2024年11月3日文化の日に初来店しました☆彡前...
お友だちが、こちらで買い物するから寄っていい?と言われ一緒に行きました。
お店自体は、聞いた事があるのですが行ったのは初めてで 品数の多い事!魚は専門店の様なので新鮮! お友だちに、連れて来て貰って良かった!と話ました。
お刺身とか好きなので主人と一緒に行ってみようと思います。
2024年10月今年2回目「花咲の湯」を出て、車で10分で到着。
クーラーボックス持参で、氷をもらってから帰りました。
お弁当は18時半頃から大幅に値下げしたシールが貼られます。
角上魚類は、大宮店と草加店が気に入っています。
まるで市場にいる感じです。
ミル貝、カキ、イナダをさばいて頂きました。
19時閉店間際だったので、半額シールが貼られている海鮮丼やイカフライなど衝動買いもしてきました。
安くて新鮮で活気があって、本当になくてはならない存在。
昔の魚やさんみたいに活気があり賑やかです。
お魚は希望通りに調理してくれて、無料は助かります。
ここのお野菜もお肉も新鮮でお薦めです。
お魚、貝、お刺身にお寿司にほんとになんでもあって新鮮で安い!!野菜もお肉も美味しそうなお惣菜にデザートまでほんとに美味しいものがなんでもあり着くなりテンションが上がりすぎてウキウキです。
主婦にとってはもはや遊園地感覚で楽しめました!!近くに行ったら絶対寄りたい場所です。
関西にも是非欲しい!!!
初訪問。
やっぱ角上魚類 最高だな(≧∇≦)b 中トロ丼のサイズが丁度いい!ジャンボ海老フライ美味い!春日部には、やっぱ必須だよー😭。
サザエとイイダコ串を買いました。
どれも新鮮で最高です!冬の時期は生きたワタリガニや、牡蠣等毎日の需要に強く応えてくれます。
フルーツや野菜の種類も豊富で、季節ものが多いです。
また、お肉の種類も取り扱いがおおく、モツやハラミは味付きでそのまま料理に使えるものも多いです!
海無し県の埼玉で最高な鮮度を誇ると思います。
貝でも臭みを感じないレベル。
元日はAM3時から開店するとのこと。
新潟寺泊に本店がある魚屋さん。
新鮮な魚介類、お刺身、お寿司など関東近郊で最強のスーパーかと思います。
特にマグロや鮭が美味しく、毎回購入します。
平日午後2時に伺いましたがほぼ満車と人気店様子。
店内は店員さんがすごく盛り上げてて雰囲気がとてもよかったです✨️普通のスーパーにはない魚やお刺身が売られいて地元にも欲しいお店だと思いました😉新潟の角上魚類で食べた佐渡産サーモンには及びませんでしたがトラウトサーモンも脂がのっており美味しく頂けました😁また天ぷらも揚げたて希望したところすぐ揚げてくれたので嬉しかったです☺️また訪れた際は伺います✨️
初めて訪れた角上魚類の店舗でしたが駐車場や店内も広く買い物がしやすかったです。
同じ建物内の隣のスーパーとの壁がなく、同じレジで会計もできるので非常に便利でした。
鮮魚、肉、野菜はココ1件で購入できます。海無し県でソコソコの海鮮を購入しようとすればココは第1候補になるかな…毎金曜日14時30分~15時にマグロ解体ショーをやってるみたいです。予め解体したものを購入する券を貰い引き換えで(大トロとか中トロとか部位に関しては指定出来るのか不明)購入してました。
