埼玉で電車利用の場合さいたま新都心のこちらに来る事...
Eggs ’n Things さいたま新都心店 / / / .
平日15時すぎに受付し、30分後くらいに入店できました。
パンケーキの味は普通で、ただ甘いものをたくさん食べれたので満足という感じです。
量は少なかったですが、前菜で頼んだお肉が想像以上に美味しかった!
エッグベネディクトとパンケーキが楽しめるセットメニューを注文した。
パンケーキだけでなく、エッグベネディクトも好みによって選べて、食前と食後にドリンクがある。
エッグベネディクトはこってり濃厚、塩分過多かと思いきやいくらでも食べられる味付けに驚いたとろーり卵は、想像通りで嬉しいパンケーキの上の生クリームは倒れてしまうくらい軽くてふんわり、味は あっさりだったソースが3種類あり好きなだけかけ放題スタッフの方の笑顔が素敵でサービスも素晴らしい。
コクーンシティの広場前にあり、店内はオシャレで雰囲気が良いです。
店員さんの接客もさわやかで良い感じだと思います。
エッグベネディクトはリゾートホテルの朝食を彷彿とさせるもので美味しかったですが、全体的に値段設定がちょい高いかな。
妻が頼んだオムレツは結構薄めでホテルビュッフェで並んで焼いてもらうオムレツみたいな感じ。
付け合わせ変更(+400円)でパンケーキにしましたがポテトなどがなくなる分ちょっと寂しい感じになりました。
これなら付け合わせ変更でなくてパンケーキ追加の方が良かったかも。
キッズメニューは塗り絵などついてきたし、我が子は喜んで食べていたので良いのですが、ジュースが別売りでキッズメニュー(750円)+ジュース(250円)で税込1000円超える感じなのがちょっと他のカフェより高い感じがします。
あとお冷が3つのうち1つ、やや臭い匂いがしたので店員さんに伝えたところ、快く替えていただけました。
水そのものなのかコップなのか原因は分からないですが。
雰囲気よく、子供や犬にも優しく良いお店だと思うのですが、やや惜しい感じがしますね。
土曜日の15時ごろに伺いました。
店内はとても混雑していました。
アサイーボウルは美味しかったです。
友達はパンケーキを食べていました。
こちらも美味しかったようです。
ただ、席によっては落ち着いた食事ができないように感じました.
初訪店☺︎※沖縄、花園アウトレット、ハワイ店には過去に行っています。
やっぱりハワイ好きとしてはエグスンに来るだけでテンションが上がります。
3連休中日のディナー時間ということもあり、待ちもあり大変混雑してました。
※もちろん想定内です☺︎おすすめのセットを3名分+ポケプレート(正式名称が....忘れてしまった)を注文。
混んでましたが、スタッフさんが終始インカムでやり取りしていて、スムーズなホール運営をされていました。
3人分のセットにポケプレート、さらにガーリックシュリンプをオーダーしようとしていた私達。
オーダー時に「お腹一杯できっと食べること出来ないですよ☺︎」と教えて頂きまして、「いや〜いけるでしょ」と3人で思いつつも、店員さんの言う通りにガーリックシュリンプのオーダーは見送る事に。
結果めっちゃ大きい2杯目のセットドリンクが後半胃袋の隙間を埋め尽くして、エッグベネディクトとパンケーキの小麦に水分を含ませ、大変お腹がいっぱいになりました(笑店員さんの予言は本物でした☺︎という事でおすすめセットの時はドリンクが2杯つきますので、他のお品のオーダーは要注意です!
