時間に余裕がある時はちょっと空くまで車で待機してま...
やよい軒 小山東城南店 / / / .
チワッチ😸【やよい軒】牛丼チェーンでお馴染みの『旨い』『早い』『安い』に加えて『お腹いっぱい』になれる、お腹が空いて力が出ない なんて事にならない為にも大切なのが朝食の存在。
朝をしっかり食べれば1日が充実で味も重視するなら もうこの一択、やっやっやよい軒😺すき焼きを食べたくなったら やよい軒。
ミニすき焼き朝食で 5時∼11時までやっていますので、朝からガッツリ食べたい方、人が混むお昼前のランチ時間前に済ませたい方いらっしゃると思います。
すき焼きの味付けは濃いので ご飯が進む進む。
肉はもちろんの事、白滝に玉ねぎが入ったミニすき焼き。
たとえミニでもすき焼きはすき焼き満足度は高いですよ。
絹豆腐の柔らかさに ひんやりと滑らかな舌触り、みそ汁の味付けは最高で飲めば一気に目が覚めます。
ご飯のお替り自由というファンサービスも忘れないあたり心から感服いたしますぜぃ。
朝から やよい軒に入りづらいと言う方いらっしゃると思います、がそんな事はお構い無し。
必要なのは朝の早起き、すき焼きを食べたいという好奇心、それだけです。
この美味しさ、今世紀始まって以来だぜ😽🐾
20時過ぎに来店しました。
やよい軒は安くてコスパがいいので、いつも混んでますが、今回は比較的空いていました。
おすすめメニューの「アカモク入 ねばとろ定食」を注文しました。
可もなく不可もなくな味付けで、とても健康的な感じです。
素材を活かした味なので普段から濃いめ味付けを好む人は不向きです。
セルフサービスの漬物は嬉しいです。
毎回山盛りで食べてます。
日曜日の開店時なので、ほぼ席が埋まってます。
朝食をいただきに来ました。
おかわりは、残した味海苔を千切って散らし、お漬物と一緒にお茶漬けに乗せてみました。
本当に白飯が美味くて食が進みます。
また食べ過ぎた。
ご馳走様でした。
2024/04/21−−−−−遅い昼食をいただきに来店。
コク旨チャンポンから揚げ定食¥950-、アプリの割引クーポンを使っていただきました。
チャンポンは、思ってた以上にスープは濃厚で、麺はパスタの様にコシが強い。
から揚げは、衣がサックサク。
そして、白飯が美味くて進む。
また食べ過ぎた。
ご馳走様でした。
2024/02/07−−−−−しらすおろし朝食を豚汁へ変更して、いただきました。
兎に角、他業種店やお弁当も含め、白飯がとても美味い!。
そしてどれだけ食べてもおかわり無料!。
太らない訳ないです。
(笑)ハマりそう。
2024/02/02
看板などが最新式のやよい軒。
店内もかなりキレイ。
メニューは豊富なので飽きない。
ご飯のおかわりは機械で適量を選べて食べ放題。
出汁茶漬けにすると何杯でもご飯が食べられる。
友人との遠出のおり朝食で利用したました。
やよい軒の朝食は久しぶりでしたが美味しくいただきました。
生卵が付いてるセットですがやっぱり朝食には玉子焼きが欲しいのでサイドメニューから追加しました。
白米のおかわりが自由ですので意思が弱いとついつい朝から食べすぎてしまうのが難点です(笑)
新幹線も止まる 小山駅のやよい軒です小山駅から歩いて来るには遠いお店車利用になりますので大きな駐車場があり車は何台も止められます最初に買う食券券売機も2台あり人気店舗ですお店も広くゆったりで、座敷席がたくさんあるのにはビックリしますよ但し 個人客は結構テーブル席も空いているにも関わらず他店なら空いてる席にご自由にどうぞって必ず言ってくれる やよい軒がここの やよい軒は窓際のカウンター席にみんな座らされるという珍しいやよい軒です珍しいって言えば土日の方が開店時間が、2時間早くなるという変わった営業をされてて多分ここは地域の人の晴れの食事家族友達でご馳走を食べるリッチなレストランになってて休日は特に大勢の家族や友達で来る高級店で小山ではやよい軒は通ってるみたいです東京都心近郊の学生や主婦や営業マンや毎日通う夕食で賑わう やよい軒の お店とぜんぜん違うので、ビックリします小山店は単価が違うやよい軒は普通googlemapでの利用金額目安が~1000円以下の毎日毎回飲食の店なのにここ小山店さんはメニューが同じで値段も変わらないのに利用金額は3000円~4000円のお店になってます82
