何の行列か気になり、通りすがりに。
岡田のパンヂュウ(移動式屋台) / / / .
たまたま通って、駐車場のパンヂュウの文字がきになりその先に目を向けると、屋台の前に人が並んでいるのが見えてUターン!前に並んでいたお客さんの、餡子が絶妙なのよ!という言葉を信じて20個購入!家に持って帰ったら、あっという間になくなってしまいました!家族も美味しい!サイズもいい!後を引く美味しさ!と大絶賛でした笑1個40円というコスパの高さ!遠いけど、また買いに行きたいです。
『パンヂュウ10個と5個×2(¥400+200×2)』...てゆか約2年半ちょいぶりの訪問...何気に目の前ゎ何百回も通ってるけどね...(爆)てかコチラゎ移動式屋台販売のパンジュウ屋で土日休日ゎ常に行列が絶えない大人気店…てゆか大きめ一口サイズのパンジュウゎ漏れ的に簡単に言えば大判焼きを小型化したよ~な感じかな? 相変わらず冷めても美味しいが、焼き立て熱々ゎ甘過ぎないアンコとパリパリu0026フワフワな生地が( ゚Д゚)ウマー♪
今川焼きみたいにあんこが入ってます。
でも生地は、ふわふわって言うよりは、まわりは結構しっかりしてて中は柔らかって感じです!!1個40円くらいでとっても安い!!3個で100円。
まとめ買いの方がさらに安いです!お店のある大きな通りを通ると、足利学校に行けます。
雰囲気素敵です!
パンヂュウ。
大判焼に近いけどパンヂュウはパンヂュウ。
外側カリッ、中はふわふわ。
3個で100円と優しいプライス。
円盤?のような愛嬌のある形、間違いない味、この店の佇まいと全てに足利ソウルフードなんだろうな、と思わせます。
リピしたくなる味です。
なお移動販売(屋台)なのでいつも居るとは限らないというプチリスクも楽しみのうち。
おいしいパンヂュウです。
ふんわりした生地に甘すぎないあんこが快感です。
おじさんが丁寧に一つ一つ焼き上げていく様子は、見ていて飽きません。
あんなに手間がかかるのに、3個で100円なんて、信じられません。
おいしくいただきました。
ごちそうさまでした。
餡に絶妙な塩味が効いていて美味しいです。
3個100円。
伊勢市や小樽市のぱんじゅうと関係があるのか今度来店した際に聞いてみたいと思います。
3個100円と、リーズナブルなおやつ。
おじちゃん・おばちゃんの連携プレイが見事。
動きに無駄が無い。
アンは塩気がいい感じ。
ふわっとしてほんのり甘さのある生地に甘さ控えめのこしあんが入って素朴で懐かしい感じです。
3個はすぐ食べる、6個は持ち帰りなどと伝えると分けて包装してくれます。
焼き立ての3個はペロリでしたし、翌日食べても美味しさは変わらずでした。
3個で100円という、安さ!!!皮がモチモチで、今川焼がドーム型になっている感じです。
私はあんこが好みでは無かったので低評価ですがm(__)m塩気のあるあんこが好きな方にはオススメです!息子は大好きなようです。
駐車場あり。
お休みの日はお店の前で結構並んでいます。
私は8組前にいて、35分待って買えました。
ほんとに素朴な お菓子。
並んでいる間に作り方を間近に見られるのが楽しい。
お二人で手際よく あっという間に焼いていきます。
出来立てアツアツが頬張れる3個100円はプライスレス(’-’*)♪
大正創業の屋台。
旭町交差点の蔵王様(御嶽神社)境内で営業しています。
店舗は屋台を引いてくるので、営業は天候に左右されます。
だいたい日没で閉店し、屋台ごと撤収するので、営業のないときに訪れても、何もありません。
また、真夏は営業しません。
足利では知らない人はいないでしょう。
私が子どもの頃は、1コ25円でしたが、今は3コで100円です。
駐車場も近くに3台分くらいあります。
行列もよくできます。
すいていたらラッキーです。
皮のもちもち感とアンコの甘さとが絶妙に美味しいですよ。
足利市を訪れたらぜひ!
