ドライヤーがあるのが、ありがたいです。
子供が、プール教室に通ってます。
親切な先生が多いです。
高岡にある施設よりも広くて使いやすい監視員の方たちも優しく利用方法を教えていただき感謝月に数回行くことができればいいかなー。
440円?で利用できます。
土日祝は子供は無料です。
ドライヤーがあるのが、ありがたいです。
コロナ対策、心配りが行き届き、安心して利用させてもらっています。
とても便利な立地で助かります。
城東公園に隣接していますので、色々なスポーツを楽しめますね。
まと、トレーニングジムもお手軽に利用できます。
ジムを利用している。
以前は8000円ほど月会費を払って某ジムへ行っていたが、忙しくてなかなか行けなくなり退会。
ここは、行った分だけしか料金がかからないので、安く利用できるので嬉しい。
フィットネスジムに週1.2回通っています!使い方がわからないマシンはトレーナーが親切に教えてくれます。
ジム用のロッカーは時間帯によっては人が3,4人程度が同時に着替えていると狭く感じます。
靴を履いたままロッカーに入る人と脱いで入ってくる人がいるので統一していただきたいです。
シャワー3つで石鹸等はありません。
屋内にはプールやトレーニングルーム、屋外は一周400mのランニングコースや小高い山等があり無料で遊べます有料や無料のテニスコートや池も有りチョッとした散歩やトレーニングが出来ます、コース内は芝生で小さなお子さんが転んでも平気です、ゲードボール大会も行われていました。
広くて水も綺麗ですし泳ぎやすく、スタッフも親切ですよ。
館内はとても広く、幅広いニーズに合わせて様々なプールが設けられています。
老若男女、どの年代の方にもオススメのプールです。
高齢者が運動して居ました、沢山の人が。
プールは25mと50mと幼児プールと浅いプールがありました。
シャワーはお湯でジャグジー(?)(←暖かいお風呂みたいなやつ)もありました。
二時間大人440円で、一時間延長230円でした。
プールには何一つ文句無しです。
休日は人が多いため、入るときもあがるときもシャワーが混んでいました。
シャワーの順番待ちで出るのが遅くなったり、幼児の着替えで遅くなったりすると一時間延長料金を払わないといけなくなってしまうので、時間をしっかりみた方がよいと思いました。
このプールは、25mの小プールと50m用があります。
50m用は中央で区切り25mとして使用できるプールです。
ちょっと珍しいかも。
今日この場所でマスターズ富山大会が開催されました。
全国から、570人が集まり競技を行いました。
90歳の方々も元気に泳いでいる姿にはびっくりです。
健康でいることの大事さに改めて気付かされました。
皆さんも健康と生涯スポーツとして泳ぐのも良いと思います。
綺麗な施設でした。
観客席はガラス張りではないので、臨場感がある。
駐車場は少し狭いかな。
50mプール(通常は可動壁で真ん中を仕切って25×2面として使用)と25mプール、幼児用プールの3つがある。
50mは中学生以上となっているので、子供が邪魔で泳ぎにくいといった事もない。
市内にあるプール施設の中で一番快適。
明るくて綺麗。
おむつ換えベッドあり。
授乳室は通常、鍵がかけてあるので、受付にたのめば使わせてもらえる。
ジムのシャワールームは3つほど。
脱衣場兼ロッカールームが狭いです。
その他の設備、職員の対応は良いです。
ジョギング用に舗装された円周コースがあります。
名前 |
富山市民プール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-491-8899 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 10:00~21:00 [日] 10:00~18:30 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
父のプールの送迎用として愛車で使っている駐車場です。