落ちついた雰囲気でよい。
ドリンクフリーでお酒も飲めて大人の静かな良き宿です。
女将さんがとても温かくて娘さんたちも気さくでした。
全体的に竹取物語のお話のイメージのお宿個室です。
とてもせいけつ、品があります。
お風呂も個室3つあります。
お湯も浴室も清潔でした。
露天風呂も風情があります。
料理が美味しいのはもちろん、中のバーもおしゃれで、お酒の種類が豊富です。
全体的に品が良く落ち着いてる雰囲気です。
値段はちょっと高めですがまた行きたいです。
たまたま宿泊日が娘の誕生日で、事前にプチサプライズの相談をしたところ、快く引き受けていただけました。
思い出に残る誕生日のお祝いができて、うれしかったです。
初めて利用しました。
隠れ里的な素敵な場所です。
お風呂のシステムが変わっていて、簡単に言うと貸し切りです。
露天風呂の前に鹿とかがお出迎えしてくれました。
夜も静かで都会の事を一瞬忘れさせてくれます。
食事も地元の物を使ったお豆腐や、川魚を初めとした創作料理に舌鼓。
とても美味しく満足でした。
また是非利用させて頂こうと思います。
ホスピタリティに溢れているお宿で大変感動いたしました。
1泊の料金にお夕飯、朝ごはん、お酒やおつまみ等様々なサービスが含まれているオールインクルーシブタイプのお宿となっており、料金以上に素晴らしいサービスを体験できたと感じております。
お料理やおつまみ、デザートなど全て手作りということで、工夫された丁寧な味わいに感銘を受けました。
お風呂は3種類のお部屋に別れており、それぞれに中風呂と露天風呂が付いているようでした。
私は3種のうち真ん中のお風呂以外に入ることが出来ましたが、それぞれ異なる雰囲気・景色のお風呂場になっており、飽きずに楽しむことが出来ました。
またお部屋に関しましても、私はなよ竹というお部屋に泊まりましたが、とても綺麗で落ち着くお部屋でした。
中でもお茶のお香と、天井にあしらわれた天の川の模様が気に入っております。
見送りの際は車の外から見えなくなるまで手を振ってくださり、大変温かみを感じ、またいつか泊まりたいと思いました。
一人でまったりしたく、一泊いたしました。
オールインクルーシブは初めてだったのですが、お酒好きな方にはいいですね!私は下戸なのですが、それもわかった上で泊まったのですが、やっぱりお酒飲まない人用のメニューやノンアルカクテルなどあるとより嬉しいですね!宿はお部屋もお風呂も良かったです♪夏の露天は虫がすごくて入れませんでした…従業員の方々も明るく迎えて頂き気持ちよく過ごせました♪ありがとうございました!
GWに宿泊しました。
とても綺麗で貸切風呂も3つあり、ゆっくり過ごすことができました。
ご飯も手作りされた品が色々出てきて美味しかったです。
フリードリンクも嬉しいサービスでした。
特に燻製チーズが美味しくて、ずっと食べていました!またお伺いしたいです。
秩父の隠れ家的なお宿です。
私は離れしか利用したことありません。
以前、離れはWiFiが入らなかったのですが最近の利用では入るようになっていました。
お備え付けのコーヒーメーカーも流行りのタイプになっていたりと細かく改善されてて好感が持てます。
ゆっくりとした癒やしを目的とするならお勧めです。
個人的には観光の拠点にするのは向かないと思います。
というかチェックインしたら出たく無くなります(笑)地ビール飲み放題なので、これも出たくなくなる理由ですね。
お風呂も予約不要の貸切風呂が3か所あり空いていればいつでも入れます。
6-7組しか受けいれないのでそれなりに空いています。
お料理もお酒もとても良く美味しいです。
とくに料理はきちんと仕事されたものが出てきます。
朝食も素敵です。
駐車場が少し不便なのと、何度か季節を変えてリピしましたが、料理の内容があまり変わらないので★4としました。
こじんまりとして友達の別荘の様。
お風呂もお部屋も館内も清潔で、食事も心がこもったおもてなしの宿でした。
フリードリンクで飲めるビールサーバーが良かったです。
テラスで飲めて景色も良くて接客も親切丁寧でした。
お風呂は貸切なのでゆっくりでき寛ぐことができます。
個人的にウェルカムおつまみが良かったです。
初めてしゃくし菜のしぐれ煮を食べたのですが美味しかったので売店でお土産を買いました。
ディナーも朝食も秩父の物を使った料理で美味しかったです。
コロナ禍でBARが休業中でしたがマスターがとてもいい人だったのでまた訪れたいです。
とても良い宿です。
料理は美味しいですし、お風呂も貸切のみで楽しく過ごせます。
しかも温泉です。
対応もフレンドリーで暖かい感じなので、そういった接客が好きな方には是非一度行ってみて欲しいです。
料理が最高に美味しい、酒も良い物を揃えている。
気配りを肌で感じる事が出来る。
風呂は3室あるのですが、貸し切り(施錠できます)に出来るので、他のお客さんに気をつかわずにのんびり入れます。