車で走っていると人が並んでいる何かが見えた。
もしかしてテレビで見た移動珈琲屋さん?と車を止め、向かってみると「パンヂュウ」の文字。
違った(笑)でも気になったので並んでみる事に。
私の前に3組程いたが回転がいいのでそこまで待ち時間はなかった。
小さな移動式?のお店には3人ものスタッフがいて、連携プレーで次々と「パンヂュウ」が生み出されては客の手へと渡っていく。
その様子を見ているだけでも楽しい。
そして包まれる甘いいい香り。
3コ100円という衝撃の値段。
自分は1〜2コでいいよって思っていたけど、欲が湧いてしまう。
なかなか来れる場所じゃないし、後悔のないように…と、15コ購入。
すぐ食べる様に6コ、持ち帰り用に9コで包んでもらった。
紙で包んでくれるのも何だかレトロでくすぐる。
熱々の包みを手にするだけでテンションが上がった♡車に戻り、すぐに頬張った。
熱々、モチモチの生地は素朴な味わい。
はじめこそ、ふーん、まぁ、美味しいかなと思っていたけれど、手が止まらない。
あっという間に3コずつを平らげてしまう(笑)甘すぎないもっちり生地に、滑らかでサラサラなあんこ。
このあんこがまた美味しいんだな。
生地とのバランスが良くて癖になるし、パクパクいけてしまう。
持ち帰り用にも手を伸ばしそうになったが、昼ごはんの事も考えてグッとこらえた。
そして家で食べたら、焼きたての時よりも、もっちり食感がなくなり、味は落ちるがそれでも美味い。
次にここを通りかかる事はあるのだろうか…また食べたいな。
屋台的路面店。
駐車場あり〼素晴らしいコスパ。
甘過ぎないアンコと皮のバランスが絶妙です。
温かいうちにお召し上がり下さい。
冷えてもオーブントースター等で温め直せば美味しく召し上がれます。
相変わらずのおいしさ今日日、百円で買えるものがなくなってきましたが、値上がりしても3個で百円。
しかも大量生産ではなく、一つ一つの手作り。
出来立ての回りがサクッとした後、モチモチの中からあんこが出てきます。
こんなに感動できる百円はありません。
甘さ控え目のこし餡が絶品。
今は三個で100円です。
好きな方なら、一度に5~6はぺろりと食べれると思います。
織姫神社の境内に出店が出ることがあるよ!と聞いて織姫神社参拝のついでに食べようと思ったのだけれど、この日は境内にはなく、調べたらすぐ近くの道端が本店だとのことで鑁阿寺に行く途中だったので寄ってみました。
思ったよりはしょっぱさがあるけどそれがクセになります!3個100円という驚きの安さを友人と2人、焼き立てを頬張りました。
前に並んでたお兄さんは500円分頂戴!と15個1袋買っていき、その前のおばあさんは2袋持っていたのでもしや30個?!でも納得の美味しさでした!ぺろり、もっと食べたかったけどランチ前だったのでがまんがまん…私達が並んだ時は平日昼間でも作り置きが無かったので5分ほど待ちましたが、コレ、混んでる日とか前に並んでる人が凄く沢山買う場合はもっと並ぶんじゃないかなぁ?と思いました。
パンヂュウという聞きなれない菓子一筋で大正時代からやられている店。
焼きたてのパンヂュウが美味い!行列ができるのも納得。
3個で100円!これを30個、60個と買われていく客も珍しくない。
冷めてからでも美味しく食べられる方法があれば私も大量に買い込みたい 笑。
パンヂュウは、今川焼きより小さくタコ焼きより大きい。
形も半球型だから今川焼きとタコ焼きの間。
中にはやや塩が効いた餡が入り、生地はカステラ感がある。
まんじゅうっぽさもあるが、焼いてるからパンのようでもある。
名前もそこに由来しているのだろうか。
神社の境内に店を出しているが、店の数十m北に車の駐車場がある。
足利では、こちらにしかパンジュウ屋さんはないが、小樽市には数店舗、伊勢市にもお店があると聞く。
パンジュウの歴史も興味深い。
足利市に行くときは必ず寄らせてもらうお店です。
他にはどこにもない味と形のぱんじゅう。
大好きです。
10年ほど前に足利学校に観光に行こうとしたときに偶然見つけたお店。
あれだけ行列ができている屋台は誰が見ても気になるでしょう。
早速、帰りに寄らせてもらおうとすると、あれ!?ない!!この辺だったはずなのに…さすが屋台。
後でしったのですが、手早く片付けられるのですね。
と言うことで一回目は失敗。
再度リベンジしたときは、見事食べられました!その感動たるや!!安い上にうまい!それからは、ますます足利市が大好きになりました。
できたても美味しいですが、少し時間がたったもの、日にちを越した物。
どれも少しずつ味が変わって美味しいです。
ずっとなくならないで欲しいです。
存在自体が足利名物です。
とても美味しく安いです。
冷めると味が落ちるので温かいうちにどうぞ。
足利で知らない人はいないと思われるほど昔から営業しているそう。
甘さは控えめで少し塩味のきいたあんことふっくらしたホットケーキのような皮に包まれた「ぱんじゅう」はとても懐かしい味がします。
三個で100円という安さも素晴らしく、行列ができていることもしばしばあります。
半円形の変則今川焼きですが、3個100円と安く、焼き上がるまで待っている間、客が絶えませんでした。
地味な屋台で売られていますが、なかなかの人気のようです。
何の行列か気になり、通りすがりに。
出来たても、温め直しも美味しくいただきました。
素朴な、どこか懐かしい味です。
神社の境内で、とんでもないところにある店ですが、なぜか清潔感を感じます。
平日でも、いつも行列ができており、皆さん何十個も買っていきます。
自分は、いつも6個(¥200)で車を運転しながら食べるだけを買っていきます。
いつも、かなり待たされますが、焼いているときの手際の良さを見ているだけで楽しめます。
子どものころ食べた駄菓子を思い出させてくれます。
名前 |
岡田のパンヂュウ(移動式屋台) |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
2年位前に利用しました。
近くに行ったら購入を以前求められており、再利用。
淡々と夫婦で焼く姿を見ると、数多い注文をして良いのか、躊躇してしまいます。
昔ながらの素朴な味です。
個人的にはシットリ系が好きですが、これはこれで、流行に影響されない文化です。
頑張って下さい。
昔は3個100円でしたが、今は5個200円で原材料の高騰が影響しています。