周りは緑も多くいい場所だと思います。
子供がとても喜んでいました。
いろいろなタイプの滑り台がついていてアスレチックのような遊びもできる複合遊具です。
ローラー滑り台を降りたあとローラーの上に立ち上がった子供がひっくり返ったので、そのあたりお気をつけください。
写真のちょっと長めでスピードの出るローラー式の滑り台が人気です。
幼児から小学生低学年位が楽しく遊べるかな。
そばにトイレと自販機あります。
遊具を見て子供が車の中で大はしゃぎ、周りは緑も多くいい場所だと思います。
未就学児だと付き添いが必要ですが、遊具自体三日月状のRを描いているので正面からだとどこに子供がいるか把握しやすいと思います。
アイスとジュースの自販機があるので違う公園だと帰るとき泣き叫ぶ子でも『アイス食べながら帰るよ』と言うと速やかに自販機に向かった後、車に載せられて良いと思います。
実際自販機周りは多くの親子がいました。
粟島アナウンサーの紹介で行きました😀
晴れていたら雄大な立山連峰が見え最高。
遊具は種類が豊富で小さい子供から大人まで楽しめる。
ビオトープがあり、水は濁っていたものの、鯉やメダカがいます。
飲料自販機、アイス自販機があり充実。
垂れ桜がとても綺麗でした。
お弁当持ってのお花見🌸🍺🌸いい場所だと思います✨
子供用の大型遊具があって楽しい公園です。
自然もたくさんあり、散策にも散歩にもいいところです。
2歳の子供と犬連れで来ました。
意外と広いうえ緩急が多く、愛犬は非常に楽しそうに走っていました。
また「本当に無料で遊んでいいの?」と言いたくなるようなかなり大きめの遊具が設置されており、子供もとても喜んで遊んでいました。
駐車場も広く、しかも駐車料金も無料。
素晴らしい公園だと思います。
どらやきが報告します。
年1回、立山クラフトがあります。
私はそれしか行きませんが、いい公園です。
広くて自然一杯でスポーツ施設もあってと。
コロナ以降、イベントのやる時期はわからないので、行くときは調べてね。
記憶の限りでは5月と10月かな。
一部使用禁止の遊具が有り、なかなか改善されてないが、他にも様々な子供向けの遊具があって、子供たちはここが大好きです。
もちろん、幼児向けの遊具もあります。
椅子タイプのブランコも有り。
立派な遊具があり、草原や池もあり、駐車場も広い。
子供のテンション上がりまくりな公園でした。
犬の散歩に最適でした。
知らない間に広くなってた(笑)
コロナの影響ですね。
遊具は、使用禁止でしたね。
でも孫が誰もいない芝生で蝶々と戯れていたのが可愛くて😍(蝶々さん待ってエ~、ここに来てえ~、どこ?どこ?どこ?)走り回って時折タンポポの綿毛を吹いてました😊帰りは車の中でグッスリ思い切り走り回って着かれたのでしようね。
キテヨカツタ😀
広々としており、子供を遊ばせるのに最適。
近くに売店がないので、弁当持参が正解!
広くて遊具がいっぱいあります❗️
猫の散歩と、妻のリハビリがてら休日に利用しております。
四季のうつろいを感じながら、ゆっくりすごせるのが良いですね。
駐車場広い。
広々しているので気分転換、息抜きに最適です。
晴れの日は立山連峰が最高に素敵です。
子供が小さい時はよく遊びに行きました。
ブランコにつかまれない子供用のブランコがあるのはいい事だけど、天気のいい日に遊びに行くと、1つしかないそのブランコは列を並んでしまうので、もう1つぐらい作って貰えると他の方も、沢山遊べると思います。
剱岳など立山連邦がとても近くキレイに見えます。
遊具や自然も沢山で親子でもお勧めです。
立山クラフト開催中に行きました。
広い公園で子供の好きなターザンロープがあります。
景色がとてもよく、管理もしっかりされていて綺麗です。
素晴らしい施設。
有効に活用しないと管理予算がもったいない。
子供向けに遊具が充実してます。
公衆トイレも水洗のきれいな設備です。
自然に囲まれた広い公園です。
子供達は大きな遊具に大興奮。
混んでいないのでわりとゆったり遊べます。
気持ちによい公園です。
子供用遊具、少し坂の芝生広場、鯉のいる池があります。
道をはさんでテニスコート、野球場、サッカー場があります。
名前 |
立山町総合公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-464-1601 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

いつもお世話になっております!