露天風呂もあり、竹林などを眺めながらゆったりした時間を過ごせます。
また、バーで飲み放題のクラフトビールを飲んでいた時に、おつまみを持ち込んでいいですよと(料理長さんかな?)と声かけを頂いたり、タケノコごはんを「たくさん炊いて余ったから」と客に気を使わせない心遣いでサービスして頂いたりと至れり尽くせりです。
ゆでたタケノコ(これもサービス)に付け合わせの自家製のお味噌が絶品でした!この宿に泊まるためだけに秩父に行きたい!そう思わせてくれる宿でした。
楽しい時間と思い出を頂きました、ありがとうございました。
とても快適でリラックスした時間を過ごせました。
食事も地産地消で手作りで美味しかったです。
お風呂は混雑時は取り合いになりますが、とても心地よいです。
日本のおもてなしをストレートに体感でき、非常に癒される空間を提供して頂きました。
ご主人、女将さん、スタッフの方々、皆さん大変暖かく、丁重に、親切にしてくださいました。
全客に均一に同じようなおもてなしをしている訳ではなく、良い意味でお客さんによって対応を変えていると思うため詳しいことは敢えて記載はしませんが、たくさん笑顔を頂けました。
部屋も綺麗にしてあり、貸切風呂も大変素敵。
特に向かって1番右の夜風呂はお気に入り。
また、デジタルにまみれた現代に、紙の本がロビーや室内にたくさん置いてあり、普段読書をあまりしないのですが、読書にピッタリの環境がそこにはありました。
その点と癒されたポイントの1つです。
「休息」に相応しい素敵な旅館。
必ずリピートします。
今回で2回目です。
3名でしたので、かぐや、というお部屋で食事はかぐやにある専用の食卓で頂きます🍴🙏4年前とお風呂も変わり、ますます素敵な大人の宿になっていました。
食事は自家製のものが多くて、お酒好きにはたまらないでしょうね✨ご飯を土鍋で炊いているので、お米の美味しさが直に伝わります❕うまい🍜浦山口駅もステキです👍
ごはんは美味しかったですが、少食コースなのにそれでも量が多く、苦しかった想い出しかありません。
リラックスのために来ているのに快活な対応はいらないし、宿泊者合同で食事をするのは苦痛です。
グルメな友人に教えてもらい初めて宿泊しました。
なんと言っても料理が美味しく、奥さんも大満足でした。
温泉も貸切にできたので最高でした!
アットホームな宿で、お風呂も貸切できてゆったりと寛げる。秩父方面の宿泊場所として最適。近く客室内のリフォームをするとのこと。
部屋は狭いですが十分な広さですし、しっかり手入れが行き届いており気持ちが良かったです。
露天風呂も複数用意されており、朝晩楽しめます。
食事も地域で取れたものがベースで、イチローズモルトなど(秩父)も出てきます。
2019/03 訪問人によっては気に入らないかもしれないが、肩肘を張りすぎない親しみのある接客。
一番良いところは、貸切のお風呂。
開放感があり良い。
おもてなしからお見送りまで丁寧な対応をしていただきました。
お風呂が3つあり、時間帯によっては男女別になるときと家族風呂で使える時があります。
セルフのビヤサーバーやコーヒーマシンが利用でき、宿でゆっくり夜を過ごすのもいいでしょうね。
また機会があれば泊まってみたいです。
小奇麗ではありますが特徴のない山の中の民宿だと思います。
お料理もこだわりがあるようですが特別な物には感じられず誰でも作れそうなものでした。
その割にはお値段が高く感じます。
口コミや評価を気にされている感じが受け取られます。
地元の食材を使った手作りの料理がおいしかった。
接客がとても気持ちよく秩父での良い思い出になりました。
国道から少し入った所に在り、裏手は浦山川・浦山渓谷が在って、静かで雰囲気が良いです。
ご主人コダワリの自家製食材を使ったお料理も美味しいですし、館内の一角に在るミニバーでもご主人コダワリのカクテルが頂けます。
お風呂は天然温泉です。
駐車スペースがなく、不安な印象がありましたが、的中。
中に入っても誰も出てこず、なんだかなぁという印象。
落ちついた雰囲気でよい。
食事も美味しく、季節によって、違うと思いますが取れたての 食材や魚料理は、満足がいくものでした。
名前 |
御宿 竹取物語 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0494-54-1102 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
四半世紀ぶりの夫婦だけの旅行で利用させていただきました。
組数限定のためさりげない特別感があります。
ご主人が地元の食材を手間ひまかけて料理しているはずです。
おいしいです。
普段飲まないお酒もたくさん頂きました。
クラフトビール美味いですね。
3つある貸し切り露天風呂は、人生トップ3に入る最高の風呂でした。
リノベーションした御宿の歴史も趣があり、良い時間を過ごさせていただきました。