土曜のお昼に訪問。
客足は5割ほどですぐに入れました。
注文は入口前の券売機で購入しますが、久々に行くとメニューが多すぎてなかなか決められないです。
着席後はすぐに料理も来るのですぐに食べたい人はいいですね。
焼肉ざんまいを注文しましたが味変用のタレや辛味噌もついていて美味しかったです。
ただ、ご飯のおかわりはできますが機械のせいかかなり柔らかめです。
ご飯が無料で食べ放題麦ご飯は1杯目だけですが、プチプチした食感がしてとても美味しかったです。
カキフライ定食は臭みもなく、とてもジューシーで美味しかったです。
【やよい軒 小山東城南店】電子マネーやカードでも支払いが出来る券売機!画面が大きくて見やすい😊嫁さん生姜焼き定食、自分は唐揚げ定食\u0026玉子焼き頂きました。
ご飯がとても美味しい‼️定食は、ご飯のおかわり無料なので嬉しいサービス😘唐揚げ熱々カリッとジューシー🍗生姜焼き甘じょっぱい味付け。
玉子焼きご飯のお供に最高⤴︎⤴︎❤️やよい軒の新名物「だしサービス」が美味しい!やよい軒初めて利用させて頂きましたが店内キレイにされてて女性店員さん雰囲気良好リピ決定😁美味しいランチご馳走さまでした🙇♂️次回は、とんかつ定食にチャレンジ💪(2022.5.14)
朝早くから開店していたので了解させてもらいました。
店内は綺麗でした。
座敷があったのには驚きましたー!! 美味しかったです!
2022年8月14日自分の母と私本人と娘2人連れて夏休み期間だったので外食した時です。
次女は、当時4ヶ月です。
なので、チャイルドシート持ち運び出来るとって着いてるのをたまたま母が使っていたのでそのまま持参しご飯食べました。
定食のゴハンおかわりし放題が魅力です!おかずがしょっぱめなのが結構あるのでゴハンを食べ過ぎちゃいます…笑おかわりゴハンの側に出汁がポットで置いてあるので〆をお茶漬けにしたりするのも美味しいですよー定食のおかずを少し入れてみたり、テーブルにある漬物を入れてみたり。
ご飯のおかわり無料とはいえやはり割高に感じます。
女性でも入りやすい定食屋さんというだけ。
ご飯の味に高い評価多いみたいですがホカ弁のご飯のほうが美味しく感じます。
できたてでご飯も食べ放題、値段も安くてコスパ良し◎〆に出汁でご飯が止まらない♪
おかずも美味しいし ご飯が美味です👍😆卓上の漬物 最高です👍😆
入り口の段差を気にせずに入店が出来てチェーン店だからなのか?ご飯を盛る機会は中盛りが最大でした。
特唐揚げ定食を注文したがホットモットと同じように唐揚げに胡椒が付いてきた!
ご飯おかわり自由なのと、おかわりロボがあるのでボタン1つでご飯を盛ってくれるのが清潔で良いですね。
お魚が食べたくなった時によく行くお店です。
サバの塩焼き、サバの味噌煮込み、ほっけ、アジの開きなど、普段肉や麺類を食べる事が多い方にオススメ。
たまに食べに来たくなるお店です。
リーズナブルで、まぁまぁ美味しい。
コロナ対策もしてありました。
ただ・・今回のご飯ゎチョット水分多めなのか、べちゃっとした感じがしたので、⭐⭐減らしました。
駐車場は30台ぐらいかな。
余裕を持って停められます。
入り口で食券を購入して入場します。
定番料理はありますが、季節で入れ替わる料理もあり飽きさせません。
味付けは濃い目なので、常連客が多そうです。
大学生から職人さんなど、賑わってます。
ボックス席もあり、ゆっくり食事を楽しめます。
ご飯と味噌汁はお代わり無料で、それを目当てなファンも多いです。
いつもうまい。
でも、店員さん、おしゃべりお客さんから見えてますよ。
話すならスタッフルームで話して欲しい。
仕事の途中お昼ご飯🍴を食べました❗美味しかったです😃
一人でいってもカウンターで食べられます。
カットステーキ定食をいただきましたが、肉が若干貧弱。
これで約1000円か。
うーん、次は頼まないかな。
ランチタイムが無いので時間に追われずいつでも気軽に行ける場所です。
白米ご飯がおかわり自由なのが良いです!五穀米はお代わり出来ないのでご注意を!基本ほっともっとですので、お弁当を食器で食べると思っていただけたら想像がつくと思います!
