店員さんが親切に対応してくれました。
税込みで値段が分かりやすく買いやすいです😀種類も多く助かります。
今回は老犬の為に、柔らかな食べ物を…と、思ってやって来ました。
もう、お正月飾り等が沢山あり年越しの準備中でした。
今年もあと20日余りです。
コロナに翻弄されましたが、新年は今年よりもっと良い年にしたいですね。
全般的に、食料品以外は品揃え豊富ですし、比較的安いオリジナル商品とかもあり、一流メーカーより若干お安く購入出来たりするので、買い物にはお得かと思います。
また、店舗によっては医薬品も扱っており、ドラッグストアよりも安い物もあります。
結構、便利に利用しています。
猫の餌を見に行きました。
他所より 安く買えました。
今度からは カインズで買おうと 思います。
他店で欲しい物のデザインと値段を見てきてカインズホームで探すとカインズブランドでほぼ似た物が置いてあり値段も安くてすぐ購入。
置いてない物もありますがほぼあります。
独立店舗なので駐車場も店舗入口に近く店内も広すぎないので探しやすい。
猫餌 シーバー 激安 10箱以上購入で 一箱税込200円。
イチゴの苗を購入しました❗️丁寧に説明していただきました、その他の買い物もしました、レジ担当の方も、親切にしていただきました、有り難うございました👋😄
久しぶりに行きました。
店内は、ほとんど変わって無く、凄く懐かしかったです。
今日は、網戸のあみを買いに行きました。
すだれの場所は直ぐに分かったのですがあみの場所が分からず、しばらく、探し回ってしまいました。
夏に使う関連商品に近いと思うので、そばで販売しておいてくれた方が分かり易いのに…って思いました。
店員さんが親切に対応してくれました。
ホームセンターとして探しやすく商品も豊富です駐車場がもう少し広ければありがたい。
カインズ製品ばっかりで、今まで使用してたものが次々になくなり不便。
あと、ペットの室内清掃もしてないしペットが可哀想。
仕入れも何処からしてるのかガリガリな犬猫ばかりで値段は高い。
命を預かる責任より儲けなんだなーと毎回思う。
可哀想な動物達。
消費税込み値札で陳列品値段も安いので得した気分になれます。
マスクや消毒液等カインズブランドで格安商品が豊富 フレグランストイレットペーパーがお気に入りです😌💓
昔ながらのカインズホームです。
前は食べるところがあったのですが、今はやっていません。
取り揃えている物も、最新のカインズホームに比べると物足りなさを感じますが、人もまばらなのでゆっくり見れるし、配置も見やすい空間になっています。
いつもべんりに 使っています。
2020年2月、久しぶりに寄ったら、道路向かいの建物東の駐車場が1/3に縮小。
「吉田海苔店」の看板を右折してカインズ駐車場に入れなくなりました。
カインズホームの箱に入ったバナジウム水が安くて行くと一箱は買って来ます。
店舗的には小さい方ですが、ある程度の物は揃っています。
いつも行ってます、☺花を買ったりビール、家庭用品、日用品、石油、といろいろあります、安いし、品物も豊富にあり買い💴✨👛やすいです、
消費税込みの表示でわかりやすく、まとめ買いする事が多いです。
思ったより奥広くて、通路も広々したつくりです。
生活消耗品から日曜大工用品まで品揃えも豊富。
木材のちょっとした加工なら現地で行える場所もあります。
(但し有料)
場所は、佐野方面から入りずらいですが商品も豊富で夜遅くまで開いているので便利です。
思ったより奥広くて、通路も広々したつくりです。
生活消耗品から日曜大工用品まで品揃えも豊富。
木材のちょっとした加工なら現地で行える場所もあります。
(但し有料)
大型店で同じお店が市内にあります。
品数はすこし違うのですが、不自由はあまり感じません。
道を挟んでスーパービバホームが出来たので比較されがちだが、ホームセンターの規模としては充分に大きいだろう。
税込価格だから料金が分かりやすいし、他店より商品が安い事が多いし。
ただ、一台あたりの駐車スペースは明らかに狭いよな。
ここは、いつか直してほしいわ。
そうそう、新しい施設ってのは空間と明るさの扱いが上手いから、錯覚を起こすぞ。
もうかなり古いので駐車場も狭いし、駐車場の間隔も狭い。
国道を挟んでビバホームがあるので、移転した方が良い気もする。
名前 |
カインズ足利店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0284-72-7711 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:30~20:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ビバ派でしたが安いのでカインズがメインです。
でもパクリ商品が多くあるように感じるのでマイナスです。