お店の外観、内観も雰囲気がよく、食事もおいしかった...
気になっていたお店に伺いことができました。
近場なのでが、イケてませんでした。
予習時は鴨汁と決めてましたが、お品書きを観て。
店内店外、そして器に至るまで拘りがあり個人的にはとても好きな空間、奥には隠れ家的な2階と中地下があり使用してみたい感がありました。
メニューにもかなりの拘りがあるので選ぶのも楽しみの一つ中でも鴨肉の陶板焼きは美味しく、ササミもおすすめです。
だしまきたまごもniceです!天ぷらは面白い食感で自分は好きです。
(天つゆは無く塩です)蕎麦は種類があるのでとりあえず色々試したい方は三種のせいろなどが良いかとおもいます。
鴨汁せいろ蕎麦は他には中々無い食べ方なのでお試しあれ。
座席数は少なめ、全て座敷です。
ワンオペ率が高いのでその辺を踏まえて来店した方が良いでしょうあくまで個人的感想なので参考になれば良いかなと思います。
10/1 12:00頃伺いました!道路から見える位置に看板がなく分かりにくい場所にあります。
駐車場は5、6台停められる感じです!(砂利)入り口扉がやたら重くかなり力を入れないと開きません。
過去一固い扉でした💦とろろ蕎麦を頂きましたが、蕎麦が結構硬めでした。
蕎麦に詳しくありませんが、何店舗か食べた中では断トツに硬め、細めでした。
量は普通盛りだと多くないので男性だと物足らない感じです。
私の他に2組いましたが店内がほぼ無音でシーンとしていたので会話はしずらいです。
静かに食べたい方にはオススメです!
トータルでは2.5くらいです。
鴨がおいしいと教えてもらい来店。
頼んだのは鴨汁せいろ他にも新潟産と北海道産のせいろがありました。
まずは蕎麦そばの風味や香りはほんのりとしていておいしいです。
ですがまだ香りや風味を強く出せるレベルであるのでそこは店主さんがそのくらいで抑えてるのかもしれないです。
風味や香りを楽しむ人には少し物足りないかもしれないです。
次に鴨汁と鴨肉鴨は生の刺身で出てきて固形燃料で温めている汁につけて食べます。
鴨汁は少し濃いめで美味しかったです。
おすすめされた鴨肉は普通のお店なら大体煮込まれてくるのに対してこちらでは自分で茹でることによって鴨本来の柔らかさや食感を味わえます。
これはおすすめです。
最後に蕎麦湯ですが使われていた急須に蜘蛛の巣が…これは正直1をつけたいレベルです。
それに蕎麦湯がかなり薄いお湯で割っても変わらないんじゃないかというくらい最後に店や店内の雰囲気は木造でこだわりのあるとても良い空間でした。
お店自体はわかりづらいのはネックですが隠れた店という感じで良いです。
お皿も焼き物が多くこの店主の趣味なのかな?面白くて食べる以外でも面白みがありました。
最後にアバルトの旗が飾ってあったところ個人的好きです。
この辺では申し分なしでした。
鴨汁せいろをいただきました。
鴨肉をしゃぶしゃぶしていただき熱々の汁でお蕎麦を食べます。
素敵なお店で美味しいお蕎麦をいただきました。
何を食べても美味しい時々イベントもやっていて楽しい。
夜に予約して7人訪問しました他客無し貸切状態で雰囲気もよくレビュー通りだなと思ってましたが…生ビール注文Σ(ㅎωㅎ;)温い!接客しているおばちゃん気遣いなく席を分けたならそれなりに小皿用意するとか他にも色々ありましたが最後に蕎麦頼んだのですが後から来店したお客さんの方が先に蕎麦着席!伝票がテーブルの上にあったので確認!そばがない😭蕎麦はと言うといつ頼みましたかという始末𖤣𖥧𖥣。蕎麦も食べないで蕎麦屋に行ったレビューでした(→o←)ゞ
雰囲気ばっちりで、隠れ家的な、美味しいお蕎麦屋さん!!!と噂されていたので食べに行きました。
本庄市西五十子にあります。
隠れ家的なお店で、魅力満載です。
西五十子の交差点の近くなのですが、目立った看板がなく、うっそうと茂る木々の中にひっそりと佇む雰囲気ばっちりの建物。
お店の入口へ行くには、石畳の道を奥に入って行きます。
石畳の道に入るところに「商い中」の札がかかっています。
知らなかったら通り過ぎてしまいそうです。
それが隠れ家的で良いのですが。
店内もすごい。
雰囲気ばっちり!!!これぞ「和のこころ」と言った感じの店内で、柱といい、天井といい、梁といい、壁や窓といい、かなり凝っています。
カウンター席とテーブル席があるのですが、こちらもすごく凝っています。
ぬくもりを感じながら落ち着く空間です。