衛生的にどーなんだか? 平日休みにお昼どうするって事になって久しぶりにやよい軒はどう?と そーいえはとりかつ定食をよく好んで食べてたのを思い出して じゃレッツゴー!てなわけで食券機の前に立ったのであった!あらっタッチパネルのどこをさがしてもとりかつの文字は無し!終わったのね(;_;)どうする踵を返して去れればこんな事にはならなかったのに・・・でも違うメニューにするわとなってチキン南蛮定食にポチッとした次第でありんす これが今回の間違いでした 多分別の店にすれば気分アゲアゲのランチタイムになったのでしょう 店員さんの声と共に席に案内され鎮座すると お冷お持ちしますとの声 三人の店員さんが次々と案内と配膳に勤しんでいらっしゃいますよ そういえばココは御飯お代わり自由なんだよねーなんて話をしていると お待たせしました!と配膳されるのですが ここで一言 お冷はまだ?言っちゃった これは店員のミスですよね?言えば出すのだから では改めましてチキン南蛮定食ですと出て来たのがこちら!これがまたコッテリ甘辛なソースがたっぷりで味が濃い んー なんだこれ 御飯茶碗に 緑の物体が!!よく見ると乾燥ネギのカケラがあるよと主張してるじゃーあーりませんか!直ぐに店員さんに確認してもらって お取り替えしていただきやがりましたで 持って来た店員さんはお取り替えしてきましたですって あたりまえだちゅーの!もう自分に反省なんでやよい軒で考えたんだろ メニューになければ他の店にしなかったんだろ 今回は見える位置にあったから取り替えられたけど見えない処にあれば食べちゃったかもと キッタネー店になってしまいました あーやよい軒だーその後は口に入れる行為をして店を後にしましたとさ チキン南蛮の味?しょっぱいしかないけどいけませんか?
深夜までやってるので便利です〜♪駐車場も沢山あるのでGoodです〜♪
早朝5時から開店している定食屋さんです。
駐車場が広くて停めやすいです。
最初に券売機で食券を買って店内に入ります。
メニューは、セット物の他に単品物もあります。
店内は、思っていたより広くて綺麗です。
テーブル席の他に座敷席もあります。
テーブルには、サービスの漬物が置いてあり、美味しかったです。
ご飯はセルフでおかわりが出来ます。
自分としては、食べ終わってそのままお店を出るシステムよりは、食べ終わって会計を済ませる方が好みですが・・
ここら辺のやよい軒では早朝から開店している唯一の店舗なので重宝してます。
他の店舗も5時開店なのかと思い込み栃木市の店舗へ行ったら10時開店でガックリしました。
よくよく調べてみたら店舗ごとに開店時間が違うのですねぇ。
朝からガッツリ食べたい人にはイイお店です。
ご飯お代わりは良いと思う。
知り合いが秋刀魚と茄子味噌のセットを食べてたけどサンプル写真とかなり差がある。
茄子味噌少なすぎ、秋刀魚も時期ズレると細くなるのか。
ここは朝5時開店✨ 朝定食370円~、ライス🍚おかわり可能🎵 コスパは良いと思う✨ 広めの店内、広めの駐車場、県道へは出づらい。
薄味の私にはショッパイです。
でも、この味で御飯おかわり自由だから良いのかなぁ。
美味しい、早い、ボリュームがある。
営業時間が長い。
店員の対応○♪高速のパーキングエリアにあれば良いのになぁ~(^-^)
名前 |
やよい軒 小山東城南店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0285-31-3151 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 5:00~3:00 [日] 5:00~0:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
食券機がある場所が暑すぎて並んでいると待つのが辛いので、時間に余裕がある時はちょっと空くまで車で待機してます。
ご飯のおかわり無料なのは良いですが、1.5倍でこのボリュームじゃ普通量じゃ全然足りない。