ランチではなく早めのモーニングの時間帯の朝9時過ぎに食べに行きました。
せっかくなのでドリンク付のモーニングのクレープを注文しました。
アツアツで中のチーズがクレープ生地ととても合いました。
モーニングメニューにないものはドリンクはサービスで付きませんが、モーニングの時間帯でも他のメニューは注文は出来るとの事でした。
なので追加でエッグベネディクトとパンケーキとドリンクを注文してシェアしました。
エッグベネディクトは半熟卵がトロトロでうまぁ~でした。
パンケーキは、ふわふわの生クリームのインパクト凄いです!倒れる前に撮影しなきゃです😆クリームは甘さ控えめでした。
パンケーキのソースも3種類席に置いてあるので食べてる途中から味変出来ます。
店員さんが皆さん明るくとても丁寧でした。
こちらから言わなくても様子を見て察してくれて瞬時に対応してくれたり追加で注文したくて店員さんを見たらすぐ気がついてくれたり周りをとてもよく見てくれてるなぁ~と言う印象でした。
朝からびっくりする位気持ちの良い接客と美味しい食事で1日がスタート出来て心も満たされました。
パンケーキの生クリームの量がすごい!シロップも四種類から選べてどれも美味しい。
ハンバーガーも素材が良さそうで美味しかったです。
ハワイ気分を味わえました。
店員さんもすごく丁寧で細かいところに気が届いており、とてもありがたかったです。
予約システムのおかげで時間を無駄にする事も無かったですし、大満足でした。
ランチで利用。
お手軽なコースが良かったです。
一度食べてみたかったクリーム山盛りのパンケーキ!ようやく食べられて嬉しかったです。
クリスマスの時期に行きました。
サラダとエッグベネディクトとパンケーキと飲み物2杯が付いたお手頃なコースです。
どれもみんな美味しい〜!パンケーキがクリーム盛りだくさんだけどどんどん食べられる。
お茶も美味しかったです。
写真を撮るのに苦心していると店員さんが来て、写真撮りましょうか〜と写真を撮ってくれました。
店内ゆったりしていて、店員さんの接客も親切で、ご飯とデザートも沢山でお腹いっぱいになって素敵なお店です。
店頭に行くと案内の時間を教えてくれるのですが、案内の時間までに1〜2時間ほどかかりました。
それで諦めて帰る方も何組か見ました。
どれくらいでも待っても大丈夫というのんびりした気持ちで行くお店だと思います。
もりもりホイップのハワイアンパンケーキを目当てに通っています♪毎月変わる限定も生地やホイップが変わるので楽しみでつい行っちゃいますー!でも、ノーマル生地は小麦粉の匂いが、私は何かダメで、、ホイップがないと食べられないです、、ココア生地とかコーヒー生地の方かおいしいです!後、ここのポテトは太めでサクッと!塩だけでも美味しいけど、ケチャップつけて食べて、パンケーキと交互に食べたら最強🥺💓お店は並ばずに入れる時もあれば、混んでる時間帯なら券を発行して呼ばれるのでコクーンで時間を潰せますよ♪
土曜日、昼食とも夕食とも言えない時間帯に伺いました。
待ち時間およそ10分。
あの時間であの混雑具合。
土日は予約もできないし、食事の時間帯は1
パンケーキ以外も美味しい!写真はクレープです。
11時頃たべて夜までお腹が減らないほどボリューミーで高カロリー!🥞休日でも朝食〜ブランチの時間なら入りやすいです。
ランチ以降はずっと行列。
さいたま新都心コクーンのエッグスンシングスに初めて訪問しました。
人気店のため、すぐには入れずに予約をしましたが最近多い時間になったら携帯に連絡をもらえるのでとても助かります。
休日ということで1時間以上待ちました。
料理はハワイアン料理で美味しかったです。
アサイーボウルはどこで食べても美味しいです。
雰囲気もよく人気なのがわかります。
とにかく店員が丁寧で愛想よく親切です。
料理も程よくボリュームがあり、美味しかったです。
ワイキキセット、スパムおにぎりを注文し、大変満足でした。
またお世話になると思います。
ありがとうございました。
美味しさは普通です。
連れはマックのパンケーキと変わらないと言ってました。
特にメープルシロップが余計にそう感じさせるそうです。
そういわれるとそうかも?と思いましたが、ホイップクリームも甘過ぎず私は嫌いではないです。
サラダのドレッシングも美味しかったです。
ジュースは微妙。
レモネードは粉で作ったレモネード?って思ってしまいました。