牛タンブロックを購入しに行ったので遠目で見てましたが捌きたての切り身はそそられますな笑生牡蠣、サザエ、帆立他自宅で網焼きです。
年末に行ったら、駐車するまで30分以上かかっが、行ったかいは有りました。
刺し身類の鮮度は申し分なく値段も適正感有りでした。
寿司は孫が今まで食べた中で一番と言う評価です。
魚類と看板に謳っているだけあって魚は悪くは無いと思いますが、マグロの刺身、冊(中トロ、大トロ)共に中に血が点々と入っていて買うのを躊躇しました。
良く見極めて冊を購入しましたが、家で切り分けるとやっぱり血が…まぁ、味は良かったですが値段もそれなりだったのでちょっとガッカリ…蟹も買おうと思っていましたが、タラバガニは冷凍痩せ(脚肉のカットされてるやつ)しているし、ズワイガニは丸々氷に包まれてて冷凍されたの何時?って感じだったので買いませんでした。
また行くかと聞かれたら正直分からないです。
可もなく不可もなくでした。
魚は新鮮ですが凄く安いというほどではなくお肉も国産がたまに割引で売ってますがタイミングが合えば良いかと思います。
お弁当は安くてボリュームもそこそこあって良いかと思います。
新鮮な海鮮類メインのスーパーです。
どれも美味しそうなのでついつい買いすぎてしまうので注意です。
大人数用の寿司、刺身盛り合わせはもちろん、一人前の刺身もあり、とても美味しかったです。
寿司のネタが厚いのでそこも嬉しいポイントです。
お魚の鮮度が素晴らしい。
店員さんも忙しい中でも親切です肉類はお値打ちのものもあります。
特にモツが良いです鶏肉もせせりやこにくが手に入るのが素晴らしい。
新鮮な魚が欲しい時に行きます。
お寿司もネタが良いので大人気。
調理済みの惣菜や魚の西京漬けなどが気に入っています。
対面販売の方も気さくに旬のオススメやベストな調理法を教えてくれるから助かります。
目的のものを買いに行くのにあれもこれも欲しくなってしまう!銀ダラの煮付けは超最高!惣菜は特にオススメ!お弁当は普通?値段の割にボリュームがないかな。
寿司、刺身は安くて美味しい!
埼玉県さいたま市「わざわざ海無し県に出掛けて魚介類を買う」good☆地元の知人に教えられて気に入ってしまいました。
埼玉県で魚介類を買うのもおかしな話ですが、この店は新潟県寺泊の鮮魚店が母体だそうで、普通のスーパーでは見られない鮮魚や寿司が並んでいます。
埼玉県にいながら寺泊の様です。
考えてみれば、関越道で東京より1〜2時間、寺泊に近いですね。
☆無料駐車場有りbad★無し。
魚屋さん・肉屋さん・八百屋さんと3店舗が同じ建物の中にあるところの魚屋さんです。
刺し盛り・貝や蟹、生ワカメ、まるごとの珍しい魚など店舗を見ているだけで楽しくなります。
乾物・珍味などもありますが、メインはあくまで鮮魚のようなので数はあまりありません。
お弁当売り場もあります。
駐車場も大きめのものが近所にいくつもあり、みんな自動車で買いに来ています。
土日は何百台もある駐車場が満車になるくらいのにんきです。
お魚が新鮮!お願いすればキレイに捌いてくれるし、お惣菜も手作り感溢れる商品が多くて選ぶのが楽しい。
商品数が多すぎないのであまり迷わないところもありがたい。
郊外にあるけど店舗前の駐車場が決して多くはない(周辺にもありますが)ので、ある程度の混雑は覚悟しないと...
