お店を知りましたそれからずっと利用しています。
ランチのみの営業。
お好み焼きはふっくらさの無い昔のお好み焼き。
店主が焼く店です。
全体的に値段が安い。
チャーシューメンは630円とは思えないコスパ最高です。
看板も無い?
ぶらぶら散歩中にみつけたお店。
とにかく料金が安くて大満足。
食べてる途中の写真だけど、チャーシューメンがぶ厚いし多い。
しかもこれが630円。
今度はお好み焼き食べに行こうっと☺
チャーシューメン \u0026 カレーライス 🍜🍛お好み焼き屋なのに、お好み焼きを頼まないという破廉恥な行動😂をとってしまったが、チャーシューメンめちゃ旨よ❗カレーも具材ゴロゴロよ❗業務用の材料も駆使しながらかと思うがしっかり仕上がってますなぁ〜家庭的だが、それ以上でもありで美味しかったぁ〜😙しかも安いし😁三ツ矢サイダーのコップが現存してんのにはたまげたよ😳😆
ラーメンが安くて、香りも良く、シンプルながら美味しい!お勧め❗️
コスパよし!無料の天かす、紅生姜、青のり、マヨを使って味変も楽しい。
嬉しくなる安さ!こんなとこに?という場所で外観は目立たないが中は昭和の雰囲気の広い店内。
ラーメンは昔ながらの若干濃いめの醤油中華そば。
下手なラーメン屋より旨い。
特にチャーシューが旨かった。
お好み焼きが皿出しだったので鉄板から熱いのを食べれば更にランクアップするかも。
チャーシュー麺大とミックス玉で1250円✨安いよな〜♪お財布の味方。
格安です 写真は無し(写真撮影は良いけど投稿は止めてをお願いされました)
お好み焼き屋さんなんだけど実はラーメンも美味しいんッス、しかも値段も安い最高ッス🐷土曜の昼過ぎだけど学生さんの姿まばら…考えてみたら今は土曜日休みか💦追加で焼きそばかお好み焼き食べて帰ろう🎵
1994年に友ちゃんの近所に引っ越し、お店を知りました🎵それからずっと利用しています。
特に休日のランチタイムに。
玉子入りお好み焼き、醤油味の焼うどん、あっさりしたラーメンが好きでよく頂きます😀どれも、ホッとする味付けです😊
35年以上前高校の帰りのデートで❤️通いました。
今もあるのが、嬉しいですね。
ポールモーリアのBGMが当時流れていました。
懐かしい青春の思い出です。
友ちゃんのお好み焼きは、素朴なんですが、美味しくて、しかも安いのでコストパフォーマンスは最高。
今時の、チェーン店やテレビで紹介された、有名どころのお好み焼きと違い種類も派手さもありません。
本当にシンプルで素朴な味わいの懐かしいお好み焼きなのですが、そこのお好み焼きに負けない力強さがあります。
ソースは、甘辛くお好み焼きの生地との愛称は抜群。
マヨネーズ、からし、カツオブシ、揚げ玉は自由にトッピングできるので嬉しい。
今は、先代のおばちゃんの義理の娘さんが、がんばってお店を切り盛りされているそうです。
地元、富山南高校生の出入りの多い老舗。
値段も安いです😃
年期を感じる建物や設備ですが、ちゃんとやってました。
懐かしいお好み焼きは昔のまま。
安い!
名前 |
友ちゃん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-429-4489 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 10:00~17:00 [月] 定休日 |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
安いですね!何でもメニューがある 学生向けの食堂といった感じです。
味は今後に期待です。
女将さんは 気立てがよく 気分良く食事ができます。
駐車場は狭めですが 数台停められますよ。