ただ鎌倉のイワタコーヒーと高松のアンデルセンのホットケーキの方が好みなので分厚いホットケーキがそもそも好みなんだと思います。
感染症対策の為、先ずは店内にて受付登録!携帯電話番号を入力するので、順番待ちの間はCOCOONで買い物を楽しめます。
順番が近づくと自動音声にて呼び出ししてくれます。
入店時にも体温チェック&アルコール消毒があります。
エッグスシングスのパンケーキは美味しいですね~🤗
無邪気にパンケーキをいただきたい際にたいへん重宝しております。
いつもおいしい体験をいただき、ありがとうございます。
並んで待つ時間が長くなりそうな場合には即断即決、ここからは首都高の入り口が近いのでそのままお台場店に参ります。
お台場店はいつでも空いているのですぐ入ることが適います。
グーグルで渋滞ないことを確認すればこちらに並んで待つより早いかも知れません。
いつも行列ですがコロナ禍もあってかほぼ並ばず入店出来ました。
前々から行ってみたいと思っていたのでワクワクして行ったのですが、他の方がレビューで書かれているような店員さんの明るい声掛けはなく対応が静かなかんじで特別いいとは感じませんでした。
ファミレスの店員さんの方が気が利きます。
未就学児もいたのでキッズメニューを頼みましたが、料理が来てから子供用のフォークがないことに気づき、こちらから店員さんに声を掛けなければいけませんでした。
また、料理が来てからすぐにチョコレートチョークでパンケーキに絵を描こうとしましたが既に固まっていてほぼ出なかったので温めて直してもらいました。
料理が来るまでも結構待たされてたのに更に待たされてしまいました。
料理前に来たジュースも来るまで時間がかかってたので、子どもの飲み物位はもう少し早めに出してくれると有難いです。
味は美味しかったですが生クリームが多くて食べきれない程でした。
パンケーキの持ち帰りも出来ますが、パック1つにつき100円別途かかるようです。
帰り際、子どもがトイレに行きたがったので会計を急ぎたかったのですが商品券に慣れていない店員さんだったようで明らかに手間取ってました。
分からないのであれば他の店員さんに聞けばいいのに自分で色々調べながら処理してました。
子供がトイレに行きたいと話していたのは聞こえる近さに居ましたが、急ぐ様子はなくマイペースに処理されてて、もうちょっと客への気配りも欲しかったです。
今始まった商品券では無いので対応には慣れててください。
さすがのパンケーキでした。
コロナ禍でもこれだけお客さんが来るのはさすが人気店。
入口も開けてあり換気もしっかりしてましたよ♪
家族でEggs'n Thingsにランチへ。
この時期はさすがに空いていて、発券後20分程度で入店。
店内はソーシャルディスタンスは確保され、換気もバッチリ。
気分だけでもハワイを味わいたい方には、やはり打って付け。
子連れには巨大なパンケーキは良いですね👍
原宿に食べに行ったことがありましたが気づいたら新都心にもありました。
ホイップの量がすごいですが、甘さ控えめで食べられます。
定期的に行きたくなるエッグシングス。
パンケーキでもエッグベネディクトでも楽しめるからランチ・カフェ時にはぴったりですよね。
ごはん気分でもスイーツ気分でもおしゃれに友達と楽しみやすい。
新都心店は店内広くて好きです。
ハワイで並んで食べたお店が新都心にできたというので、行ってみました。
注文したのはエッグベネディクトです。
やっぱり美味しいですね。
とろけるうまさです。
家族連れや2人組などが多いです。
お値段が高めで微妙ですが、1つの料理の量が多いです。
店員さんが基本明るいです。
一人で行って、勿論テーブルに一人で座ってるにも関わらず、「お連れのお客様とお写真撮りますか?」と言われました。
そりゃ一人で来る客なんてそうそういないんだろうけど…忙しすぎてマニュアル通りの言葉しか出てこないのかも知れませんが、悲しい気持ちになりました。
味は普通でしたが、もう行きません。
祝祭日休日はとにかく人気です。
おやつ時には売り切れ商品が出てきます。
冬は日陰で夏は日向で30-60分位待つことを想定した服装で来てください。
夏は日傘を貸してくれるサービスもあったりします。
店員さんは若い学生さんが多いのも特徴的です。
休日はもうびっくりするほど長蛇の列ですが、平日はだいぶ空いています。
