買いたいものが決まっているなら便利です。
大阪屋ショップ 宇奈月店 / / .
店の広さは狭いですが、大阪屋ショップが出来てからは、人が集まるようになりました。
あまり広くない店内ですが、種類がある品揃え考えられた陳列で買い物が楽しくなります。
10時くらいですが、お客さんがたくさんです。
富山のます寿司と太巻き寿司といなり寿司が、2つずつ入った物、唐揚げ、等購入しました。
美味しいです。
焼売が49円で買えました。
安い!しかも旨い近くのキャンプ場に来た時はいつもここで買い物します。
密になること無く買い物が出来ました。
駐車場敷地内に有るコインランドリー使用。
スーパー隣にホー厶センター有ったような?地元の方々御用達のお店かなぁ。
地域の人たちの拠り所になっているスーパー。
開店直後で駐車場はほぼ満車。
店舗面積の割には品揃えは良い方だと思うが、ふだん街中のスーパーを利用している側から見ると物足りない感じ。
ぎっしりなぶん、通路が狭いのが難点か。
他の大阪屋ショップよりも弁当や惣菜の売り切れる時間が早いような気がします。
ここの鱒寿司安くて美味しい大満足❗
晩ご飯を買いに地元ならではの食べ物を探しに❗️たまには良いとしよう👍
宇奈月温泉へ行く前にこのスーパーで買い出しをしてから行くと大変安上がりで助かります。
ごくごく一般的でした。
価格は安いが鮮度がいまいちかな。
大阪屋スーパーは各地にありますが地域によっては高級品が売りだったり安売りだったり。
宇奈月店は後者の入りやすく、安売り系統です(^^)
宇奈月温泉周辺では唯一のスーパーではないかと思いました。
割引品が多いです😆とても安くて品質もよいです。
外食よりもたくさん食べられます。
楽天ポイントを使用出来た上に、楽天edyでも支払う事が出来て、少し得した。
トイレは、店内を通り過ぎてバッグヤードにあり、清潔でした。
レジ袋は有料5円~、富富富という米がセールで、1000円で買え、嬉しかった。
惣菜のメンチカツがとても美味しいのと1個20円のコロッケが超お得なのは大阪屋共通。
トイレが見当たらない。
コインランドリー、コメリが隣接していて便利。
クーラーボックスの氷を買いに訪問。
安かったです。
小さめのスーパー。
それ故に品揃えは少なめですが最低限のものは揃っています。
宇奈月温泉の帰りに利用しましたが店員さんの感じがよかったです。
キャンプを、するときは何時もお世話になるスーパーです。
店員さんの感じも良くご当地商品もあり気に入っています。
売り場面積が狭く品揃えも良いとは言えませんが、買いたいものが決まっているなら便利です。
レジの行列がないのでパパッと済ませられます。
お手洗いは表の売り場にはなく、奥の調理場に入らないといけないのであまりオススメできません。
名前 |
大阪屋ショップ 宇奈月店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0765-65-0333 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 10:00~21:00 [土日] 9:30~21:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
宇奈月温泉ヘ向かう最終のスーパー 品数豊富で価格もリーズナブル。