアクセや雑貨で、楽しんでもいいのかもと思った。
また、店内のちょっとした装飾等のメッセージで元気になったりするって、なんか幸せだなと思った。
店員さんや流れてる音楽がお洒落。
いま、30歳。
だんだんお洒落から離れてってる気がするけれど、やっぱりお洒落を楽しんでたいな。
ここからはリクエストで、カフェで予約をすればベジタリアン対応とかやってほしい。
初めてお邪魔しました。
色んな雑貨、珍しい物も有りとても新鮮で面白いお店です。
また、時間があるときにじっくりと拝見し何か買ってみたいと思います。
コーヒー豆を購入。
焙煎してもらいましたが、説明も親切。
焙煎してるのが見えるのも面白い。
お店の中もこだわり雑貨が沢山ならんでて待ち時間も楽しく見ていられましたよ。
品揃えが豊富でこのテイストが好きな人にはきっと楽しい場所ですね。
なかなかマニアックな物がずらりと並んでいます。
個人的には、変わり種のプレゼント購入先として今後も利用したいと思いました笑大きな象さんが目印です!男性用の服も売ってましたよ!
好き。
今年の夏まで存在に気づいてなかった。
惜しい。
一度、行って見て下さい。
私は、面白かった。
とても、マニアックですよ‼️
マニアックな品物多数。
インドネシアに行かなくても、現地の品物、入手可能。
品種も豊富。
駐車場広いです。
店内にコーヒーを飲めるスペースもありました。
見てるだけでも楽しいアジアン雑貨がたくさんあります。
民族雑貨店で、こんなに大きいのは初めて見ました。
駐車場は広くて停めやすく、店内はアジアン系は勿論、ハワイ、アフリカ等様々な民芸品が手に入ります。
観葉植物、タイル、ドアノブ…DIY用品も揃います。
飲食できるコーナーもあるので気に入っています。
名前 |
マライカ BAZAAR 大宮北店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-788-1079 |
住所 |
〒331-0811 埼玉県さいたま市北区吉野町2丁目221−1 |
営業時間 |
[月火水木金] 11:00~19:00 [土日] 11:00~20:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
アジアン、ハワイアン雑貨の素敵なお店です。
服も売ってる。
今回は前から気になってたカフェで食事。
チキンワッフルを初めて食べました。
ワッフルの焼き加減が絶妙で香りも良いですね!大きなチキンが男の人も大満足なボリュームです✨更にメープルシロップをかけたら凄い合う!温室ビニールハウスの席がまた素敵です。
珈琲は水出しで優しい味で好きです。