休憩入れて約2時間とても楽しく遊べました(^^)。
フォレストアドベンチャー 秩父 / / / .
家族3人でチャレンジしましたが、休憩入れて約2時間とても楽しく遊べました(^^)。
輪っかのところが最難関、翌日股関節がやや痛いかな😅息子も140センチ超えで今年から体験出来ました!おまけにカブトムシまで発見、良い夏休みになりました😀
以前から気になっていて、念願の初体験でした。
大人2人でアドベンチャーコースに挑戦しました。
高所に苦手意識がありましたが、いざ挑戦してみるととにかく楽しい!終始笑いながら進みました。
特にジップラインが最高です。
何ヶ所かジップラインがありますが、特に最後のはとても高くて長くて爽快感がたまりません。
着地成功したときはかなり嬉しいです。
スタッフさん達はとても明るく親切ですし、スマホを持ち歩きできるところも良いです。
翌日には前腕がしっかり筋肉痛になりました。
笑コースも増設中のところもあるようで楽しみです。
何度でも行きたいと思える施設でした。
ありがとうございました!
スリル満点の本格的なアクティビティを手軽に体験できます。
もっと簡単なものだとなめてましたが、最初の10分程度で気付かされました…身長140cm以上or小学4年以上であれば子供もは入れますが、けっこう怖いもの知らずなタイプの子でないと厳しいと思います。
また、条件がorですが、身長も140cm程度はないと、手が届かないような場面も出てきます。
10代〜30代がターゲットの施設だと思います。
一周終えると、やりきった達成感を得られますが、全身クタクタになります。
次の日は筋肉痛確定ですね。
あと、あまりうるさく指導はされませんが、一歩間違うと大怪我をする施設です。
長袖・長ズボンは必須ではありませんが、普通に危ないと思いました。
特に長ズボンは推奨します。
登ったり渡ったりありますが、常にロープがついているので困ることはなかったです。
やっぱりジップラインが爽快です。
コース内に何回もあって満足度高いです。
特に技術や体力はそんなに関係ないと感じたので一般の方でも大丈夫だと思います。
高所恐怖症の人はやめておいたほうがいいです。
予約制なので混んでいるということはないですが、どうしても休日は前の人が終わるまでの待ち時間が発生してしまいます。
アスレチック好きには、たまらない場所ですね。
大人1人で18歳未満の子供3人までOKなので、高いが所苦手な父ちゃんはパス🙅満足顔な子供達を見て、父満足。
大人も楽しめます.すぐ近くに温泉施設もあるので半日遊べます.
本格的なアスレチックを体験したいとずっと思っていて、昨年の夏休みに初めて遊びに行くことができました。
日本最大級との触れ込みどおり、迫力満点のコースでした。
一番のお気に入りは、滑車で高速で滑り降りるコースです。
他のコースも命綱があるとはいえ、足を滑らせないよう必死にプレイし、終始ドキドキの連続でした。
高揚感や達成感を感じずにはいられません。
非日常を思う存分楽しめます。
他のお客様の大アクシデントにより、残すところコースあと2本というところで強制終了となってしまいましたが、次に訪ねた際にはコンプリートしたいです。
アスレチックの空中版みたいな所でした。
木と木をロープやワイヤーで繋いで渡っていく感じで結構な高さまで上っていきます。
小5の娘はビビリなのと今回分かったみたいなんですが高いところは苦手な体質だったみたいで途中リタイヤをしてしまいましたが大人でも夢中になってしまうアトラクション?でした。
利用したのは暑い日でしたが森の中にあるのでちょうど木陰になり、直射日光の暑さとかはありませんでした。
帽子も被らなくて大丈夫なくらい👌高いところで20メートル位の所もあるので安全面もしっかりされていてゴッツイバックルをゴッツイワイヤーにかませて、事故にならないようにされていました。
気持ちが良かったのはワイヤーにぶら下がって滑っていくスライダーのようなやつでした。
木と木の間をムササビのような気持ちで滑空できました。
サイコー‼️
予約のかなり前(30分どころじゃないレベル)に到着、それでもすぐ準備の案内をしてくださいました。
早めのスタートでしたが、人はもう何組もいてかなりのタイミングで上空で待機。
前の人のレベル次第なので運ではありますが、スムーズに動く事はできませんでした。