パンケーキがダントツの人気かと思いますが、個人的に飲み物がおすすめ!美味しいし、量が多いです!たっぷりのマグカップが幸せ。
量を考えると安いと思います。
でっかいグラスのアイスティー400円だし。
店内はゆったりとしたテーブル席が場所をとっているので長居する客がいると回転は悪くなりそうですが、長居したくなっちゃう雰囲気です。
コクーンの中のレストランは全体的に価格設定が高めなので、こちらのお食事メニューは実は良心的。
ロコモコ1000円くらいですが、かなり美味しいです!パンケーキは大きいのでシェアが丁度いいと思います。
20人くらい並んでたけど15分くらいで入れました。
パンケーキはボリュームあるけど適度な甘さなのでペロリと行けます。
ちょっと高いけど…。
休日朝、開店すぐに入店。
店員さんがハワイアンな明るい雰囲気で迎えてくれます。
その後も続々お客さんが増えて、満席近くなりました。
パンケーキはニューイヤー限定のものを頂きました。
フルーツ盛りだくさんで、ボリュームたっぷり。
軽食としては、一人で食べるには多いので、誰かとシェアするのが良いように思います。
コクーン2の中庭ぽいところに店舗があり、今日は晴天でまるでワイキキのリゾートに来たような感じでした。
今回は株主優待を使って、ランチの時間に来ました。
パンケーキ🥞のホィップクリームが美味しいですね。
テーブルの上にある3種類のソースも美味しくて良かったです。
オムレツも頼んだら、今まで食べたことのないような、変わったオムレツでした。
パンケーキが有名みたいで、混雑していることが多いです。
ハワイアンな軽食も食べることができます。
コンビーフハッシュ&エッグス 1030円(税別)にしてみました。
付け合わせをライス、トースト、ポテトから1つ選べます。
卵は2個分で焼き方もいろいろ選べて・・・スクランブルエッグや片面焼き、両面焼き、半熟、固めなどあります。
コンビーフハッシュ、味付け濃いめで美味しかったです。
量は少な目なので男子には足らないと思います。
テーブルにパンケーキにかけるソースが置いてあって、パッと見、醤油、マヨネーズ、ケチャップかとおもったら、メイプル、ココナッツ、グァバでした。
パンケーキ頼むと店員さんがテーブルで写真を撮ってくれるみたいで、掛け声は「パンケ~キ」でした。
普通のホットケーキ。
美味いも不味いも無い。
家で食べるのに、クリームやら果物乗せた見栄えのいいホットケーキ。
家で食べるホットケーキと同じ味。
嫁が上手いだけか⁉️笑。
見た瞬間は食べられないかも…と思ったけど、美味しくて、もっと食べられそうだった(笑)写真の新都心限定品がメチャ美味かった。
味は美味しいですが、店員の対応がイマイチです。
人気のあるお店なのに残念です。
味は最高、店員の教育をしっかり!
ランチから少し時間をずらして15時くらいに訪問した。
20扮程度の待ち時間。
生クリームは甘さ控えめでさっぱりしていてしつこくない。
男性でも食べやすい味だ。
もう少しボリュームがあると嬉しいのだが。
コクーンシティの中にあり、テラス席もあるお店。
生クリーム盛り盛りのパンケーキしかないのかと思いきや、肉料理やオムレツ、エッグベネディクトなどもあってびっくり。
料理は何もかもアメリカンサイズかと思えばそんな事はなく、むしろちょうどいい量。
晴れてる日はテラス席をおすすめします。
平日だったので。
20分位で、はいれました。
一人で。
生クリーム大好き。
先に生クリームがなくなりました。
またいきます。
名前 |
Eggs ’n Things さいたま新都心店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-788-1151 |
住所 |
〒330-0843 埼玉県さいたま市大宮区吉敷町4丁目263−1 |
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~22:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
埼玉で電車利用の場合さいたま新都心のこちらに来る事が多いです。
店内の店舗ではなく敷地内にある外店舗なのでテラス席もあり開放感もあります。
オムレツとストロベリーパンケーキを選びましたが安定の美味しさでシロップ3種もいつもありがたいす!