味の可なりしっかりした佐野らーめんの様な。
平日のお昼頃訪問。
子供がいるため掘りごたつ式の座敷にしてもらうよう頼んで座敷に案内してもらいました。
平日だったので並ばずに入れました。
何度も訪れてるお気に入りのラーメン屋さんです。
席について、注文するスタイルです。
今回注文したのは肉つけ麺。
どろっとしたスープに太めの麺が絡みとても美味しい!!!中盛を頼みましたが、足りないくらい😂また小盛りにすると麺が少ない分味玉か海苔をサービスしてもらえます!女性にも優しいですね✌️お会計は現金のみでした。
次は大盛り頼も〜っと!ごちそうさまでした!
道の駅さかいからほど近いメガドンキ裏のラーメン店。
魚介豚骨のつけ麺が人気のようですが敢えて魚介豚骨ラーメンをオーダー(笑)魚介の香りと旨味がたっぷりのスープは濃厚なドロドロ系。
麺を持ち上げるとスープがもれなく付いてきます(笑)麺は太麺ですがスープとの相性も良く美味しくいただきました(*^^*)大盛りは有料になったみたいですが中盛りまでは無料?オーダー時にその案内はして欲しかったです^^;ご飯物頼んじゃいました…魚介豚骨以外にも担々麺やあっさり系のラーメンもあるのでまた利用したいと思います♪
6月30日の17時30分に訪問しました。
28分に到着したらすでに開店しており何組か入店していました。
おすすめになっていた担々つけ麺並盛を選びました。
スープは濃厚で、つるつるの麺にスープが絡みますがあっさり食べきれます。
スープ割でスープも美味しくいただけました。
スープの辛味は少し弱め、少し効いてくる山椒の後味が絶妙です。
ごまが濃厚でしたのでまた伺った際に頂きたいと思います!
平日昼、開店時間に到着。
待つ事なく席へ。
すると次々と客が入り満席に。
(ソーシャルディスタンスの為席が一つ飛ばし)そこそこ人気店みたいですね。
つけ麺大盛りを注文し待つ事約10分程で着丼。
まず、麺のみいただきます。
卵、小麦粉の香が良く、ツルツルの多加水麺ですね。
冷水でしっかりしめてありコシもバッチリです。
スープは魚介、動物系のWスープの模様。
魚粉たっぷりのパウダリーなスープは麺によく絡みみるみるスープが無くなります。
大盛りだと考えてつけないと後半スープが無くなります。
具材は約2センチ角の豚バラチャーシューが2個とメンマが2本のみと正直具材は寂しい印象。
次回は肉つけ麺頼んでみます。
ご馳走様でした。
担々つけ麺300gを頼みました!麺は麺自体が美味しいし、なおかつ盛り付けもキレイですね✨つけ汁はカシューナッツが入っており、食感も楽しく、濃厚で食べ応えがあります。
ラー油がたくさん入っていますが、そこまで辛くはないです。
個人的主観ですが、食べ進めるにつれて、つけ汁の味が変化していった印象で、逆に魚介豚骨の濃厚さがボディブローのように効いてきました💦量も300gと多かったので、味に飽きてきてしまったのかも。
卓上のラー油を追加してなんとか完食しました💦麺量は女性や少食の人は200gでいいかな♪450gまで無料で増やせるので、たくさん食べる方はコスパ良いですね😃
魚介つけ麺300g(味玉プラス)をいただきました。