繁忙期は仕方なしですかね。
高さはそれなりにありましたが、アスレチックの難易度はそんなに高くありません。
普段から程よく動く人には物足りないかもしれません。
そしてジップラインの着地次第では服がかなり汚れます。
着替えは必須!それでも、スタッフさんは元気で、また朝の澄んだ空気&木々の中は気持ちよく清々しいです。
ついでに、私の中でフォトスポットはツボです。
『完全制覇』を掲げさせていただきました。
意外と怖かったです💦普段運動していない女性でもコースクリア出来たので、誰でも出来ると思いますが、筋肉痛になります。
子供にせがまれ高所恐怖症を忘れたふりしてやってみたら、、、背筋に悪寒。
やってすぐやらなきゃ良かったと後悔。
結果、途中リタイヤ子供はメチャクチャ楽しかった模様❗
子供がずっと行きたいと言っていたアスレチック。
夫は高所恐怖症のため下から応援。
私もどちらかというと苦手な方ですが、保護者が付き添わないと子供ができないし、興味もあったのでチャレンジしました。
ハーネスを装着したあと、丁寧な説明と模擬訓練を受けました。
命を預けるものなので、一度の説明では不安はありましたが、いくつかのポイントを押さえれば大丈夫と言い聞かせて、いざコースへ!最初のコースでリタイヤを確信するほど怖くなりましたが、ジップで滑り落ちる心地よさで気持ちが盛り返し、なんだかんだで完全制覇できました。
7人グループで回って2時間半。
途中でインストラクターの方がアドバイスくれたり、いざというときにはレスキューに来てくれて、安心してできました。
子供は終始「楽しい!」を連呼していましたが、若い女性4人とオバサン(私)は必死でした。
でも最長140mのジップは本当に気持ち良かった!ジップでうまく着地できず、背中は真っ黒になりました。
汚れてもいい服装で、ということはこういうことなんですね。
地面はウッドチップなので柔らかいし、痛くはないです。
子供は着地率100%、さすがです。
3800円は高いなーと思っていましたが、それだけの価値は十分にありました。
翌日は腕と首が筋肉痛になりました…
家族3人で8時半からのに行ってきましたジップラインから飛ぶときの風が気持ちよくとても気分は最高でした。
こちらは良い運動にもなり体感も鍛えられますね😃一番スリリングなアドベンチャーコースのは2時間位かけてまわりますが最小年齢の4年生女の子でも楽しんで回ることができてました❗この施設はこれ以外にもPICAのキャンプ場があったりゴーカートがあったり大きなトランポリンがあったりし、駐車場をかえたら1日中遊べるところが盛りだくさんです。
こちらの施設のスタッフも凄く楽しい方ばかりで本当に来て良かったなぁって思わせる施設でした🙆
物凄く良い運動になります。
説明とコース巡って二時間半くらいかかるので遊んだ感がすごいです。
かなり楽しめます。
とにかく……高い……高いコース回るのに、2時間くらいかかり、楽しめます。
なかなかの難易度ですが、子ども(4年生以上)も大人も堪能できます。
息子(4年生)もまた行きたいと申しておりました。
予約30分前に受付をし、初めにインストラクターさんの説明を聞いてスタート。
下で見るよりも登ってみると高いところを渡ったり滑ったり。
説明時間含め、だいたい2時間で全コース回れます。
すぐ横にゴーカート、キャンプ場、運動場もあるので様々なアクティビティを楽しめるよいスポットです。
他のみなさんが書いている通りアドベンチャーはもちろん楽しいですが、スタッフさんの対応がすばらしいです。
とても話しやすく、リタイアした仲間にも気さくに話しかけていて全員が楽しめました。
ぜひまた訪れたいと思います。
子供から大人まで楽しめる大人の方は子供時代に戻ってきっと笑顔になれる事間違いなし体力のない方でも初級〜コースがあるので心配なし高いところが苦手な息子も平気でしたスタッフさんが丁寧に説明してくれて安全にゴールできます。
自然の中で良い汗かけます😃
インストラクターのお兄さんの説明がとてもわかりやすく、途中途中でも声かけてくれました✨2〜7コースまで、2.5時間かかりました😂13:00スタートの回は15人ほどいたので、それ以上ならもっとそれ以下ならそんなにかからないのかな?いや、前の人がなかなか進まなければそれも関わってきますよね(自分も然り)施設内に宿泊コテージもあって良いです!
