奥大日岳等に行く分岐点にある抜群の立地で休憩するの...
登山道の交差点にある。
充電無料。
水が雨水なので煮沸必須。
強力な乾燥室がある。
雷鳥沢から劒岳、大日岳、別山方面に向かう人達はほとんどここに立ち寄るのだろう。
それだけ立地の良い場所にあります。
スタッフの対応も気持ちいい😃
2食付き12
ここは観光で来る所ではありません。
アウトドア好き、山を愛する者には大切な山小屋です。
立山連峰の雄山から真砂岳~別山までの縦走での休憩所か宿泊。
そして劔岳登山の大切な山小屋です。
受付の女の人に大変お世話になりました!いろいろ登山のコツを暖かく教えてくれました。
本当に劔御前小舎で泊まってよかったと思います。
食事もよかったです。
テント泊より遥かに快適です。
特にこの積雪期ですね。
小屋番さんのアットホームな雰囲気と、美味しい料理。
6〜10畳の和室が10室ですかね。
こじんまりとしていい感じです。
位置的にも劔岳、大日、室堂、立山が見え、後立山連峰から登る朝日、奥大日に沈む夕日も楽しめますね。
一等地ではないかと。
剱岳、立山攻略の拠点。
トイレあり(100円)。
目の前に劔岳が。
迫力満点‼️劔人のTシャツはこちらで購入出来ます。
きれいな小屋。
食事も良し。
普通の山小屋生ビールが美味しい1000円。
立山から乗り継いで室堂から剣岳に向う途中で利用しました。
時間的に昼頃なので休憩するのに良かったです。
ラーメン、カレーなどが食べられます。
雷鳥沢を見下ろすところにあり、大日岳、奥大日岳、剣岳へのアプローチの拠点です。
ここは山小屋です。
お風呂はありません。
トイレも流せません。
積雪期に登ってこの辺りで楽しんだのですが、脚がつってしまい、雷鳥荘に予約していましたが遅い時間の下山は危険と判断して泊まりました。
時間、気温の変化に伴い雪質が刻々と変わります。
日中はズブズブの雪も夕刻から朝までは堅くしまってカチカチです。
雪崩の危険もあります。
室堂、雷鳥沢の宿(雷鳥荘)は山小屋と言うより旅館です。
室堂から、ここまで三時間、劔岳登山の入口です。
登山届けを出しましょう。
とても良心的ですきちんとした山小屋に感じました。
特に食事は特別なメニューでは無いのにとても好感がもてるものでした。
剱岳、別山、立山連峰、大日岳の分岐点。
雷鳥坂の急峻な登り坂を上った先にあります。
休憩所。
ありがたいです。
剣岳を谷越しに正面に見える最高のロケーションで施設もグッド。
乾燥室でのレインカバーの取り違いも丁寧に対応されてました。
初めて雷鳥坂を登ってこの小屋の前に立った時 目の前の劔岳、後ろがわの室堂平越しの薬師岳に飛び上がって喜んだ‼️😁
剱岳別山ルートの休憩場所。
急峻な雷鳥坂を越えてこの小屋で一服。
あとは剣澤キャンプ上へ下るだけです。
劒岳や別山、奥大日岳等に行く分岐点にある抜群の立地で休憩するのにちょうどいいところです😊
劔岳へのベースとして使える小屋です、便利で素敵な小屋です。
劔岳の眺望も抜群ですし、室堂を見下ろしながら日本海に落ちる夕焼けも堪能出来ます。
雷鳥沢や剣沢キャンプ場のテントの灯りを眺めるのも楽しいです。
朝は別山へ登ればご来光も楽しめます。
立山の良いとこ全部入りの小屋です。
立山、剱、大日方面への分岐点。
外にチップ制の公共トイレがある。
立山縦走や劒岳登山の中継地。
水分補給基地。
受付の方親切です。
真正面に剱岳と眼下に小屋。
展望は素晴らしく登山者も多い。
谷を吹き上げる強風、晩秋に外で昼食を食ってたら眼球が凍りそうになる。
以前、室堂から立山をぐるっと一周した時、この山小屋で一泊しました。
登って来るときはずっと大雨でしたが、泊まった次の日は、快晴で「劔岳」が目の前に素晴らしく見え感動しました‼️
清潔な小屋。
飯は3-、缶詰おかずが必要です。
名前 |
剱御前小舎 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-8694-5076 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
剱岳登山の前日に泊まる山小屋。
剱岳好きには堪らないでしょう。
夕方、生ビールを飲みながら眺める剱岳は、日が沈むにつれ、刻々と姿を変えていきます。
バックには、白馬三山、唐松、五竜。
日没までずっと見てられます。
全く飽きない。
もちろん夜明も。
ここから剱岳まで、往復6時間ってとこかな。