こんなに雰囲気がいいお店ですから、さぞかしお値段が高いのでは?と思いがちですが、そんなことはありませんでした。
私は三食せいろそばを注文しました。
新潟県産そば、長野県産そば、北海道産そばの三種類のそばが食べられます。
中でも長野県そばは平べったいそばでした。
三種類のそばを食べ比べられるなんて、なんとも贅沢でしょうか。
のど越し良く、そばの風味もしっかり。
美味い!美味すぎる!!残ったそばつゆは、そば湯を入れて飲み干しました。
白く濁ったそば湯は、そのまま飲んでも美味しいです。
追加でコーヒーゼリーもいただきました。
さっぱりして、深いコーヒーのコクがあって美味い。
雰囲気のいいお店で、美味しい蕎麦!!最高に幸せです。
ごちそうさまでした。
30分は待ちます。
せいろの出汁は少し醤油が勝った味です。
そばの香りと味があります。
せいろは細く、田舎は平麺です。
ネギ、ワサビ、そば自体も量は少なく蕎麦湯は陶器の徳利なので熱くて持ち辛いです。
初めての来訪でした。
雰囲気は古民家風の内装でデートにも良いと思います。
3種類の蕎麦粉で色んな味が楽しめます。
レビューのだし巻きが美味しそうだったので、うかがいました。
お店は、もしかすると、座敷しかありません。
(入り口で靴を脱いで板の間にテーブルと座布団がありました)そして、窓側は6人用テーブル2卓、手間に2人用が2卓、あとは、ちょっと離れて数卓ありそうです。
2人で行ったので、さすがに、窓側にある6人テーブルには、失礼かと思い、手前に座りました。
頼んだのは、天付きせいろと、だし巻き玉子。
だし巻き玉子は、出汁がきいていて、ふるふるとした柔らかさで美味しいです。
ただ、あの大きさならば、もう少し、大根おろしが欲しいかな。
後から天ぷらがきました。
春菊、人参、カボチャ、さつまいも、なす、エビです。
ゴマ油の香りがよくて、香ばしく、苦手な春菊が美味しくいただけました。
あと、さつまいもがしっとりとした甘みで、なすも、衣がサクサク、中はトロッとして、美味しかったです。
美味しいかもしれないですが、座敷の居心地の悪さ(手間の2卓はなんとなく落ち着かない)店内は綺麗ですが、靴を脱ぐ場所の砂利の場所は、植物の枯葉が落ちていて、もっと残念な事は、隠れ家のような佇まいなので、駐車場から店までの、石畳に、間接照明のような灯りはあるのですが、足元がかなり暗いです。
更に、その石畳の周りが砂利(だったかな?)若干の段差?(1センチもないですが)危なくないかなと。
雰囲気はおしゃれな感じなので、もっと細かい所に気を配ったら、いいお店なのになと、少し気になりました。
美味しかったのだけども、だし巻き玉子に髪の毛が入ってました蕎麦は美味しかったです。
お蕎麦も天ぷらもそれなりに美味しかったのですが、大盛りでも量は少ないですね。
お蕎麦は千切れ過ぎていてツルツル〜とはいきません。
平麺の田舎蕎麦は歯ごたえあり、見た目も珍しいので1度は食べてみても良いかも。
好みが分かれます。
生粉蕎麦とは違いぼそぼそ感は少ないです。
雰囲気は良くお店の方の印象も朗らかです。
フロアは床座りの座布団です、一応正座椅子より高めの箱椅子が何個かありますが、テーブルの高さを考えると使いづらそう。
カウンターは少し高さのある板の間にクッションでした。
開店と同時に入りましたが、看板が小さく、暖簾が出るまで場所が分かりづらいです。
駐車場は砂利で、6台ぐらいは停められそう。
暖簾脇に灰皿有り。
千円札が足りなくなりやすいそうなので、出来たら千円札でお支払いしてあげてくださいw
とにかくマスターやママの対応がよい。
常連です。
蕎麦は産地違いの物や打ち方の違いなどいろんな種類があり、少々迷う。
何度か通わねば。
今回食べたのは、フェットチーネの様な平打ちの蕎麦と天ぷら。
どちらも美味しかった。
はっきり美味いです。
建物雰囲気良し。
但し、板の間足腰痛い。
名前 |
庵 菊水 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:30~14:00,16:00~21:00 |
評価 |
3.7 |
たまたまお昼食べるところを探してたところ、寄ってみて入ってみたら、お店の外観、内観も雰囲気がよく、食事もおいしかったです。
天ぷらはさくさく、お蕎麦も食べ比べも美味しかったです!蕎麦湯と一緒にこんにゃくの味噌田楽もいただけて満足でした。