森林浴。
解放感いっぱい。
半年~年に一度来てます。
まずはスタッフの方が体温を測定体調確認をされます。
軍手の着用も確認されます。
かなりハードな動きになるため動きやすく汚れてもいい服装、靴がオススメ雨あがり雨模様の時は泥汚れがっつりですので、(洗濯手洗いし、洗濯機洗いしても落ちない)処分覚悟か黒い服装がオススメ、皆さん背中から足にかけて汚ればっちりです。
大人なってからこの汚しぷりは笑えます。
一本ロープ、丸太橋、クライミング、縄張り渡りがあります。
難し目なのが、リング渡りです。
丸太から丸太に渡るのは結構な人達が手こずってました。
私は難しいと踏み、勢いつけて滑ってトライ上手くいきましたよ。
ジップライン(ターザンみたいなロープすべり)は着地でアゴを引いておくといいようです。
私は上手く着地出来なかったので頭と首が何日か痛くムチ打ちっぽくなってしまったようなので皆さんもご注意下さい。
行ってよかった。
本当に楽しかった。
小さな子も体験していて、家族でも楽しめると思った。
他の場所にもあるようなのでぜひそちらにも行ってみたい。
真夏日でしたが、多くの来場者が見受けられました。
高所が苦手な方は、事前によく調べてから挑まれた方がいいと思います。
自然に囲まれて、何か、子供の頃の懐かしを感じてしまいました。
行く前は大人一人3800円は安くないと思ってました。
行ってみて、体験してみた結果、確かに安くはないが、それだけの価値があると感じました。
秋は紅葉が綺麗で空いているのでオススメです。
ただし寒さ対策は万全に、真冬のつもりで行くと良いです。
140mのジップラインは最高でした!
難易度が高いという方が多いからか、ところどころ緑の補助ロープが張ってあるコースがありました。
手掛かりが増えたわけで、初心者の方々でもリタイヤしにくくなっていると思います。
経験者の方はサクサク進むかも。
スタッフの方々の声かけが明るく親切でとても好感が持てました。
昨日行ってきました!暑かったけど、ジップスライド最高!次はカヌーに挑戦‼️
アスレチックが楽しい場所。
大人でも楽しめます!キャンプや温泉施設、ビュッフェレストランu0026カフェもあり、家族連れで来るには最高!今度じっくりと施設内の散策したいと思います。
夏休みにアドベンチャーコース利用しました🎵(ちびっこ達はトランポリン😃)去年の夏休みも他の施設で経験済みだったので少4女子と39歳おじさんが意気揚々と挑みましたが、正直キツかった笑途中何度かリタイアしかかりましたが、何とかゴール。
最後はもうへとへとでしたが、かなりの達成感です‼️‼️所要時間は2~3時間でかなり本格的なコースなので、心して挑んで下さい❗
筋肉痛必須で、高さと揺れにビビりますが、注意事項をしっかり守れば怪我なく楽しめます。
頑張ってコースを進んだ最後のジップスライドは爽快です!!
お値段に一瞬怯みますがそれなりのすばらしい体験ができます。
高い所苦手な方は絶対にやめといたほうがいいです。
そして、靴も服もドロドロになってもいいものを用意しましょう……ほんとに汚れます。
いったことないけど。
東京の池袋から自転車で秩父まで行ったから〇。
秩父何も無いから楽しいでしょう…
木登りの気分とアスレチックの楽しさを味わえます。
自然の中で体を動かせるのは気持ちが良かった。
テーマパーク並みに値段が高いなぁと思いましたが、予想をはるかに上回る楽しさ!大人でも存分に楽しめます。
体力ない人にはちょっとハードかも。
着替えと軍手必須です。
ジップラインで着地失敗すると泥まみれになるので、汚れてもいい格好で行った方がいいです。
名前 |
フォレストアドベンチャー 秩父 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
070-5567-3335 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~17:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
初めての本格的なアスレチックで緊張しましたが、とても楽しかったです。
様々なアスレチックがあって飽きることもなく、丁寧なレクチャーとしっかりした安全設備のおかげで怖い思いもせずに、最後まで楽しむことができました。
友人と3人で行きましたが、家族連れと友人同士っぽいグループが半々くらいで、幅広い層が楽しめる施設だと思います。
バスの便が少ない\u0026駐車場が広いので、自家用車で行った方がいいかもしれません。