宿の夕食もよし、シャワーもありますよ、のんびりしま...
目の前に剱岳の雄姿を見られる山小屋です。
裏手の池では、風が無い時だと「逆さ剱」が見られます。
ラーメンがとっても美味しかったです。
宿泊者しか食べられませんけど。
シャワーもあって快適です。
食堂で写真を見返していたら「明日の天気予報を確認しているので携帯は切って下さい!」と注意を受けました。
こちらも元気に「はい!そう仰ると伺っていたので室堂から機内モードです!誤解を招いたようで申し訳ございません!」と返しました。
ラーメン食べたらさっさと出る!お互い気持ちよく過ごすならこれに限りますね。
揚げたてのフライが最高でした。
シャワーも。
剱岳が、ど~ンと狭ってきます!圧巻です。
劔人のTシャツはこちらで購入出来ます(´^ω^)
付近の雪渓が圧巻です。
北アルプス3大雪渓と言われるだけあります。
真砂沢ロッジに降りてからは欅平までの縦走がオススメです。
お世話になりました。
お食事が美味しかったです。
ご飯とお味噌汁がお代わり自由なのもうれしい。
お湯とお茶も自由に飲めるのでいいですね。
シャワーも使えるので助かります。
早朝(4時頃)出発したので挨拶も出来ずすみませんでした。
有難うございました。
とても清潔な山小屋です。
登山靴が並んだ下駄箱まわりや、トイレ、全然臭いません。
シャワーがあり、とっても幸せですし、食堂の、お湯とお茶は無料です。
洗面の水道からの水が豊富で、飲料可能です。
部屋も、畳みにシミもなく、布団も清潔で枕は中に多分、檜が入っているのだと思います。
寝心地最高です。
部屋は、二段式です。
下でしたが、168㎝の連れが普通に座って天井に余裕があります。
乾燥室は、威力が凄くて、びしょびしょのタオルを干しても、すぐに乾いてしまうので、助かります。
昼間も、夕暮れも、夜の星空も朝日も、最高に カッコ良かったです。
シャワーが使える。
とても気持ちよかった。
シャワーあるし、水洗トイレだし、ご飯も美味しいし、スタッフも親切。
ココ好きです。
劔岳の眺望もよし、宿の夕食もよし、シャワーもありますよ、のんびりしました。
山小屋の食事とは思えないクオリティの高さ。
標高2600mにいると思えない快適な山小屋。
シャワー・水洗トイレ(男女共用)・談話室・宿泊室・食堂を完備。
ビール・酎ハイ・コーラ・おつまみ各種、「剱人」Tシャツなどを受付で販売しています。
初めての剱岳登山で利用させていただきました!天候が良くなかったこともあり、オーナーからの事前の説明でかなり怖い話を聞いたおかげで、いつも以上に気を引き締めて登山出来ました。
おかげで濡れて滑る岩にも負けず無事に登頂出来ました。
荷物を取りに寄った際にも、快く食堂を使わせていただき、本当にありがとうございました!
完全予約制の為混雑せずゆったりと過ごせます。
シャワーが3つあり石鹸は使えないけど、お湯だけ浴びてもさっぱりします。
宿泊者以外は売店の利用のみ可能。
休憩は小屋の外のベンチになります。
売店は18時まで。
剱岳のベース的な山小屋。
剣山荘よりもやや剱岳から離れた場所にあるが、剱岳の展望が正面になり展望はこちらのほうがよい。
完全予約制なので要予約。
劔岳の眺望が抜群の小屋です。
オーナーの雰囲気も良く、話しやすい気さくな方でした。
水が豊富でシャワーもあり、勿論温水も出ます。
水道の水は飲む事も可能で、冷たくて大変美味しい天然水です。
夕食は豪勢で毎日違うメニューが提供されている様で、揚げ物や豚ロースの味噌焼き、ビーフシチュー等々様々です。
ご飯を楽しみに泊まりに来ても良いと思います。
連休や紅葉シーズン、普通に毎週の土日も一月前から、あるいは小屋開き2週間以内に埋まってしまう事もあるので早目の予約をオススメします。
眺望良し・酒あり・シャワーあり・山奥の楽園です。
かの佐伯文蔵氏直系の小屋です。
予約が必要です。
2015年9月下旬の剱岳登山前日に宿泊しました。
スタッフの方が登山事故を防止するためか登山道途中の各通過スポットについて細かく説明して下さいます。
一応シャワー室もありますが、やはり水量は節約必須です。
剱岳をバックに撮影出来るための標識が立てられています。
とても清潔な山小屋です。
登山靴が並んだ下駄箱まわりや、トイレ、全然臭いません。
シャワーがあり、とっても幸せですし、食堂の、お湯とお茶は無料です。
洗面の水道からの水が豊富で、飲料可能です。
部屋も、畳みにシミもなく、布団も清潔で枕は中に多分、檜が入っているのだと思います。
寝心地最高です。
部屋は、二段式です。
下でしたが、168㎝の連れが普通に座って天井に余裕があります。
乾燥室は、威力が凄くて、びしょびしょのタオルを干しても、すぐに乾いてしまうので、助かります。
昼間も、夕暮れも、夜の星空も朝日も、最高に カッコ良かったです。
劔岳に近く雰囲気も良い。
食事も充実して、シャワー🛀もあり、サービスも満足🈵😃✨
改装され更に綺麗に立派になる。
展望よくいつも混雑。
4000円程した剱シャツは宝物。
小屋前の鐘をいきなり鳴らす奴に驚愕。
テン場は遠い。
山小屋のエキスパートです必要な事が全部揃います。
5月下旬、小屋が開いた初日にお世話になりました。
食事内容がとても素晴らしい。
天候により、ヘリでの荷揚げのことがあり、ギリギリセーフで予約(当日)できました。
当日は真砂沢を滑って登り返して宿泊、翌日は劔の長次郎谷を滑りました。
名前 |
剱澤小屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
076-482-1319 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
個室に泊まる事ができました。
綺麗でびっくりしました。
剱岳から下山するまで廊下の棚にメインリュックを置いていただけました。
ありがとうございました。
下山後に皆さんコーラを頼んでいたのですが、やけに美味しそうでした。