コッテリのスープは魚介の旨味がしっかり出ておりよく麺に絡んでいぃ感じです。
麺は太麺で食べ応えあります。
男性は300〜400g女性は200gがオススメです。
餃子は甘辛い餡で少し変わっていましたが白米に合う味で個人的には好きでした。
また、機会があったら寄りたいお店です。
坦々つけ麺(大盛り)を頂きました。
凄いボリュームでビックリした。
😊スタッフさんにお尋ねしたら茹でた大盛りですと約800g有りますと教えて頂きました。
初めて行った店と言う事もあり食べ方が良く解らずつけ麺出汁の器を持ってしまい熱くてビックリ😅今、さかのぼって考えて見たら出汁を良くかき混ぜテーブルに置いてある薬味を入れ自身好みの出汁が出来る事に帰宅した後に気づきました(割りスープもある事忘れてました)また再訪問します。
餃子と卵かけご飯と水餃子←こちらは裏メニューで亭主さんが色々なレシピに挑戦されている事を知り、出して頂きました。
またこれが旨い卵かけご飯に魚介パウダーが合いますね。
それと水餃子も魚介スープで食べる水餃子が斬新でとても美味しかったです。
お客様の評価が良ければ卵かけご飯やスープ餃子がメニューに入る可能性が高くなるかと思います。
スタッフの方も元気良く接客応対してくださり良い店だな〜と感じました。
初めて行った店ですが商業施設が隣接して広い駐車場にも驚きました。
次こそ自分に合った食べ方でお腹パンパンになります。
ご馳走様でした。
お昼は凄く混んでます❗️店内カウンター席は間を空け、半分の人数しか座れない‼️コロナ対策です‼️入り口を入り、手の消毒です‼️手もみ中華そばを頂いたのですが、味の可なりしっかりした佐野らーめんの様な?可なり美味しいと思います‼️他のメニューを可なり気に成りました‼️
昼の部に行き、坦々つけ麺大盛いただきました。
うまかったですけど大盛だと腹パンパンです。
でも、大盛まで無料なので、ついつい大盛りにしてしまいます。
つけ麺の麺は太麺で食べ応えがかなり有ります。
中華麺のちぢれ麺もそれはそれで美味しく、いつもどちらにしようか悩み所です。
まぜそばも美味しそうですが、まだ、トライしてません。
こちらもかなりボリュームが有りそうです。
これからも、しばらくはつけ麺の坦々と味噌、中華麺の三択が続きそうですね。
カウンターが2面有り、居心地が良いです。
手もみ中華そば大盛チャーシュートッピング 活龍式卵かけご飯どのメニューも美味しいお店だがいちばんのお気に入りはコチラ独特な麺に透き通ったスープは最高です箸で持ち上げるとほどけてしまうほど柔らかいチャーシューも抜群です。
魚介豚骨ラーメンを注文。
太めの麺は好みのタイプ。
がしかし。
スープが。
ドロドロ系と申しましょうか。
もう少し緩めのスープだったら4の評価でした。
好みの問題ですけど。
今度は違う注文してみます!
つけ麺の中盛、大盛が無料なのは最高でした。
餃子も美味しいです。
中華そば大盛300㌘良かった👍
お昼に訪問。
平日だからか空いててすぐ座れました。
つけ麺美味しかったです。
アルバイトのタジタジしたお姉ちゃん、これから頑張ってね!!!
ギョーザおいしかったです、お土産買いましたー!
