サクサク衣と柔らかい肉。
ヒレも牡蠣も美味しかったです。
お値段少し高めじゃこカツが食べてみたかったですがやってなかったです駐車場があるのはありがたいです。
金曜日の1230頃入店。
先客は無く、大丈夫か?と一瞬思ったものの座敷席に。
本日のランチ税込1100円とじゃこカツを注文。
本日のランチはヒレカツ、チキンカツ、エビフライのセット。
待つこと5分くらいで味噌汁、漬物付きで提供。
じゃこカツがメンチカツみたいにデカい。
とにかくころもが軽くさっくりと歯が入るタイプで美味しい。
塩、ポン酢でも美味しかった。
特にじゃこカツは軽いころもの中から魚がしっかり主張してくるとてもとても美味しいじゃこカツでお腹空いてたら2枚くらいいけそうでした。
これでトータル1540円は安い。
新百合ヶ丘駅から10分程度歩きますし、周りは住宅街で何もない立地なのですが、隠れた名店を見つけた感じです。
ごちそうさまでした!
ランチで利用。
ロースとじゃこかつ定食を頂きました。
グーグル先生によると、愛媛の方の魚のすり身で、ほたるじゃこという魚らしい。
さっくりあがっていて、とても美味しいロースカツもさっくりと揚げられていて、とても美味しい。
重くなく胃もたれしなさそう。
お店の駐車場も近くにあるので、ご家族でも利用しやすいかと思います。
ヒレカツ定食(3枚)¥1540ご飯大盛り無料ランチラストオーダー13:50なかなかボリュームあって美味しかった。
岩塩で食べるのがおすすめ。
駐車場も一台あります。
ロースもヒレも柔らかい。
ロースは薄めだが肉の旨味があり備え付けの岩塩で食べると肉の甘みとサクサクの衣の甘みが口に広がる。
ヒレは柔らかいも歯応えがあり肉の旨味を感じるが若干獣臭さはある。
ソースは酸味が強めに出ている割とさっぱり目のものでヒレの獣臭さを消してくれる。
カキフライは牡蠣が大きくて濃厚な味はフライにしても消えない。
特質すべきは味噌汁。
優しい麦味噌はあまり主張せず出汁が前面に出ていて美味しい。
50円でお代わりするか迷ってしまった。
卓上には、ソース、しょうゆ、岩塩、野菜用のドレッシングがあり、いろいろな味わいをたのしむことができます。
とんかつもサクサクで美味いのですけど、他の方も褒めていますがじゃこカツが絶品です。
専用のポン酢しょうゆタレでいただけるのでさっぱりと頂けます。
ぜひ一度試してみてください。
じゃこカツびっくりするような美味しさです。
みんなそういいます。
愛媛名物みたいで通販で有名店のを買ってみたけど、ここのが100倍美味しい。
孤高の美味しさ。
22/5 再来訪やっぱりじゃこカツ美味しくてトンカツよりもじゃこカツ中心に食べてるなあ。
美味しい地元のとんかつ屋さんです♪
飾り気は無いですが、豚肉の旨味と麹に漬け込んだ故の甘味、サクッとした細かいパン粉の衣…、素直に美味いって言えるとんかつ屋さんです。
アゴダしかな?のきいた白味噌ベースのお味噌汁もかなりの存在感あり。
新百合ヶ丘付近のとんかつ屋さんでは一番のオススメです!
美味しいとんかつでした。
あなごフライも想定外の大きさでした。
美味しいですが、値が張るのでランチセットが良いです!お味噌汁が甘めなので好みが別れると思います。
ちょっと衣が剥がれやすい気がしました。
油っぽくなくて、おいしい!
美味しかった。
トンカツ定食についていた「はるか」というミカンかんじよかった。
とんかつといえばここ。
店の雰囲気も落ち着いているので、定期的にいきたくなる。
なんと言ってもとんかつが美味しい。
胃もたれ知らずの一品です。
自分と奥さんで中ヒレと中ロースを別々に注文、衣のサクサク感とお肉は柔らかく仕上がっており、肉がスっと噛み千切れるので非常に食べやすかった。
ご飯やお味噌汁、漬物も家庭の味で美味しい。
個人経営のお店で夫婦で対応しているようで、雰囲気は落ち着いていてここは穴場だと感じました。
値段は¥1,300で普通かな。
手頃においしいトンカツが食べられます。
どうしても基準にしているお店と比べてしまうので星は三個にしましたが普通に美味しく頂けます。
美味しい! さっぱりしてて油に弱い人でも大丈夫。
お米とドレッシングが美味しいトンカツ屋。
塩こうじで味付けした豚肉を使い、ごはん、お味噌汁、キャベツ千切りも最高の素材をつかっています!おかわりも一回できます!とにかく味がよいし、お店の雰囲気も落ち着いてて素晴らしい。
運が悪かったのか、お友達のお客さんが沢山来ていて半数は子供、静かとは程遠かった。
それは店の責任では無いけど、味は普通よりちょっと落ちる。
古い肉特有の臭いがして、ソース無しで食べるのはちょっと無理。
肉は薄めだったので、この程度を揚げる能力が無いとキツい。
トイレは和式、男女兼用。
美味しい。
お腹いっぱいになるまで食べられる。
とにかく美味しい❗ソースでごまかす豚カツではなく。
そのまま食べて見てほしい❗少し塩つけ食べるのもおすすめです。
お試しあれ❗
名前 |
とんかつ万福 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-401-4129 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 11:30~14:30,17:00~21:00 [月] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
とんかつが、柔らかくて、フライの衣がサクサクで、美味しいです。
この時期、カキフライも大きくて美味しいです。
お店は、アットホームな感じで、一人でも入りやすいです。