他の滝では見られない景観を作っています。
岩室の滝(富山県立山町) / / .
2020.11 行けない!地すべりで。
今年は避暑に行こうかなと思っていたのですが…5月上旬現在滝への道が寸断されているようです、向かわれる方は調べてからにしてください。
工事も始まっているようですので道路開通は早いのではないかと思いますが。
非常に珍しい地形です。
木洩れ日が入る時間帯に行くと景観が最高。
猿に気をつけて。
気持ちの良い環境です。
雨上がりに行ったので、遊歩道まで滝のようでした。
帰りに猿が見送ってくれました。
下流に結構、ゴミがあるのは残念。
神秘的で想像以上で大満足でした(*´ω`*)
中々、ワイルドな道を歩きます。
足の不自由な方は無理ですね(^_^;)なので、☆減らしてます。
でも、距離はないのに、すごく神秘的な所でした。
一見の価値有りです😌💓
あまり人が来ないような気がする瀧。
ひっそりとしているけどとても素敵な瀧です。
綺麗なところです。
陽射しの当たらない場所が多く、暑い日でも涼しいです。
ただ、滝に着くまでに結構歩くので雨の日は危ないかもしれません。
名称の由来になった「岩室」が、他の滝では見られない景観を作っています。
そこに生えた苔がまた美しく、滝周辺は緑色で覆われて大変気持ちがいい場所です。
夏場の気温が上がったときにでも、比較的涼しく鑑賞できると思います。
近くにある千巌渓も、合わせて訪問されることをオススメします。
なかなかみんなが知らない滝です。
車を止めて5分ぐらい川のそばの道を歩いたら着く。
立山町の一番気に入るスポットです。
静かで落ち着ける。
夏でも,涼しい風が吹いてきて,ホッとします。
緑に囲まれた素敵な滝です。
木漏れ日が、とても美しい光景を作り出します。
水を飲みに来ていた鹿と、すれ違ったこともあります。
名称の由来になった「岩室」が、他の滝では見られない景観を作っています。
そこに生えた苔がまた美しく、滝周辺は緑色で覆われて大変気持ちがいい場所です。
夏場の気温が上がったときにでも、比較的涼しく鑑賞できると思います。
近くにある千巌渓も、合わせて訪問されることをオススメします。
良い滝です。
夏は涼しい。
緑もきれいです。
看板にもあるとおり「富山県の天然記念物」で、「富山の滝37選」にも選定されている。
雪が残っているときは歩道にガードがないので注意。
名前 |
岩室の滝(富山県立山町) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-462-9971 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
道路の復旧は2024年6月15日時点ではまだ未定のようです。