車を安全に停めて立山連峰をじっくり眺められました。
富山東パーキング 新潟方向 / / .
特段変った様子もないパーキングエリアですトイレは有りますが自販機等は無いです。
大型車用の駐車スペースが整備されています。
トイレはきれいに保たれています。
車中泊などに使われています。
まれにヒロさんがいます。
自販機が有れば…
トイレも清潔に清掃されていてます。
いつも、新潟方面に行くときには利用させてもらってます。
トイレがあり仮眠できる駐車場があります。
トラックも止めれますが売店などの設備はありません。
自動販売機の設置もありません。
時間調整とトイレタイムでたまに利用しています。
人気パーキングで大型車は止めにくい時有ります。
中央部分を大型トラックの駐車スペースが占める。
一般車は隅っこに追いやられるが、仮眠や食事をするには全然問題なし。
公衆トイレの壁には分かり易く小便をしている男性(少年?)の絵が描かれている(笑)外見はともかく立派なトイレでした。
ボクの感覚的にですが、ちょうどいいところにあるパーキングかと思います。
何度か助かっておりますwあと、ここからの剱岳の見えかたはとても素晴らしいです。
時間があれば是非車を停めてゆっくり眺めていってほしいと思います。
主要幹線道路沿いのパーキングです。
駐車スペースとトイレがあります。
自動販売機はありません。
男性トイレは、金沢方面パーキングより利用が良い様ですね🎵
遠出するときトイレ休憩するところです。
トイレは綺麗に清掃されています。
大型も出入りしやすい。
平日の日中に利用しています❗トラック🚚駐車出来ます❗
新潟方面に向かう時にトイレ休憩などで重宝します長距離運転、営業、旅行など色々な場面で利用している方が多いですね。
休憩に良い感じの場所です。
トイレだけ有ります。
普通のパーキングです。
トイレが有ります。
広い駐車場にトイレのみ 自動販売機も無し一般道に面した駐車場とトイレ24時間利用可能WiMAX2+ 3本 #LetsGuide
トイレ休憩に寄りました。
景色もいいです。
道の駅ではないが、この辺では貴重なトイレ休憩施設。
立山連峰も綺麗です。
周りを木々が囲って風通しも良く、とても涼しく車中泊等には最高です。
🚻もウォシュレット付きで綺麗に管理されてますよ🎵
大型は前進で6台位バックすればもう3台位。
施設は簡素ですが、駐車スペースは十分あります。
駐車場とトイレしかないけれど、車を安全に停めて立山連峰をじっくり眺められました。
最高にキレイでした!
国道8号線にあるPA。
休憩施設として便利な道の駅は沢山ありますが、主要道沿いに気軽に立ち寄ることが出来るこのような施設は別な意味で有り難いです。
トイレ休憩には非常に良い。
遠くには北アルプス立山連峰が望めて、リフレッシュ出来ます。
名前 |
富山東パーキング 新潟方向 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
トイレがあって助かった。