お店はそんなに大きくないです。
入り口に、重要なお知らせって....コロナの為に、間隔おいての案内となる事。
アルコールの手指の消毒をして入って下さい。
って張り紙が看板状態で出ていた。
案内のスタッフも、手際よく、スムーズに入店できた。
店員さん、あまりいなかったけど、回転早い。
接客、気持ち良かったです😄活龍何店舗か行ってるけど、店の中、一番綺麗だったなぁ😳手もみ中華そば普通盛りを食べました。
とてもおいしかった😋🍴💕ご馳走様でした。
ドン・キホーテの隣の敷地の中にあるお店この間初めて入ったコロナの影響でソーシャルディスタンスが保たれており、カウンターは空間を開けての案内となっているこれは汁が飛ぶ麺物を食べる立場の客からするとありがたい私がいった土曜日は客が多く店内も賑わっていた店内に入ると消毒を促される私はつけ麺の小盛りを頼んだが小盛りだと味玉がついてくる角切りのチャーシューがいくつか沈んでおりメンマもシャキシャキ割スープをたのむとピッチャーを渡してくれるラーメン餃子つけ麺小丼とメニューが豊富私はこの日一人でいったが今度は家族と食べに行きたい奥に小さな小上がりの席があるほかはテーブル席がいくつかあり、それ以外はカウンターであるトイレは男女別れておりドアの外に洗面台あり車椅子、赤ちゃん連れは入るのがなかなか難しいお店。
つけ麺をいただきました。
ドロドロで濃厚。
お客さんの年齢も幅があって女性の方もいました。
サイドメニューも美味しそうですね。
つけ麺、まぜそばは魚介系な濃厚な味。
中華そばはあっさり佐野らーめん風でおいしかった。
餃子も味がしっかりしていてウマい。
麺大盛無料なのがうれしい!2019, 3, 23 より営業時間が変更になったとのことちなみに、個人的には中華そばに関しては☆5
たまたまGoogle Mapで見つけて訪問。
今流行りの典型的な魚介系濃厚つけ麺。
おいしかったけどスープがなんかちょっと物足りない感じ…。
残念ながら『また絶対にこのつけ麺を食べに行こう!』とは思わないかも。
冷やし豆乳味噌坦々麺始まりました!まだまだ残暑が厳しいので、是非、お近くにお越しの際はお試しあれ🎵
野村店主の麺さばきは美しい✨麺もスープも絶品です。
中華そば680円をお願いしましたが大盛にしても値段は変わらずお得でした。
麺は佐野の麺よりも厚めて食べごたえがありました。
スープもさっぱりなのにコクがあり美味しかったです。
また行きたいラーメン屋でした。
手揉み中華めんと煮干し玉。
手揉み中華めん、程よい塩味で、食が進みます。
大盛でも足らなかった(300㌘)煮干し玉は単品注文不可。
こちらも美味しく頂きました。
店主さん、和え玉系は食べたことないらしい(笑)
THE 活龍。
変わらない味です 店舗を変えても味は変わらないのは安心できます今回は肉つけめん 麺大盛りいただきましたが・・・・美味しさもあり満足です。
ただ 味がずっと一緒なので 後半につれて少々飽きてきちゃう感じがなんと言うか・・・・それでもたまには食べたくなる活龍さん。
つけ麺をはじめて食べましたが、あまり美味しいとはおもえませんでした。
節系のスープと太麺があまり合わないとおもいました。
スープも途中でぬるくなってしまうし、味にも途中で飽きてしまって、ただ「美味しくない食事をしたな」って感想しかのこりませんでした。
「茨城で一番食べられてるつけ麺」がこれなら僕は茨城でつけ麺は食べなくて良いです。
モチモチ太麺に節の効いたトロミのスープで、麺の量が450gの大盛りまで同料金スタッフも元気よく○ 機会あれば再度行きたいですね。
お店の つくりも 今風で 感じ良く 従業員さんも 親切で(カワイクテ) いい感じ👩✌。
コクのある 特徴的な、どろっとした スープと 太麺 美味しいです⤴ 特に 餃子 モッチリ感 食べてるって~感じが 凄く美味しく 今まで食べた中で 一番 おいしい餃子。
魚介系のドロドロの汁。
ほんのり柚子、太麺によく絡む。
麺の量に関係なく値段は同じ。
みんな頼んでる餃子はコスパ良し。
駐車場に困る事はないが店は狭い。
買い物ファミリーの迷惑児童が多数。
名前 |
活龍境店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0280-33-6363 |
住所 |
|
営業時間 |
[火木金土日] 11:30~14:30,18:00~22:00 [水] 11:30~14:30 [月] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
つけ麺中盛り1,130円魚介醤油?のドロドロつけ汁は濃厚で大変美味しゅうございました。
スープ割りで、最後まで飲み干す一杯でした。
ご馳走様。