土日祝は駐車場が混みますが、それでも行く価値のあるお店です。
メインの魚介類は勿論、お惣菜やお弁当類、テナント?の肉類等どれも品質は間違い無く満足度高いと思います。
お買い得品もあったりします。
日本海の幸を埼玉に居ながら楽しめる貴重な店舗。
駐車場は店舗前にあり付近にも何ヵ所かありますただ店舗前駐車したさいには春日部方面には右折がしにくいのでぐるット回る感じになります店舗内はそこそこ広さですなぜか食品の保冷用氷が外に設置されてます。
平日昼なのに賑わってますね〜。
良いですね。
ただ肉の売り方が嫌いだね。
5000円!レジにて半額っていうパターン。
元々2500円のくせに。
いつも利用させて頂いてます。
他にも店舗はありますが、大宮店の品質は抜群です。
おそらく冷凍の管理がしっかりしてるからだと思いますが、刺身の美味さが抜きん出てますね。
ここ以外で刺身は買えませんので、品質を落とさずお願いします。
先ず魚は品質と鮮度がピカ一です。
対面の加工調理も親切です。
お寿司も刺身も最高です。
野菜と果物も品質は一流です。
鮮度も良く、価格もこなれています。
お薦めです。
お肉は消し札販売が常態化していて本当の価格が分かりません。
商品を良く見て冷静に買うかどうか判断した方が良いです。
魚好きなら、絶対外せない店。
一番の売りは、鮮魚の対面販売。
日頃。
スーパーでは見かけないような珍しい魚が多数、陳列され、選ぶ楽しさを味わえます。
選んだ魚をお客の要望に応じ、捌いてくれます。
私は刺し身が好きですが、魚をおろせないので、必ず刺し身用に捌いてもらうようにしています。
他にも切り身や三枚おろしなど、、要望に答えてくれます。
また、オススメの調理法(煮魚、焼魚、刺身、等)もアドバイスしてくれます。
鮮魚の対面販売の他にも、自家製のお惣菜がおススメです。
個人的にはタコの唐揚げと、メロのカマ焼きが気に入っています。
お弁当、味噌漬け切り身なども充実しています。
大宮の宮原にある角上魚類のスーパーマーケットです。
元旦の朝10時にお店に着きましたが、すでに満車で第4駐車場まで回され、10分程待ってようやく駐車出来ました。
さすがに店内もいつも以上に賑わっていて、刺身やお寿司やらお正月の食卓を彩る食材がたくさん売っていました。
ここは魚介類がとても新鮮で、その場で裁いてくれるのも嬉しいです。
お正月以外もバーベキュー等の食材を買うときによくお世話になってます。
魚好きの子供には絶好の場所!いつも利用しています。
新鮮な魚介類から野菜・お肉があるのは勿論、お総菜の品揃えは普通のスーパーを凌駕していると思います(笑)初めて行った時はお魚を買いに来たのに気が付いたらお惣菜ばかり買ってました!!料理をする人しない人どちらにもオススメです。
土日は混むので早い時間が良いと思います。
魚を生で食べたい人もお昼までには買っておいた方が魚の痛みが少なくオススメです。
海産物だけでなく肉類や野菜、さらに惣菜なども販売しています。
海産物や肉類は安くて新鮮でいいものもあるのですが、野菜類は遠方からの仕入れなのか、地元のスーパーに及ばない気がします。
もちろん、地元産でないものは競争力あり。
商品は良質で、少々お高くても納得できると思います。
いつも混んでるので、駐車場を増やしてほしいです。
土日、祝日は込み合います。
鮮魚、精肉、野菜、惣菜、乾物、寿司、乳製品等一通り揃っています。
一度は行ってみる価値ありだと思います。
とても,鮮度の良い、魚がそろっています。
惣菜も色々種類があります。
早めに値引きしているので、新鮮なうちにお買い物ができ重宝しております。
自宅で宴会する時は必ず買い出しに来ます。
刺身は新鮮で、ボリュームも有って安いんです。
煮物、揚物、焼物もリーズナブルで美味しいので必ず買います。
牡蠣は自分で見極めないと失敗します。
名前 |
角上魚類 大宮店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-652-0022 |
住所 |
〒331-0812 埼玉県さいたま市北区宮原町4丁目128−1 |
営業時間 |
[月火水木金] 10:00~19:00 [土日] 9:30~19:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
2024年11月3日文化の日に初来店しました☆彡前から小平店や流山店を見て気になっていました。
南蛮海老・ノドグロせんべい・北陸新幹線上越妙高市民は必須調味料『かんずり』等を購入しました☆彡。