台風による土砂崩れで通行止めでした。
階段の上から木々に囲まれた観音堂を発見した時,なぜかラピュタを思い出した。
境内は緑に溢れ四季の花々が彩っている。
本堂背後の熊野権現社は熊野系の修験者によって開かれたもので深い歴史を感じさせる。
秩父三十四ヶ所の徒歩巡礼の4日目に訪れました。
荒川の左岸の崖上に立つ三間四面の方形造りの観音堂です。
駐車場から石段を下りてお参りします。
トイレがあります。
河岸の窪地に隠れるように立つお寺さんでした。
秩父公園橋から札所巡りをして参りましたが、お寺にたどり着くのには大変苦労しました。
入り口は、すでに崖の上の様相で荒川の河川敷に降りるようにして本堂へと向かいます。
景色が素晴らしい所でもあります。
本堂は、非常に古い古い歴史を感じさせ、本尊は聖観世音菩薩で威厳を感じさせます。
天井からは七夕を思わせる飾りものが色とりどりを装い吊るされている背景が実に良く見えました。
大変興味深い所ですがお寺の境内の中には熊野神社も鎮座しています。
合わせて参拝されてはいかがでしょうか。
秩父三十四観音霊場二十番。
34札所の中では、中の上かなぁ。
趣深いです。
2度目の訪問して御朱印をいただきました🙏🌸満開で👀📷️✨⤴️⤴️⤴️花に囲まれた東屋でまったり満喫して来ました(笑)🎶川のせせらぎが聞こえてきます💖
童子堂から歩いて来ました。
階段を降りた所にあります。
通路が樹木にかこまれてなんか落ち着く。
秩父二十番札所。
十九番から荒川に架かる旧秩父橋を渡ってお参りした。
遠くに武甲山を望む、緑に囲まれた囲まれた美しいお寺だと思う。
札所20番 法王山岩之上堂は、埼玉県秩父市寺尾にあります。
本尊は聖観世音菩薩です。
20番は、秩父市街地から荒川を渡った対岸にあります。
初代の秩父橋ができるまでは渡し舟により荒川を渡っており、川から登ってくると観音堂の建つ岩の下(乳水場)を通り観音堂に出るようになっていました。
現在の参道入口は札所西側の一段高いところであり、荒川を向いて建つ観音堂を裏から見下ろす配置になっています。
観音堂前から急な階段を下りると乳水場まで行くことができます。
岩陰から清水が滴っており、この水を飲むと乳の出がよくなると伝えられる霊水です。
すごく落ち着くいいお寺さんですよ!住職さんもいい方そう。
草花も美しい。
2018/11/23拝受 臨済宗南禅寺派。
納経所の御家族の方がおられて秩父の者なら一度は巡礼するそうです。
お子さんが御朱印を頂いていました。
羨ましいですね。
秩父三十四観音第20番札所の御朱印を掛け軸に書いて頂きました!
ここは、秩父札所20番です。
今回2度目のお参りとなります。
駐車場から階段を降りて行きます。
武甲山がよく見え綺麗でした。
本堂には吊るしびながあります。
庭も綺麗に手入れがしてあります。
秩父三十四観音霊場。
第二十番札所。
落ち着く雰囲気の中で花々が迎えてくれました!
2018年10月27日(土)午後4時過ぎに訪れました。
秩父20番札所。
岩之上堂と言う名前から階段を上がるものと思いつつ、車を駐車場に停めて境内へ来てみれば木々に囲まれた階段を降りて本堂へ向かう。
橋がかけられた明治以前は荒川を渡し船で渡り石段を上がってきたとのことでそれを考えると有り難い。
秩父三十四観音霊場第二十番札所です。
こういうごちゃ~っとしたお庭は結構好きです。
各季節の花・木が揃っております。
いつ行っても目を楽しませてもらえそうです。
荒川の流れが聞こえる静かなお寺です。
階段を下りた所にあり狭いが木々に囲まれた落ち着いた場所だった。
名前 |
岩之上堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0494-23-9419 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
数年前、お堂のさらに下の崖を見に行きたかったのですが、台風による土砂崩れで通行止めでした。
通れるようになったかしら。
岩ノ上堂は見事です。
四季の花々も美しい。