油で胃もたれしそう。
コスパ良し。
いつもはカツ丼ですが、今日は唐揚げ丼を頂きました。
ボリュームたっぷりで大満足でした。
近くのホテルに宿泊の際、夕飯で。
すごいボリュームでした!ヒレカツ丼も頂きましたが、厚みのある肉で食べごたえありました。
丼ものはご飯たっぷりですので、少なめでオーダーしても十分な量でした。
安いと言われて行ってみた。
油か?何だろう、旨くない。
値段は張るけどカツ太郎がましだな。
昼時なのに店員はそんなにいらないだろう、喋ってる暇があるんだから。
初めての訪問でカツカレーを食べた。
評価が高いことから期待した。
量が多い様でご飯少なめで注文し、程なく到着した。
カツは、揚げたての様で熱々である。
ルーは、一口食べてかなり甘い。
食べ切るまでには、この甘さが壁となり食べ切るまでは勢いが必要だ。
いつもササミフライと、カレーを食べます。
安いのに美味しくて、育ち盛りの子供達もお腹いっぱい食べられます。
付け合せの、キャベツ千切りもふわふわで食べやすく、大変美味しいです。
頼めば、ドレッシングも頂けます。
量が多いので食べきれない場合は、持ち帰り用のパックを頂けます。
平日12時過ぎに来店。
待つこともありませんでしたがほぼ満席でした。
以前は(かつや)か?と思わせる店内の作りと外観。
カウンター席はコロナでしきりがあるせいかすごく狭く感じてゆっくり食事ができるとは思えませんでした。
スタッフは特にかもなく不可もなく笑顔はありませんでした。
お値段は安いですがそれなりと感じました。
道路の向かいにある行列が出来る肉屋さんの系列と聞きました。
もう何年も通っていますが、いつもお客さんでいっぱいです。
駐車場も広くなりました。
最初に訪問した時はロースカツ定食を注文しました。
提供された時に「ご飯少ない」と思いましたが食べると十分な量がありました。
キャベツも食べ放題ではありませんが十分な量があると思います。
私はロースカツ定食が一番好きです。
税込で770円でした。
ランチで利用。
どのメニューも本当に安い、、カツカレーなのにこの値段かとびっくり。
そして量が半端無く多いです。
ドカ盛りってわけではなく、一般的な店の1.5倍くらいはある気がする。
あくまで感覚ですが。
味も美味しかったです!
リーズナブルな価格でボリュームたっぷり!財布に優しいお店です!お水はセルフサービスです!今回はいろいろ定食(600円)を頂きました!こちらは海老フライ、コロッケ、唐揚げがついています!お肉のボリュームがあり、エビも大きく衣と身の隙間もないので、とてもお得感があります!!ご飯、味噌汁も多くあるのでとても満足感があります!!お座敷もあるので、ゆったり食べることが出来ます!!
