帰省したときにお世話になっています。
クライミングジムGooFee / / / .
高崎のクライミングジム。
スラブ、垂壁、105°までけっこうな広さがある。
強傾斜、バルジなと壁の種類も豊富。
ファイル課題がかなりあるようです(プチ遠征なのでそこまでやってる時間がない)。
駐車場、休憩スペース、更衣室、貴重品ボックスありなので安心して利用できる。
東京オリンピックで火がついたボルダリングですが、やってみればその難しさが分かるかと思います。
ですが、そこが楽しいです。
課題は比較的優しめ。
テープの位置が微妙でどちらのホールドを使えばいいか迷いますのでそこをどうにかしてもらいたい。
それ以外は快適空間。
きれいなジムです。
漫画がいっぱいありました。
落ち着いた雰囲気でした。
どのスタッフさんも親切😊
運動不足解消にいい。
群馬のクライミングジムで1番綺麗で居心地がいいジム。
トイレは綺麗だし、待合スペースも広いし、気温も暑すぎず寒すぎずいつ行っても快適。
これから始める人を大事にしてる感じが伝わってくるスタッフの丁寧な教え方が良い。
これから始める女性や子供にぜひオススメのジム。
グレードは低めでした。
以前にお邪魔したときはホールドの数もそこそこで登りやすかったのですが、今はまぶしになりホールドを覚えるのが大変でした…
外観は古い工場みたいですが中はジムになってます。
スタッフさんが優しく、親切で始めてでもルールや登りかたを丁寧に教えてもらえるので安心して行けます。
初心者、1人で体験に行きましたが、全然大丈夫でした。
他のお客さんも気さくに登りかたをアドバイスしてくれます。
年末年始に営業している貴重なジムなので正月天気が悪く山に行けず、帰省したときにお世話になっています。
黙々と課題に打ち込む人が多く、常連グループで壁占拠とかもなく、キッズのマナーも良く、アウェーの立場としてはとても居心地良いです。
お正月だからなのかもしれませんが。
面白い課題が多いと思います。
あと受付の人が親切です。
課題設定が甘め?と言う方が多いようですが、その分?私の様な弱者にはかなり楽しめます!外観は町工場の様ですが、一歩中に入ると、とってもおしゃれな感じです。
お気に入りのジムです!
とてもやさしそうなお兄さんが教えてくれます。
子供から大人まで楽しめる、ボルダリングです。
初めて行きましたが、段々レベルが上がっていくようになっているチェックシートがあったので、自然と登り方が理解できてとても楽しかったです!次の日筋肉痛になりました…笑。
スタッフの方が親切でした。
来やすい雰囲気です。
スタッフの方々の対応が良く、ていねいに教えてくれる。
アットホームな雰囲気の為に落ち着いてすごしやすい。
名前 |
クライミングジムGooFee |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
027-368-0419 |
住所 |
〒370-0861 群馬県高崎市八千代町八千代町3丁目9−15 |
営業時間 |
[月火水木金] 12:00~23:00 [土日] 10:00~21:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
初心者の友達を連れていきやすい雰囲気のいいジム。
冬でも暖房が効いてて温かいのが嬉しい。
もちろん夏も冷房効いてて1年中快適。
初心者から上級者まで楽しめて居心地がいいです。