とても良い模型屋さんだと思います。
名前が気になっていたお店でしたが特に行く機会がなかったのですが、同行者がガンプラに興味があるとのことで一緒にいってみました。
店は地元の子ども達が遊びに来るような感じで穴場感ありました。
プラモデル以外にも駄菓子を扱っていました。
定期開催でセールもやっているようです。
ガンプラはある程度の種類置いてありましたが、最近は転売ヤーのせいで手に入りづらいモデルがあるということで何が手に入りづらいなど自分は分からないのでノーコメントとさせていただきます。
駐車場は隣の砂利道の駐車場内に2台分ありました。
共同のため、店舗分は看板がありました。
店長さんは質問すれば気さくに答えてくれるし、とても良い模型屋さんだと思います。
工作室も借りられるし、助かります。
ガンダムが買えないのはどこも一緒だし、町の模型屋さんなら定価なのは当然。
そこは評価対象じゃないと思います。
塗料や工作道具もしっかり揃っているし、昔ながらの良い模型屋さんだと思います。
これからも末永く営業していって欲しいです!
プラモ屋さんです。
駄菓子も売っています。
外には10円でできるレトロなゲームがあり面白かったです。
気さくな店主で下目線で丁寧に対応してくれる。
この手の店って変わった親父が多いのが現状だからと言ってこっちが知ったかぶりするのはよしましょう!子供から大人まで月末土曜日は沢山来店します。
その理由、行けばわかるさ!
昭和なプラモ屋さん。
五十代には「ワクワクすッぞ!」って感じです。
塗料、接着剤、ヤスリ等の必要品+αがあって大満足でした。
久々にガンプラ入荷中!と言ってもガンダム興味無しなのでスルー!店のオジサンも一安心ってトコかな?ペイントリムーバーと瞬着スプレー買って、オジサンと雑談しただけだけど楽しかったな。
お店はすごく良いです。
ただ値段は高めでした。
でも中々見ないレアな商品などもあったりします。
プラモ用の材料や道具などがめちゃくちゃ多いです、材料など買うにはここはうってつけかもしれません。
外にあるレトロなガチャと懐かしの10円ゲームなどおいてあるの最高です。
あと個人的な事ですが、お店奥に作業場があり塗装ブースが見えます。
自分もあんな作業場欲しいですw
小さいお店ですが、バンダイプロショップ認定店で、定期的にプラモデルコンテストも開催しています。
工具やパーツも豊富にあります。
エアガンも豊富にあります。
基本的に水曜日定休日。
たまに展示会などに行って臨時休業することもあり。
営業時間は、平日午前11時30分から22時00分まで!会社帰りでも開いてます!日曜·祭日は、午前10時00分から20時00分です。
お店のとなりの駐車場に黄色の旗が立っている2箇所が専用駐車場です。
何でも丁寧に教えてくれる店長さんです。
たしか、毎月最終土曜日はプラモの日で割引してくれます。
昔からある模型屋さんです。
製作ブースも完備されてて、ご自宅の塗装環境にお困りの方にはもってこいではないでしょうか?
最近、またプラモにはまり買ってますが…種類はそこそこです。
みずほ台周辺は模型を取り扱う店舗がほぼ無いので緊急で塗料や接着剤など必要な場面で重宝する。
しかしながら不況の煽りなのか、品揃えが少し少ないかな?地方にはこのような店舗はほとんどなくなってきているので、これからも頑張ってほしい。
町の玩具屋、という今では珍しいタイプのお店だと思います。
プラモ用品を購入するために来店しました。
プラモで言えば、新旧ガンプラからスケールモデルまで、種類多く取り揃えていました。
塗料や工具なども置いてあるので 、プラモ作りをするならば、ここで一通り揃えることが出来ると思います。
グーグルマップをアレコレ検索してたら見つけた模型屋さん。
一家揃って押しかけました。
ガンプラはもちろんミリタリー、車もアレコレ渋い感じの品揃え。
奥にはレンタル出来る?工作室まであって地元のモデラーならたまらない感じなんじゃないかな。
外においてあるガチャもデッドストックでパトレイバー劇場版だったので思わず回しましたよ。
すげー。
また来たい。
隣に駐車場(2台分)もあり、仕事帰りなどに寄らせて頂きました。
週末にはモデルキットが20%OFFになるという事で、買い忘れていたカーモデルを購入するのを平日に我慢したのが末路、次の週に行ったラ売り切れてました、しかしながら塗料や工具なども豊富にあり其方を購入できたので満足してます。
定期的にチェックしたいお店ですね。
店主さんはとてもいい人で品数も豊富でとても良いお店です。
少し小さめのお店ですが個人的にNo.1のお店です。
プラモデルから電動ガン、お菓子、ジュース、ミニ四駆、トミカ等ほんとにいるだけで楽しめる空間です。
定休日は水曜日です。
小さなお店ですがエアブラシの塗料は品揃えがいいです✨あと店員さんも親切なので行き付けです😊✨
いまや少なくなってしまった町のプラモやさん。
海外プラモやガレージキット、楽しい工作シリーズなんかもおいてます。
マテリアルも充実!ランナー単位で販売があるので見てて飽きない毎日通いたくなるようなお店です。
ガンプラ成分多目、クルマ・バイクはかなり少ない。
全体にゴチャゴチャしていて『古き良き町のプラモ 屋』という感じがある。
こういうお店は長く残って欲しい。
店主とダラダラ長話する常連がいつも居るのはマイナス要素。
人柄が良いのだろうが、他の客が話しかけられない。
いつも丁寧なご対応に感謝しています❗
「品揃え」が、とても豊富です❗「カンプラ」「ミニカー」「ミニ四駆」などなど🎵🎵🎵専用「駐車場🅿」店横にありますよ👍 水曜日、お休みです❗
昔ながらの模型店。
今もなお健在のお店です!
個人店なのに時間通りに始まる店主と仲良く気軽に話せる。
全ての食玩を開封して売る店主の気概の良さ。
小さいながら駄菓子からエアガンまで模型以外に子供たちのオアシス的な空間になっています。
工作室などもあるようなので塗装などで使ってみようかな?
個人店なのに営業時間がしっかり守られていて、店長の人柄が好印象の良い店舗。
ガンプラからスケールモデル、工具まで一通り品揃えられている。
ガンダム系はROBOT魂や食玩も一通り入荷。
名前 |
バットカンパニー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
049-259-5600 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土] 11:30~22:00 [日] 10:00~20:00 [水] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
駐車場もある、模型販売専門店奥に組み立てや塗装ができる部屋がありました。
実際には利用していませんので、ご利用検討の場合、事前にサイト確認してください。