天気が良いときには川越方面に富士山を展望できる。
通り抜け目的なら朝夕は通勤車、昼はダンプでずっと渋滞してるのでおすすめできません。
ランニングの途中、初富士山今年も綺麗に見えました。
上尾・川越を繋ぐ交通の要所で対面通行の2車線で、天気が良いときには川越方面に富士山を展望できる。
途中に川島方面との信号機もあり、朝夕は混雑する。
両サイドに歩道があるのはNiceだが徒歩時に自転車とすれ違うがやっと狭さ。
上江橋からの散歩荒川堤防コースでよく行きます。
片側1車線の県道51号が荒川を渡り入間大橋と接続する。
古くは平方の渡しがあったが、明治になって船橋(舟を10艘並べその上に板を)が架けられ、それが水運の妨げにならないように開閉することができたので、多分開く平方の橋で開平橋か?昭和初期まではここから600m上流の三ツ又沼で入間川と合流していたため、ここの橋のみで川越側に渡ることができた。
入間川との間の堤(背割堤、県道339号が通る)が国道254号の川越付近の抜け道となっており、取付けの入間大橋交差点は渋滞の起点となる。
また、オフロードビレッジ(モトクロスのコース)の出入り口もこの交差点であることから、レースがあるときは通過に相当の時間を要することもある。
ちなみに、令和元年台風19号では上尾側の開平橋交差点のすぐ下まで増水した(北西側の民家の擁壁に印がある)。
愛犬の散歩コースと自身の夕暮れの絶景(秩父連峰と富士山)を楽しみに歩いてます。
橋は片道1.5kmで往復すると愛犬には辛いですが、たまに行きます。
欄干が低いこと以外、眺めも素晴らしいです。
風景のいい橋です。
川越方面へ向かう際は前方に秩父方面の山々が見えます。
名前 |
開平橋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.3 |
小学生の時に出来た橋で当時は下に小さく細い橋(大水で沈む)が旧道としてあった気がする。
高校自転車通学で冬やパンクで辛かったのも思い出。
夏はスグ北側で花火大会があり、ココも人出がスゴイ事になってます。