コスパはあるけどコロモが分厚く固くてクチの中が痛くなります、油で胃もたれしそう。
カツカレーを頂きましたが、、カレーは甘口の為、途中から飽きてしまいました。
辛口がお好きな方はご注意かな。
ボリューム満点❗料金もリーズナブルでした。
もちろん味良し。
値段が、安いのにボリューム満点☆しかも、美味しい(≧▽≦)自分は、カツカレーが1番好きですね☆
揚物がメイン、他定食も味よしコスパもよし、ランチ時は混んでいる。
初めて訪問しました。
トンカツ、揚げ物、定食のメニューがありそのボリュームにビックリしました。
ハムカツ定食¥500税別大盛りキャベツにハムカツ大が2枚、コロッケ付でこの価格でした。
味もとても良かったです。
ここのカツ丼は甘めの味付けでどストライク。
しかも500円ですごいボリューム。
ロースカツ丼 & ササミフライ定食を注文。
カツ丼は味濃いめですが私好み。
ササミフライはサクサクフワフワ(コロッケも付いている)どちらもボリューム満点!どちらも美味い!※定食には味噌汁&キャベツ大盛り、マヨネーズど レッシングを頼むと貰えます(〃^¬^〃)
向かいにあるヤマムロミートさんが運営している?お店です。
コスパはメチャクチャ良いです。
量がかなりあるので定食頼むならサイドメニューバー要らないくらいです。
お肉問屋がやっていることもあり、どれもとてもジューシーで美味しいです。
テイクアウトもあり、利用しているか他をよく見かけます。
コスパ最高のとんかつ屋体力系のお客が多いことに見られる通り、量、味ともに満足度の高いとんかつ屋です。
向かいの精肉店と提携してるようで美味しいカツが食べられます。
おすすめメニューはカツ丼550円、ロースカツ定食770円、ロースカツカレー770円。
カレーは甘めです。
カツは粗めの衣サクサク系のカツです。
付随のキャベツのクオリティーの高さには感動です。
お持ち帰り用も対応しており、主婦の方が多く買いに来ています。
良く行くお店です。
500円でご飯んも具材もタップリ!写真はお持ち帰りですが、店内でもしっかり食べられます(^^)
ロースカツ定食(¥700)を注文。
キャベツも、てんこ盛りで、カツも厚くて美味しいです。
ドリンクも緑茶、ウーロン茶が飲み放題。
この値段で、何の不満もありません。
しかし、ここは魅力の無い、行きたくない都道府県No.1の茨城県です。
また会ってしまいました。
隣の茨城らしい身なりと顔をしたおやじの帽子が、私が食べているすぐ横に置いてあります。
きっと、トヨタの大きな黒い車に乗っていることでしょう。
帽子なんか、車に置いてこいってーの!しかも、この茨城まる出しおやじより、私に近い位置に汚い帽子が置いてあります。
安くて早くて美味しいです。
お昼時はすぐに混雑するため、少し早めの来店がおすすめ。
豚カツがメインだけど、その他にも肉野菜炒めや春巻きなど定食も充実。
単品注文もでき、持ち帰りも可能。
持ち帰りの際はキャベツの千切りも別袋で付くのでお得です✨ただ、ラストオーダーが早めなので気を付けて💦
安くて、美味しくって、腹が一杯になりました。
カツ丼最高😃⤴⤴
アジフライ 肉厚て二枚でとても美味しいお腹いっぱいで満足しました ちなみにお値段600円アジフライ定食おすすめです。
世界一美味しいカツカレー有ります!カレーの甘口が好きなのですが、ここのカレーはホントに美味しい!いい意味でこれっぽっちも辛くないです!CoCo壱の甘口を選ぶ方には鉄板だと思います。
(カレーはCoCo壱よりも断然美味しいです!甘さのレベルの話です。
)ほぐしたチキンが形のある唯一の具でごはんにたくさん絡むので、少量でお腹一杯になるのに、ボリュームがすごいです。
2回目からごはん少な目で頼んでいますが食べきれていません。
週一度は食べています!ルーだけカツにかけてくれないかなぁ…
ロースカツ定食756円 美味しい!コスパ最高! ワンコイン?カツ丼540円を半分くらいの人が食べてました。
今度はそれを食べよー!
外観はよくあるチェーン店のそれですが、チェーン店ではなさそうです。
レジにあるカレンダーから推測するに精肉店と関係があるのかな?普通のロースカツとジャンボロースカツを注文し比べてみましたが、ジャンボの大きさに圧倒されます。
衣はサクサク、肉は厚くてジューシー、しかも柔らかい。
肉か衣かは分かりませんが、ソースのものではない甘さがとても美味しいと思いました。
量は普通サイズで十分ですが、ガッツリ食べたい人はジャンボがオススメ。
ただしご飯の量は変わらないと思うので大盛りにする事をオススメします。
良いお店でした。
名前 |
とんかつ三軒家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0280-33-2268 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木日] 11:00~20:30 [金土] 11:00~21:00 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
サイクリングの昼食で来店しました。
カレーと迷ったあげくササミフライ定食を注文。
熱々で衣がサクサクの美味しいササミフライを食べることができました。
次回はアジフライかカレーを食べてみたいですね!