炒飯、写真は撮り忘れましたが焼きそばを頂きました。
週末昼に利用それなりの客の入りで席は半分ほど埋まっていました周りの商店がほぼ壊滅している境河岸の現状からすると、かなりの人気店と言えそうです元商店街にありながら駐車場が使いやすいのが良いのかもしれません店の脇とその先に数台駐車可他の客はほぼ地元の方のようでした人気はこちらの店名のみよしラーメンのようですが、どうしても麺類は食べたくなかったので「鯛焼き定食」「親子丼」「餃子」を注文鯛焼きは当然あの「鯛焼き」ではなく、焼き鯛の粕漬でした自家製の粕漬は程よい漬かり加減で旨味たっぷりで美味しかったです漬物も自家製味噌汁も野菜の甘味がよく出ており味噌の香りもよく美味しかったですただ、ご飯はべっちゃりで好みではありませんでした親子丼は十分美味しくはあるもののある意味平均点手作りの餃子もニンニクが効いていて野菜と肉のバランスの取れた味で美味レトルトではなくきちんと調理された料理はやはりどれも全て美味しいです値段は2022年の4月に改定されたようでそこまで激安ではないものの、高くはなし。
ただしこのあたりの他店と比較するとやや高めかも。
比較対象が異常とも言えますがこちらのような昭和の食堂は現在でも全面喫煙可の店が多いのですが、こちらは店内完全禁煙!最後まで安心して食事ができるので大変ありがたいです。
三好ラーメン、炒飯、写真は撮り忘れましたが焼きそばを頂きました。
少し値上げしたらしく、三好ラーメンは350円になっていました。
それでも十分安いですし美味しいです!椎茸が効いてるのか独特のスープがクセになりそうです。
焼きそばはアッサリして軽く食べられます。
炒飯はチャーシューの優しい甘さが万人受けする味だと思います。
商店街にお店がありますが、隣が町の駐車場があり楽でした。
激渋な昭和空間。
みよしラーメンは懐かしい香りと優しい味。
(普通のラーメン450円はチャーシュー入りだそうです。
)チャーハンは玉ねぎが入っているのがちょっと珍しく、あと引く美味しさ。
餃子も美味しかった。
昭和の雰囲気がある境町にある定食屋さんに伺いました。
おじいちゃんとおばあちゃんががんばって料理を作ってくれます。
焼肉定食 880円税込餃子 360円税込目玉焼き 300円税込。
安くておいしい昭和食堂名物の「みよしラーメン」は激安の350円きちんと出汁を取った手抜きなしのラーメンです。
夕食利用で初訪です。
この日は、主人は先に休憩で女将さん1人で対応していました~まずはビール 単品のニラ玉 あじフライを注文です。
あじフライはふわふわの食感で冷凍では無い事が伺われます!!常連のお客さんが帰ったので女将さんにアジ美味しですと話しかけたら毎日 生のアジを 処理していると言ってました~付け合せの野菜もみずみずしく キッチンとした仕事をしていると感じましたね!!老夫婦が営む 昔ながらの食堂 オススメですよ!!
道の駅さかいで食堂をGoogleで調べるといい感じのお店を発見。
«ゼツ飯感»のある【いのせ食堂】に続き【三好食堂】を見つけ、2022年6月に行きました。
【駐車場】三好食堂の隣や、道路向かいの深津模型店さん隣りの町営駐車場(高さ制限無し)に停められます。
無料です。
【メニュー】店内に貼ってあるメニューがいろいろ。
手書きのメニューが気になったのでそこから選びました。
【あじフライ定食800円】【サバ定食720円】注文を受けてから作るので時間は掛かるのでゆっくり昭和レトロを堪能して待ちます。
福島県小名浜港あさひや食堂の雰囲気に似ていて思い出します。
ご飯はカツ丼など入れる丼で来ます。
あじフライは想像していた感じとは違いますが昭和レトロな素朴な雰囲気の中で食べられて満足。
おいしいです。
サバはアジの干物みたいにお頭が付いていていい感じでおいしいです。
店の雰囲気から店内まで昭和を感じられる落ち着く店内。
昔の漫画本もあります。
掃除は行き届いておりとても清潔感あります。
お母さんとお父さんの雰囲気もいい感じです。
ありがとうございます。
また寄らせて貰います。
タンメン+餃子タンメンはとても優しい味で、身体にすーっと入ってくる感じ。
しなやかな麺もとても美味しい。
餃子は皮がもちもちで、大蒜強めで食べ応えあり。
この店で過ごした時間は、僕の財産だな。
次はカレーライスとみよしラーメンで決まり。
ご主人夫妻は高齢だけど元気そうでした。
何かを感じたら、是非エントリーしてみてください。
普通のお店です。
しかしお安い。
普通に食べて普通に支払うには全く問題ありません。
この店は来なければよかった。
など失敗のない店です。
お金は支払うから、そこそこの料理を食べたい方は不向きです。
火曜日定休日らしい。
駐車場は隣の町営駐車場に只で停められる。
値段は比較的リーズナブル。
量も適度。
(個人的にはやや少ない)冬場なので、水の代わりにお茶が出るが旨かった。
自分はサバ定食を注文。
焼きサバですが、普通です。
ラーメンの麺は細麺らしい。
とりあえず2回目行っても良いとは思える店。
居酒屋代わりに使うのが正解かも知れない店です。
(但し飲酒運転はダメです)
メニューが豊富でコスパ・味良し👍
昭和の佇まいで、掃除の行き届いた店内。
とても素敵なお婆様ワンオペ。
真面目なんだなぁと感服。
いつまでもお元気で。
写真はみよしらーめん300円また来ます!今度はめじフライと牛乳で笑。
料金は激安、料理の味は特別旨い訳ではありません。
店の雰囲気、素朴な味、幼少期に食べてた昭和の食堂です。
昔なつかしの味を求めて家族で平日の夜に行きましたが、美味しく頂きました。
ちょっぴり時間は掛かるけど、安くてなつかしい感じの食事に満足して帰りました。
たまにしか入らないが、ほとんどお客が入っていない!夜は常連客が飲んでいることもあるが、それも稀です。
でも、メニューは結構整ってます。
年寄り夫婦のみでやっていて、よく続いているなと感心しますネ!
長く続けてほしい。
平日の昼過ぎでお客さんも少なかったけど料理が出てくるまでの待ち時間が長かった。
料理はおいしかったのでよかった。
安くて美味しかったです。
今回は野菜炒め定食660円をたのみました。
昔から地元の人に愛されるんでしょう。
気まぐれに店に足を向けましたが、正解です。
懐かし古き良き食堂です。
店、御夫婦で頑張ってる雰囲気好し、味好し、値段好し、三好食堂!
280円のみよしラーメン、味はさすがに値段なりですね(^^;) 量はちゃんと一人前ありました。
カレーライスはありがちな味でしたが、普通においしかったです。
また行きたいな。
三好ラーメン280円 ラーメン400円。
名前 |
三好食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0280-87-1541 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土日] 11:00~21:00 [火] 定休日 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
老夫婦の営業でしたね。
絶めしロードみたいな感じで何か落ち着く雰囲気でした。
みよしラーメン半ライスニラ玉を頂きました。
格安ラーメンはthe昭和の味でした。
チャーシューやメンマ無し。
ニラ玉は優しめ薄味派で辣油見当たらず醤油に胡椒をかけてみました。