日本百名山・雨飾山ふもとに在る源泉かけ流し温泉宿で...
山小屋とは違う感じ‼️ロッジって感じかなぁ‼️料理は最高でした♪ お部屋もお風呂もとても綺麗にされてましたよ!
父の誕生日会の為に、家族で集まりました。
地上から隔てられた別世界のこの山荘は父の思い出の場所でした。
景観も温泉もお食事も素晴らしく、至福の時を過ごして家族全員大満足です。
車で行ったのですが結構山道を登ります。
食事は量より質重視で美味しかったです。
スタッフの対応も良かったです。
近くに露天風呂の小屋があります。
誰でも入れます。
長野で登山やハイキングをする前泊の拠点に適しています。
宿の食事が大変豪華でした。
紅葉🍁のスケッチもたくさん出来ましたが山に入れば危険がつきもの!1人では山に入らない!
泉質 お料理 接客 宿の清潔感どれも最高です。
また行きたくなる素敵な宿です。
とにかく食事が最高です。
スタッフの方がきめ細やかな対応で、次々にタイミング良くお料理を提供してくださり、一品ごとに美味しさを堪能できました。
岩魚のお造りは初めていただきました。
骨の唐揚げも最高に美味しかったです。
勿論温泉も最高でした。
先週平日訪問。
温泉は源泉かけ流し、内湯は熱いので、露天の方が入りやすかったです。
湯の花、久しぶりに堆積物も確認できて感動しました。
夜は星もきれいに見えます。
とにかく素晴らしいです。
部屋は和洋室を予約したのですがきれいで、空調も更新されて間もない感じありました。
湧き水?を二瓶冷やしておいて下さっており、湯上がりや寝起きにがぶがぶ飲んでました。
有り難かったです。
鍵などのセキュリティ対策も抜かりないと思います。
基礎化粧品が必要な人向けにお風呂手前に用意があったのも嬉しい。
ごはんも素晴らしく、夕食で印象に残っているのが、生わさびを自分ですりおろし、色々なものにつけて食べたことです。
一本丸ごとなので、もったいないのでとにかくつけれるものには全てつけて食べてました。
初めての経験だったのでとても感動しました!!日本酒も美味しすぎました。
新鮮な岩魚は最初お刺身で、その後揚げたものを持ってきて下さり、下処理はきちんとして下さっているので頭から尾ひれまで丸ごと頂きました。
頭から骨まで食べるのは初めての体験だったのですが揚げたての熱々でおいしかったです。
お蕎麦も美味。
蕎麦湯も頂きました。
最後のアカシアの蜂蜜で作られたシャーベットがとにかくアカシアの香りが素晴らしく感動しました。
きっといつまでも記憶に残るのだろうと思いました。
朝のコーヒーのセルフサービスも有り難かったです。
接客も良かったです。
また行きたいと思わせる宿でした。
のどかな山あいの宿でスタッフさんは愛想良く料理も美味しく温泉も🆗でした。
お料理と露天温泉も良かったです。
山奥にある温泉旅館で、静かな雰囲気が良さげ。
2021/10/9現在、日帰り入浴休止中。
致し方なし。
食事はとても素晴らしいですし、お部屋もシックで清潔。
お風呂もこじんまりとしていてとても良かったです。
また、スタッフの皆さんがとても親切で笑顔で応対です。
また、利用したいと思いました。
小谷温泉のさらに奥にたたずむ落ち着いた1軒宿です。
料理は地の食材を使用した料理で珍しい山菜や珍しい料理法で料理長が調理したものばかりで大変美味しく頂きました。
お風呂も源泉掛け流しで良かったです。
また、従業員の方全員の接客が素晴らしく大変満足した宿でした。
再度お世話になりたい静かなお宿です。
近くに有名な野湯がある宿。
もちろん、宿の露天風呂も素晴らしく、1年を通じて山肌のグラデーションが楽しめます。
料理はかなり拘りがあると思われ、魚から肉までのこだわりは勿論、蕎麦打ちにも雨飾山からの伏流水を用いているなど、クオリティーも高かったです。
すいません、そばの余りの美味しさについついお替わりを要求してしまいました。
暖かいスタッフの笑顔によるご対応、本当にありがとうございました。
部屋は和室でしたが、標高が高いと言うこともあり、夜は冷えます。
冬場はちょっと大変かもしれませんが、夏場は避暑地として活用できると思いました。
サービス面と料理面、そして風呂や景観など全体を見ますと、非常にクオリティの高い旅館であると感じました。
また来たいと思います。
おせわになりました。
雨飾山の帰りに寄って山バッジ購入してきました。
対応は良かったです。
泊まりたいと思った。
山バッジ500円。
2種類の留め金具あり。
好きなタイプを選んでください。
スタッフの気持ちいい対応と、山の中とは思えない美味しい食事に満足です。
5回もリピートしています‼️温泉も源泉掛け流しで、足を湯につけた瞬間から温泉が体に染み込みます。
雨飾山登山の後に泊まる予定が雨の為登山を1日延期して登山前の宿泊となりました山奥にも関わらず洗練された料理とおもてなしには驚きの連続でした岩魚のお刺身はクセがなく安曇野の生わさびで食すと絶妙なコラボになりましたプレミアム牛や手打ち蕎麦まで出てきて大満足です 品数は凄いですお風呂は源泉掛け流しでいつ入っても構わないようです従業員の方のおもてなしも素晴らしくまた訪れたい宿になりました。
初めて宿泊しました料理も宿もよかったです部屋や温泉から見る景色も素晴らしかったですまた、行きたいです。
紅葉🍁いいかんじになりつつあります。
夜ご飯はボリューム満点で色々なものが楽しめてとても良かったですお風呂も露天が気持ちよく、天気が良ければ星が楽しめると思いますまた来たい宿ですね!
評判通りのとても良いお宿でした。
離れの露天には、行きませんでしたが、館内の温泉も室内と露天があり、満喫しました。
食事は、噂通りの質と量で大満足。
14名の団体で行き、遅れたメンバーも丁寧に対応頂きました。
素晴らしいお宿食事、お風呂、ホスピタリティ全て高いレベル。
日帰り温泉のみの利用でした。
スタッフの方の対応が丁寧で、好印象でした。
温泉は、内湯と露天の2つで、源泉かけ流しとのことでした。
洗い場も浴槽もキレイで、また利用させていただきたいと思いました。
シャンプー・リンス・ボディソープ・ドライヤーありなので、タオルさえあれば利用可能です。
大人700円。
山奥の標高の高い場所にある宿です。
とてっも静な環境です。
宿泊客は、登山をする人が多いです。
マナーの悪い外国人は来ないところなので快適でした。
建物内は、明治、大正時代のような感じですが部屋は普通です。
2Fが部屋ですが、エレベータはありません。
食事は、川魚、山菜中心でメインが肉でした。
料理の説明もしてくれます。
風呂は、かけ流し温泉で湯温度は高めです。
露天風呂が丁度よい温度でした。
規模は、とても小さいですが、宿泊可能人数が少ないので混みあうことはありません。
クシや保湿クリーム、整髪料が置いてありませんが、なぜか歯ブラシが、ありました。
周りは山しかありませんので、静かな環境で宿泊したい人にはお勧めできます。
村営の施設にしてはスタッフも気が利いてる。
平日なのに大盛況で14500円の価値は充分あり、近くの野天湯にも入れて満足です。
雑魚寝の山荘、くらいの思いで予約、少し料金?が高いな~と感じてた。
行ってみると立派な(ホテル)温泉100%かけ流し状態、テーブルでは担当女史が丁寧にやわらかく接客、汚ない(笑)山男は、身も気持ちも綺麗になりました。
最高!
トイレの戸を閉める時、大きな音がなる以外文句なし。
食事は地域で採れた食材をふんだんに使い、この料理で値段は安い。
スタッフは非常にフレンドリーでテキパキしています。
お風呂も幸せ^_^
料理がとても美味しかったです。
静かな山あいにあり、ゆっくり出来ました。
数分歩いたところにある協力金で入れる露天風呂がまた気持ち良かったです。
お昼ご飯を食べるとお風呂が100円引きです。
ご飯はざるそば、かけそば、天ざる、カレーなど。
ざるそばには濃厚なそば湯が付いて、とてもおいしかったです。
お風呂は内風呂と露天風呂があり、露天のほうが温泉なのかな。
源泉掛け流しのようです。
登山客が多かったせいもあり、シャワーから出るお湯が水になってしまったので、☆マイナス1です。
キャンプの帰りに、日帰りで入浴しました。
情緒ある落ち着いた雰囲気で、お風呂もたいへんきれいでした。
露天風呂の温度がかなり熱くて、2分もつかるとのぼせそうになります。
雨飾荘のすぐ横にある露天風呂も、入らなかったけれど良い雰囲気です。
熊に会ったら知らせるよう看板にかいてありました。
雨飾山登山前日に、宿泊しました。
一般的な、山荘にしては宿泊費が高めだと思っていたのですが、夕食が予想以上で、大満足でした。
地元の山の幸を生かした贅沢な食事でした。
翌日は早朝に出発し、無事に雨飾山登頂を達成しました。
下山してから 雨飾荘に戻り温泉で疲れを癒してから帰りました。
名前 |
雨飾荘 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0261-85-1607 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
日本百名山・雨飾山ふもとに在る源泉かけ流し温泉宿です。
とにかく信州の自然を望む露天風呂が気持ち良く、また地産の野菜、肉、魚を用いた食事が本当に美味しいんです。
特に食事は和の創作会席フルコースで、前菜、お造り、蒸し物、蓋物、台の物、天麩羅、椀蕎麦、ご飯味噌汁、デザート、そしてお酒も様々な種類が用意してあり、盛り沢山大満足の内容です。
Columbiaとコラボした速乾Tシャツなども ただのお土産品ではなく きちんと実用的で一々センスが良いんですよね。
スタッフ様方の心意気が伝わって来ます。
雨飾山登山や周辺散策する為の拠点としては勿論、普通に温泉入って美味しいご飯食べてゆ~っくりしたい方々に本当におすすめのお宿です!!